最終更新:

10
Comment

【986690】夏期講習

投稿者: 6年生   (ID:escSebZGLik) 投稿日時:2008年 07月 22日 09:51

今日から夏期講習が始まります。
6年生から入ったため、夏期講習は初めての経験になります。
色々と家庭学習のスケジュールを考えてみました。
朝はラジオ体操があるため、夜11時には寝ないと体力が持たないでしょう。
講習の宿題に理科のまとめや何やらと家庭学習が5時間程度で、果たして時間が足りるのか心配です。
途中お盆休みがあるといえ、1ヶ月以上の長丁場です。あまり無理は出来ないと考えています。
夏期講習を効率よく乗り切るコツがありましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【991016】 投稿者: 6年生  (ID:InqhWQugfEU) 投稿日時:2008年 07月 28日 10:47

    去年組さんの
    >お子様に、受験までの間で一番しんどいのが夏季講習だと教えてあげてください。
    に少しほっとしました。
    夏に頑張れば、その知識が秋以降に活かされてのことだと思います。

    昨晩も今日の授業の予習をしておりました。(前期の本科テキストを使って)
    前期の5月頃、食塩水の問題は本科の例題1〜5とその演習の復習に5時間ほどかかりました。それが、昨晩に予習でやってみると例題だけですが、1〜5までがものの35分でした。
    頑張れば本当に後が楽になると親子とも実感しました。
    忘れていることもたくさんありますが、本科の復習ノートを引っ張り出して、解き直すと「あっ!」と思い出す瞬間の子供の顔がたまらなく好きです。

    6年生になる3月から入ったので毎日、復習と宿題の日々でした。算数の授業は殆ど理解できず、復習に5〜6時間かかることもしばしば。夏期講習は標準テキストのため、殆どが自力で解けます。それが、自信に繋がっているのか、前期では悲壮感漂う顔だった息子が、今ではやる気に満ちた顔になりました。中堅中学志望(R4偏差値53)ですが、標準テキストの内容で大丈夫なのか心配しますが、前期の必死の頑張りがあったので、これだけ夏期講習の問題が解けるんやでと「モチベーション向上に努めております。
    今、調子よく出来てるのは去年組さんの言われるように毎日のリズムなんでしょうね。
    今週も親子で頑張ります。

  2. 【991018】 投稿者: 限界かも  (ID:/6obK7n/2OI) 投稿日時:2008年 07月 28日 10:48

    「昨年組」様、アドバイスありがとうございます。
    時間が足りないのは、我が子にクラスのレベルが合ってないんじゃないか、
    無理をさせてるんじゃないかと親が必要以上に心配してしまってました。


    夏がピークで秋以降は勢いで過ぎていくのですね。
    気持ちがかなり楽になりました。本当にありがとうございます。


    早速宿題チェックシートを作ってみようと思います。
    「6年生」様、お互いがんばって夏を乗り切りましょう。

  3. 【991033】 投稿者: 6年生  (ID:InqhWQugfEU) 投稿日時:2008年 07月 28日 11:05

    「限界かも」さんと1分違いでしたね。
    理科のまとめ5回以上は厳しいですね。
    基礎クラスでは3回以上と書かれてましたが、前期では算数に時間が取られ、理科はあまり出来ていないため、3回は恐らく無理と判断し、2回やるように計画をたてました。その分、じっくりと取り組み、カリテの標準問題を取り込みながら日夜奮闘しております。

    「限界かも」さん、ファイトです。私も頑張ります。
    きっと来春は笑顔と希望に満ちあふれていると思います。それを信じて。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す