最終更新:

6
Comment

【846783】関東からの中学受験

投稿者: 関東在住   (ID:gH1roGqwt/c) 投稿日時:2008年 02月 17日 10:34

現在東京在住の新6年男児ですが、来年度中の大阪もしくは兵庫
への転居がほぼ確定的です。東京で通っている校舎では最上位ク
ラスに属しており、2月の実力チェックテスト、センター模試では
3科偏差値65〜6といったところ、算数は68〜73をとれます。
本人は、「甲陽か六甲に行きたいな」と言っておりますが、東京
ですので志望校別のコースなどは受講できませんし、不利だろう
なあ・・・と考えているところです。関東からの受験は上記2校に
ついてはほとんどないようですので、関東からの関西受験を経験
された方がいらっしゃいましたら情報をお願いしたいと思います。
よろしくお願い致します。過去に同様のスレッドがあったらごめん
なさい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【847258】 投稿者: 転塾は可能?  (ID:7hVSp65ZIF6) 投稿日時:2008年 02月 17日 19:53

    こちらで申し上げるのは忍びないのですが、関東の希学園への転塾はどうでしょう。
    抜群の合格率の高さを誇る塾ですし、関西には確実に強い塾です。
    いずれ戻られる為の対策は、本部が関西の塾なので、万全に整えてくれると思いますが・・・。
    ただ、今年度の六甲は明らかな読み違いから合格率が低くなってます。
    次年度は相当注意深く判定を行いますとの事でした。(他塾と比較するとさほど低い合格率ではないですが・・・希内では低かったのは事実です)
    甲陽については69名中56名が合格して81%超の合格率となってます。
    一度相談なさってみてはいかがでしょう。下記ご参照下さい。


    銀次郎の合格サプリ
    http://[削除しました]ginjiroueito/7000


    難関校合格者数 2008/02/14現在

            <浜学園> <日能研> <希学園> <馬渕教室>
    小6生徒数   2025   2400    685     840
     
    灘        71(67)   〜66(66)   51(51)   18(16)
    甲陽      53(43)   44(70)   56(34)   12(09)
    神戸女学院  41(49)   41(38)   33(35)   11(05)
    星光      54(64)    28(35)  61(54)   29(31)
    洛星      35(40)    47(32)  27(29)   88(63)
    四天王寺   71(55)    44(42)  69(68)   29(60)
    東大寺学園  76(75)    42(36)  57(62)   63(49)
    洛南      65(66)    40(33)  80(74)   31(30)
    西大和学園  99(109) 38(186) 81(79)   39(51)
    _____________________________________________________________________________________
    合計      566    390     515     320
    _____________________________________________________________________________________
    合格率    27.9    16.2    75.1    38.0
    _____________________________________________________________________________________
    ( )内は昨年の人数です

  2. 【847385】 投稿者: 選抜6年  (ID:hO1730/dV/E) 投稿日時:2008年 02月 17日 21:54

    友人の息子さんが関東日能研から引っ越し前提で甲陽を受験、合格されました。
    関東の志望校別では麻布のクラスに在籍されていたそうです。
     
    関西にいて甲陽コースで1年鍛えられるのに比べると不安に思われるかも知れませんが、事情を説明してこちらの特訓テキスト等入手できないか問い合わせてみられたらどうでしょうか?
    息子のクラスでも関東で受験予定の子もいるそうですし、いつだったか関東受験説明会なるものも開催されていたようなので、そちらでも関西受験者用の説明会などあるのではないですか? 少なくとも過去にはそういう事例も多くあるでしょうから、一度相談されてみるといいと思います。
     
    六甲ならばさほど対策はいらないかと思います。 
    こちらでは甲陽コースで頑張っていれば六甲向けの勉強は特に必要ありませんと言われました。
    ただ、甲陽と六甲ではかなり校風も違いますし、志望校を決める際に一度は学校へ足を運ばれることをお勧めします。
     
