最終更新:

24
Comment

【507160】一年前の転塾について

投稿者: のんびり一家   (ID:F0YogwB2JUA) 投稿日時:2006年 11月 28日 00:24

 小学3年生から近所の小さな塾に通っており、現在5年生です。授業内容には満足しております。成績もそこそこ伸びてきておりますが、最近は伸び悩んでおります。教室内では上位におり、宿題もこなしておりますが、のんびりした性格も手伝ってなかなか必死で勉強しようとはしません。息子いわく、ライバルがいないから力が入らない!とのことです。塾に実績を考えても甲陽クラスの合格者はほとんどいないため、実績がありライバルのたくさんいる塾への転塾を考えております。あと一年余りしかありませんが、年明けの転塾についてとても不安な気持ちでおります私に、なにかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【507566】 投稿者: ミルクティー  (ID:YM2SE4pBY2M) 投稿日時:2006年 11月 28日 14:31

    基本的には『難関校にチャレンジしたい』というお子様のお気持ちがどれほどか
    にかかっているように思われます。


    仮に甲陽を第一志望になさるのでしたら、来年の2月から早速志望校別特訓が始まりますし、
    そのクラス分けはまず来年1月8日の公開テストで決まりますから
    もう12月の公開テストを受けて冬期講習も受講なさった方が良いでしょう。


    中堅塾で5年生までとても良い成績をおさめておられた知人のお子様が
    6年の今頃になって算数のレベルがとても難関校に達していない、
    という現実に向き合っていらっしゃるようです。


    今転塾なされば、しばらくはそれこそ“厳しい現実”に直面する可能性がありますが、
    6年の秋になって、というよりは御本人にとってチャンスが広がることでしょう。


    いずれにしても悔いのない選択をなさいますように、御家族でよく御検討くださいませね。

  2. 【507705】 投稿者: one G  (ID:VaY8zZQHBBo) 投稿日時:2006年 11月 28日 17:57

    ミルクティーさん
     
     
    少し訂正させてください。
    Kコースは3月からスタートですね。
     
     
    のんびりのスレ主さん
     
     
    希の4〜5年生は 6年時の過激なスケジュールに耐えうる体力忍耐力を養うための期間だと言っても過言ではありません。
    のんびりしていないでさっさと入塾テスト(公開まで待っていられませんよ)を受けてみて下さい。
    「甲陽」と具体的な学校名を出されているなら勿論にそのレベルをお考えなのでしょう。
    今通われている塾と希、浜とでは 今までのデータ量、経験値が違うと思いますので 早く行動に移してくださいね。

  3. 【507731】 投稿者: 塾生保護者  (ID:IXqpVotocXk) 投稿日時:2006年 11月 28日 18:40

    ミルクティーさん
     
    2月から志望校別特訓が始まるのはNコースのみです。

  4. 【507738】 投稿者: 頑張って  (ID:1CSk37TtXwU) 投稿日時:2006年 11月 28日 18:34

    塾によって個性も違いますので、入塾前に比較された方がいいと思います。息子の友人でも、H学園はきついということで、N能研にかわられた方もおられました。
    また、途中入塾組があわせやすいスケジュールかどうかも確認された方がいいと思います。

    低学年から通いながら力がつかない子供もいれば、1年ですごく伸びる子もいます。1年あれば遅すぎるということはありません。頑張ってください。

  5. 【507809】 投稿者: ミルクティー  (ID:YM2SE4pBY2M) 投稿日時:2006年 11月 28日 19:56

    one G さま:
    塾生保護者 さま:


    訂正と御指摘、大変有難うございました。
    同じ?ブロックということで、Kコースも2月からと勘違いしておりました。
    いい加減な情報を書き込んでしまい、申し訳ございません!

     

    のんびり一家 さま:


    志望校別特訓のKコース(=甲陽第一志望)は3月からとのこと。
    転塾の場合、この1ヶ月は大きいかもしれませんね。
    皆様からの情報がお役に立ちますよう、お祈りしております。

  6. 【507962】 投稿者: のんびり一家  (ID:F0YogwB2JUA) 投稿日時:2006年 11月 28日 22:59

    今、仕事から帰ってきて多くの皆様のアドバイスが寄せられているのを見て感激しております。今日、早速希学園の谷九教室で詳しい説明を聞いてきました。迷っているならとりあえず12月10日の公開テストを受けることを勧められました。(テストを受ければ入学金が免除されるとのこと。受かればですが)現在の10人以下のクラスで過ごしてきた息子が、40人の希のクラスで途惑わないか不安もありますが、皆様の多くのアドバイスを参考に先ずは少し遅い一歩を歩き始めます。息子はなんか楽しそうに希のパンフレットとDVDを見ています。皆様、本当に多くのアドバイスをいただきありがとうございました。

