最終更新:

3
Comment

【2392621】連絡方法

投稿者: 登校中   (ID:LTgZk0k1672) 投稿日時:2012年 01月 21日 14:51

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

最近、宇都宮線が登校中に止まり登校か帰宅か駅で待機していること有ります
学校に電話してもSHIP、HPに載せますとお返事を頂きますが
ネットの接続環境がない場合確認できませんし、子供の携帯には制限をかけています
個人的には緊急連絡は携帯へのメールが便利ですが
皆様はどの様にお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2393108】 投稿者: 親として  (ID:afHj7dqMEDA) 投稿日時:2012年 01月 21日 21:10

    電車が止まるなんて、昔からよくあることです。
    連絡手段が無いのなら、とりあえず動くまで待って学校まで行けばいいと思います。
    今日は結局休校になりましたが、行ってそのことがわかったのなら、そのまま帰れば
    いいだけのことです。
    携帯電話を持っているだけでも昔に比べたらとても便利なのですから、きっと友達同士で連絡取ったりしてどうにかしてるんじゃないでしょうか??
    時間が勿体ないと考えるよりその時どういう行動を取ったかが大事。

    わが子は家を出る前に電車に乗ってる友人からメールが入ったようで、家で待機することができました。その代り、SHIPを確認して電車内の友人に休校の連絡をしてたみたいです。

    一斉メールは楽だけど、子供のころからなんでも容易にできてしまったら有事の時に
    自分で判断できない人になってしまいます。(わが子も含めて)

    お気持ちはわかりますがそこまで学校に求めなくてもいいと思います。

  2. 【2397130】 投稿者: 登校中  (ID:DZ/6Yagmdl2) 投稿日時:2012年 01月 24日 20:31

    お返事が遅れてすいません


    親として様
    ご自分で判断ができるお子様をお持ちのようでうらやましいです
    まして、休校決定が出された時間に電車に乗っていない環境は羨ましい限りです


    中学生と高校生の親では異なるものがあるのではないでしょうか?
    あと少しで新中一生が入学します
    一貫生や地元の中学に通ってからの高入生とは異なり
    つい先日までランドセルを背負っていた生徒が電車通学します
    中学生と高校生では社会的洞察力に差が有りすぎます


    今回は時間を無駄にしたとは思いませんし、逆に時間をかけなければ学べないものは多くあります
    3.11の時は携帯メールなど役に立たずPC環境のほうが優れていたようですが
    私は携帯で子供、家族、クラスメートの保護者と連絡が取れ合いました
    連絡方法は何種類か構築しておく方が良いと感じます
    ネット環境に居られるとは限りませんし、フルタイムで働いている方などは家庭のSHIPは見られません

    せめて、中学だけでも学校連絡の方法を見直して頂きたいのが
    過保護親?としての考えですが、ご意見をお願いします

  3. 【2397463】 投稿者: 親として  (ID:afHj7dqMEDA) 投稿日時:2012年 01月 24日 23:23

    登校中様

    私が上に書いた事は実をいうとわが子に対しての願望でもあります。
    わが子は残念ながら、私が同じ年頃の時に比べて明らかに幼く判断力が
    ありません。周りのお友達と比べてもそうです。
    それもすべて私に責任があるのだととても反省しております。
    これまでは、子供の様々な事においてお膳立てをして、失敗しないように迷わないようにといつの間にかレールを引いていた自分がいました。
    その為か子供はいつも何ををするにも不安を漏らし、事前にいちいち確認しないと行動できない子供でした。

    しかし、震災を体験しその一か月後から自分が一人で電車に乗って通学をしなければ
    いけない現実に気が付き、何も知らない切符も買えない自分に焦りを感じてしまったようです。
    そんな自分が電車の中で今回のような事に巻き込まれたらと・・・。
    当然、幼い子供は大きな不安を私にぶつけてきます。
    私もそんな子供の姿を見て焦ったのと同時に、このままでいけないことに気づきました。

    それから、少しずつですが子供にまず自分で考える事を意識させました。
    「お母さんに尋ねる前に、まず自分で考えなさい。」と
    こんな当たり前のことをいままでさせていなかった事が恥ずかしいですね。

    今では、部活の現地集合や電車乗り換えも自分で調べたり、先輩に聞いたりして
    私にはほとんど聞かなくなりました。物事の手段を考える力が少しはついたのかもしれません。「迷ったら駅員さんに聞きまくるよ!!何とかなるでしょ!」なんてことも
    言うようになりました。一年前は小学生だったとはいえ私にとってはかなりの成長だと
    感じております。

    話がわが子の事で長くなって申し訳ありませんが、このようなことを経験を踏まえて
    上に書いたような発言になってしまいました。

    ですので、これから何か新しい連絡手段ができるのならもちろん活用すると思いますがなければないでいいのかなあと思っています。
    そもそも、携帯電話の持ち込みもほんの数年前まで禁止だったようですので、それまでは今回のようなことがあった時は皆さんどうされていたのかなあと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す