    受験まであと1年を切った今からの転塾は、カリキュラムも違いますし新しい環境に慣れるまでが大変だと思います。

  3. 【848576】 投稿者: 関東在住  (ID:UPauYVM3EQc) 投稿日時:2008年 02月 18日 21:28

    皆様、アドバイス感謝申し上げます。

    転塾は考えておりませんので、こちらので相談してみて資料の入手や
    過去の事例を伺ってみたいと思います。

    関東は4教科がもちろん当たり前なのですが、関西は最初から3科目に
    しぼっている方がやはり多いのでしょうか? 本人は社会も受講して
    おりますが、本科・宿題・日特をこなしているだけで特に何も特別な
    ことはしていません。算数は練成問題・難関校対策問題はほぼ授業時
    間内に終わらせてしまっているようで、自宅ではプラスワン問題集や
    中学への算数などをやっておりますが、他に甲陽・六甲を目指してと
    いう観点から考慮すべき問題集や参考書はございますか?

    引き続きアドバイスお願い致します。

  4. 【851666】 投稿者: 選抜6年  (ID:EvO1b67hloE) 投稿日時:2008年 02月 21日 09:45

    関東在住 さま
     
    他の方からのレスがないようですので…
     
    > 関東は4教科がもちろん当たり前なのですが、関西は最初から3科目に
    > しぼっている方がやはり多いのでしょうか? 
     
    5年次は大半が社会もとられていましたが、新6年からはみなさん3科にしぼられています。息子のクラスでは関東で受験予定の1人だけ(息子談ですので正確ではないかもしれませんが)社会をとっているそうです。
    先日のセンターでも優秀者常連の方たちのお名前が見当たりませんでした。
     
      
    > 算数は練成問題・難関校対策問題はほぼ授業時
    > 間内に終わらせてしまっているようで、自宅ではプラスワン問題集や
    > 中学への算数などをやっておりますが、他に甲陽・六甲を目指してと
    > いう観点から考慮すべき問題集や参考書はございますか?

     
    練成問題とは本科テキストですね? 難関校対策問題も本科授業使用(あるいは日特テキスト)でしょうか、これは使っていないのでわかりません。
    こちらでも本科授業で練成まで終わらせてくるので宿題は授業で解いた問題の直しと栄冠の他に強化ツールという別冊をやっています。
    この本科の宿題は軽くできるようですが、土曜、日曜とも算数の授業があり、大変です。 どちらも日能研関西独自のテキスト、プリントで、過去問レベルのようです。それぞれ宿題がどっさり出るのでとてもその日のうちには終わらず、月曜も塾があるので火曜になってやっと仕上げるという自転車操業です(涙)。
     
    プラスワン問題集や中学への算数、名前は聞いたことがありますが内容は知らないので何ともコメントできないのですが、自宅で他の問題集に取り組める余裕があるのはうらやましいです。
    先日、灘甲陽入試結果説明会では「余分なことはしないで下さい!」とおっしゃっていましたが、確かに与えられた課題だけで十分な内容だと思います。(少なくともうちの息子にはこれ以上無理)
    もし不安に思われるのでしたら、塾に直接問い合わせられるのが一番だと思います。ノウハウもお持ちでしょうし。
     
    先にも書きましたが六甲ならばここまでやる必要はないです。 というのもうちは長男が六甲なので、その経験から言うと6年前期はゆるゆるでした。後期になってやっと傾向問題にとりかかっていたような。 六甲も理系に強い子を取ろうという意図から科目も3科に絞って数年経ちますが、今年のように算理を難しくするとやはり平均点がぐっと下がってしまうので、来年は少し易しくなるのではと思われます。
     
    志望校をどちらに絞るのかまずはっきりさせて、甲陽なら塾と相談して少し対策をとられたらいかがか、と思います。
    5月のGWには甲陽トライアルがありますし、夏期講習からは甲陽向きカリキュラムになりますので、学校のお休みを利用してこちらの講座を受講されてみるのもいいかもしれませんね。
     

