最終更新:

573
Comment

【3292599】ひがしっ子の広場

投稿者: アバウト   (ID:TBhsD93P3Dg) 投稿日時:2014年 02月 18日 16:37

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

中学、高校と、東の受験シーズンが終わり一段落です。
保護者の皆様、ひがしっ子の子育てお疲れ様です。
我が家も入学の時は不安でいっぱいでしたが、今や立派なひがしっ子に成長しました。
そろそろ大学受験を考える親を無視して、思いっ切り青春しています。
ほんわかした雰囲気で、ひがしっ子の情報交換ができればと、僭越ながら板を立てさせて頂きました。

ひがしっ子の定義(個人的私感です)・・・
ある先生へ親しみを込めて「○子、○子」と楽しく話していたら、ひがしっ子!。

これから入学される方や、受験なされる方の参考になればよいのですが、
HNにも有ります様に「アバウト」な親ですので、多くの保護者の方のご意見がお伺いできたら幸いです。

加えて、大学受験真っ最中の高三ひがしっ子の応援が出来ます事を祈ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄東中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 72

  1. 【3323321】 投稿者: 卒業式に向けて  (ID:RKkYnGkYq72) 投稿日時:2014年 03月 13日 22:32

    新入生の皆様、合格おめでとうございます。

    入学の話題が多いのですが、その前には卒業式。
    我が家では、普段は歌わない校歌の三番を卒業式で歌うと連日、校歌の練習を致しております♪

    下の子まで覚えてしまい、母親も参加して
    「栄東~~~♪」
    と、大合唱。

    素敵な卒業式になるよう頑張って練習しています。

    高3の皆様は最近気温が不安定ですので、体調を崩されず成果を手にして下さい。
    立派な背中を素晴らしい?歌声て見送れるよう微力ながら頑張っています♪

  2. 【3324422】 投稿者: アバウト  (ID:IkvK1SnjV/U) 投稿日時:2014年 03月 14日 17:00

    卒業式に向けて様
    明後日は中学の卒業式ですね。
    ご卒業おめでとうございます。

    入学の時は大きめだった制服も成長とともに小さくなりました。
    男子の中には毎年身長が10センチ以上伸びる子も居ますからね。
    卒業アルバムの他にDVDを頂きましたが、
    入学時に撮るったと思われる我が子は何を喋っているのか理解しにくかったです。
    学年の中には外部進学をなされた生徒さんも居ましたね。

    謝恩会の催し物は順調に進みましたか?
    今年はクラス数が多いので時間が長くなりそうです。
    生徒は参加できないのでビデオを撮って帰宅してから見せ、
    先生の赤ら顔に爆笑していましたね。


    ひがしっ子新二年生親様
    他の板で体育祭のお話をさせて頂きましたね。
    去年は天候に恵まれず残念でした。
    幼稚園生でもあるまいし中学や高校でも行くの?と笑われましたが、
    見てて楽しいですよね。
    競技に取り組む生徒さんを見て、毎回感激しています。
    実際に見ると100メートルは長いですよね。
    我が家では・・・
    親「何で真剣に走っているの?」
    子「クラスが勝つためだよ」
    親「1位になったら何かもらえるの?」
    子「いや、クラスの名誉のためだよ」
    親「・・・・・・」忘れていた何かを思い出させてくれました。

  3. 【3325522】 投稿者: ひよこママ  (ID:kRfHNkKWvwg) 投稿日時:2014年 03月 15日 11:43

    はじめまして。4月からご縁あってこちらに通わせていただく、女子の母です。
    制服が届き、今日はネットでのクラス発表でしたね♪
    入学が楽しみです。
    ところで、こちらの出席番号は名前順ですか?小学校の出席番号と比べるとかなり後になった気が・・・。親子でもしかして成績順・・・?と笑ってしまいました。

  4. 【3325876】 投稿者: アバウト  (ID:spelzstudAU) 投稿日時:2014年 03月 15日 16:15

    ひよこママ様 初めまして宜しくお願いします。
    ご入学おめでとうございます。
    学籍番号は五十音順で、そのクラスの男子から始まり、
    その後に女子が続きます。

    仮に愛得(あいう)さんという女子生徒さんが居ても一番にはなりません。

    学期末ごとにクラス懇談会がありますが、
    保護者も子供の番号順に座ります。

    机の上に通知表が置いてありますので自分の座る席はすぐに解ります。
    余談ですが、うちの子が中学の時は袋に入ったものが置いてありましたが、
    大切に保管して頂いた没収品だそうです。 笑

    次年度のクラス発表はHPから見られるようですが、
    在校生もSHIPで始業式前に見られると便利ですね

  5. 【3325919】 投稿者: ひよこママ  (ID:kRfHNkKWvwg) 投稿日時:2014年 03月 15日 16:48

    アバウト様
    早々にお答えいただきありがとうございます。
    小学校が男女混合での出席番号だったため一瞬、本気で成績順?と親子で思ってしまいました(笑)
    4月からひがしっ子の一員になれること、本当に楽しみです♪

  6. 【3327368】 投稿者: アバウト  (ID:KNdVNOJMF.Y) 投稿日時:2014年 03月 16日 17:13

    繰り返しの書き込みですいません。
    我が家は一貫高校生なのですが、今年から日帰りA.LのTDLが取りやめになり、
    尚且つ、新高二の修学旅行も中止か行き先変更の噂が一貫生の中で広まっているそうです。
    所詮は子供達の噂と流しても良いのですが気になります。
    郊外で多くの同級生と過ごす時間も大切だと思っています。

    高入生の間でも似たような話が出ているのでしょうか?

    宜しくお願いします。

  7. 【3331374】 投稿者: アバウト  (ID:QptKzQpW/oI) 投稿日時:2014年 03月 19日 15:53

    レスを頂けないのは噂話にすぎなかったのか、ご質問の仕方が悪かったのか反省してます。

    最近ではTDLではなく、キノコ狩りと言っていますけれど・・・?

    貴重な板をお借りしてすいませんでした。

  8. 【3332455】 投稿者: 青空  (ID:ANabLRGinA2) 投稿日時:2014年 03月 20日 11:55

    はじめまして、今年から息子がお世話になります。

    予想外の合格でしたので、下位の成績が予想されますが、本人はがんばると言って張り切ってます。もちろん、難関大クラスです。

    今年は入学者人数が多かったようですが、男女比はどのくらいになるのでしょうか?検討の付く方はいらっしゃいますか?

    例えば男子の渡辺さんのようなお名前の方や女子の会田さんのような方でしたら、出席番号から予想が出来るかなと思いました。

    入学式の日にわかる事ですが、ちょっと気になったもので書き込みました。

    今後ともよろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す