  5. 【851943】 投稿者: 関東在住  (ID:NmSw7EdtR9I) 投稿日時:2008年 02月 21日 12:59

    選抜6年様、アドバイスありがとうございました。

    やはり、皆様3科にしぼっていらっしゃるのですね。この点も塾の先生に相談する
    必要があるかもしれません。算数について、関東では錬成問題(本科テキスト)、
    栄冠への道、強化ツール、難関校対策問題集(甲陽・灘の過去問も多数収載され
    た過去問集なので関東・関西共通の教材だと思っていました)+日特問題集を使用
    しています。算数だけは好きなようで、上記教材をこなした後でも余裕があります
    ので「中学への算数」などを趣味でやっている次第です。

    「中学への算数」には近年の灘・甲陽・六甲の過去問も収載されますが六甲の過去
    問は「簡単」とのこと、確かにこれまでお目にかかった六甲の文章題・平面図形は
    ものの2〜3分でできておりました。幸い算数が得意ですので、算数の問題は難しい
    ほうがありがたいのですが・・・。甲陽は塾の内容をこなし、R4をクリアしてやっ
    と「挑戦資格をもらえる」くらいの難関だと考えていますので、挑戦するか否かじ
    っくり考えたいと思います。

    志望校の確定が第一であることは理解しておりますので、夏期講習の件などもそれに
    引き続き検討したいと思います。

  6. 【858635】 投稿者: 逆の立場です。  (ID:WP3y9fWL/SY) 投稿日時:2008年 02月 26日 23:24

    逆の立場で、来年2月に関西からの関東受験です。子どもは現在他塾で学んで折、残りの一年を日能研さんへ転塾させるか、このままいくかを悩んでいる最中です。


    甲陽を目指して勉強してきましたが、3科から4科になりますので、東京ではもう少し偏差値を落とさないと難しいかなと思っています。


    ご友人のご子息が麻布コースから甲陽合格とのことですが、入試問題の傾向からしても麻布と甲陽はよく似ているそうです。中学への算数の3月号に甲陽の入試問題が出ています。見比べてみて下さい。麻布と甲陽は算数ではどちらもかなり手ごたえのある骨太な問題が揃っています。


    関西では算数・理科重視、関東では国語が難しいとされていますが、甲陽の国語は麻布と同様、記述中心で関西の中でも群を抜いて難しいです。ただ、国語の難しさはあくまでも関西での中のレベルなので、麻布レベルで勉強していけば十分カバーできると思います。


    最後に理科ですが、これは国語と反対に関東よりもかなりハードになると思います。
    関東日能研でのカリキュラムは分かりませんが、もし理科の最高レベル特訓などの授業がオプションであれば、是非とられる事をおすすめします。


    甲陽の問題は全体に難しいので、6割取れれば合格圏内ですので頑張って下さい。


    現在最上位クラスであるなら、是非灘受験をお勧めしたいところです。灘の併願校は京都の洛南、奈良の東大寺が主流ですので、お住まいは大阪の北摂ならもしもの場合も安心して通えます。逆に阪神間だと、残念な場合片道一時間半かけて通うことになります。


    また今まで4教科で頑張ってこられたなら、大阪星光(東京のサレジオと姉妹校)もお勧めです。国際物理オリンピックの銅メダルや日本化学グランプリ銀賞の生徒も出ている学校です。関西では現在4教科受験のみの難関校はこちらの大阪星光か、京都の洛星(洛南とは別の学校)のみで、他は全て3教科か3科4科の選択で、選択制の場合も3科受験が不利にならない様に、採点で配慮されています。(洛星の問題は中数2月号に出ています。)


    いずれにしてもなるべく早い内に学校見学をされることをお勧めします。甲陽中は素朴で素直で真面目な生徒達が多い、良い学校だと思いますよ。お互い頑張りましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す