  7. 【510367】 投稿者: 東京在住  (ID:uYpaH0i32hs) 投稿日時:2006年 12月 01日 20:03

    恵比寿生母 さまへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > あと2ヶ月ちょっとで関東1期生の結果が出ますが、それ以前に800人規模の希の公開テストと、
    > 2万人規模の四谷の合不合判定テストとの結果の落差に愕然としている関東生保護者がここにおります。
    > 私は四谷関係者に自塾内での成績を口が裂けても言えません。
    > 残り2ヶ月です。看板に泥を塗らないよう何としてでも頑張らせますので、宜しくお願いします。
    >
    >
    閉められた後に失礼致します。
    以前他スレでお世話になりました「東京在住」です。
    上記レスを拝見いたしまして、又お聞きしたくたまらずに登場して参りました。

    実は先日、(勿論転塾を前提に)授業見学をさせていただきました。
    授業は大変活気があり、内容もわかりやすく、全般好印象だったのですが、
    気になりましたのは、生徒さん達の層の薄さでした。
    現在首都圏の大手塾に通っておりますが、やはりかなり出来るお子さんはSに
    はじめから入塾するか、途中で転塾するらしくSは層が厚いのはわかっていましたが
    うちはもちろんSではなく。それでも層の薄さを感じました。

    恵比寿生母さまのレスにもありますように、希の公開テストとYのテストとの差に驚かれていたように、首都圏ではまだまだこれから実績を出して、生徒集めという感じなんでしょうか?
    6年生のカリキュラムを拝見いたしますと、開成・桜蔭・麻布・女子学院等の難関校対策クラスが設置されていますが、そのクラスに何人くらいの生徒さんがいらっしゃるのでしょうか?

    もしさしつかえないようでしたら、お聞かせいただけると幸いでございます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 【510864】 投稿者: 恵比寿生母  (ID:RY1pneDfF3E) 投稿日時:2006年 12月 02日 14:40

    層の薄さ・・・ですか、難しいご質問ですね。各生徒のデータを持たない私が語れるのは感覚的なことだけですが、それで宜しければ・・・。
    現在の6年は70〜80名だと思いますが、全般的にどのお子さんも良くお出来になりますよ。S1&2あたりも団子状態で皆さんよく出来るので気が抜けない状況です。この層は全体人数の割りに厚いと思います。また、大手塾で言うところの下位層はほとんどいなくて、全体的な底上げは出来ているように思います。
    そして、最上位層(不動のS0メンバー)は素晴らしく良くお出来になります。天才的に地頭が良い上に努力家です。凡人には太刀打ち出来ません。この層の人数が少ないのをもって「層が薄い」と思われるのでしたら、絶対数が少ないのですから仕方ありません。もちろん四谷の偏差など関東の尺度での全体的な位置づけは2月が終わってみなければ分かりません。


    今の時点での転塾に悩んでいらっしゃる東京在住さまに正直に申し上げると、私はうちの子がS0に上がった時から逆に怖くなりました。
    入塾前は公立小でも中の上程度で頭が良いと褒められたことは1度もないような子供です。それが希のお蔭で短期間に伸びて6年後半でクラスも公開テストも鰻登りに上がりました。それまでS0は天才君達の集まりで無縁と思っていましたから、クラス通知を見た時に、信じられないと同時に「うちのパー子が最上位クラスなんて大丈夫なのか」と不安がよぎったわけです。更に秋から始まった四谷の合不合の悲惨な成績が追い討ちをかけました。加えて志望校の過去問も相性が悪すぎて解けません。


    今のうちの子は、井の中の蛙状態です。他のお子さんがどのような状況でいらっしゃるのかは分かりません。多分うちの子が一番両者の成績に開きがあるのだと思いますが、関東進出1期生ということで何かと注目を集めている中、他塾を貶す発言は数倍になって自塾に跳ね返ってくる可能性を忘れてはならないと思い、東京在住さまがご覧になったら不安に思われるだろうとの思いはよぎったのですが、一言書かずにはいられませんでした。


    次に、志望校別クラスについてですが、
    冬休み前まではベーシックのクラスで前半講義が行われ、後半が志望校別となります。
    志望校別クラスは一応の基準はあるのですが、ベーシックが上位クラスであればどこでも好きなところを選べますし、表題校以外の志望者は傾向の似たクラスに入るので科目毎にクラスが違ったりして、クラス毎の人数は意味をなさないように思います(全般的な人数では早慶クラスが多く20人以上いる様子です)。
    関東は学校が多すぎてクラス設定が難しいですね。
    どの塾でも自分の志望校が表題クラスにあれば良いですが、ない場合は全体授業で基礎を固めた上で過去問対策は自習時間や質問受けで個別にみていただくしかないのではないでしょうか。うちの子も自分で過去問を解いて分からない箇所を質問し、国語の記述などはチューターの先生に添削していただいています。先生方は丁寧に対応して下さっていますよ。
    なお、来年度以降については関東の入試状況により合わせるべくカリキュラムが見直される可能性もあると思います。


    塾にはそれぞれ個性がありますし、総てを求めるのは到底無理です。何を重要視するかで選択するしかありません。
    他スレで東京在住さまは子供のやる気を引き出してくれる塾を求めていらしたので、それなら希は最適とお答えしました。
    関東ではSの上位層の厚さは周知の事実ですね。しかし、いくら素晴しい塾であっても自分の子供に合わなければ始まりません。そこに入れれば誰でも難関校に受かる訳ではないのです。概して関東には子供の自主性に任せる塾が多いですが、その中で面倒見のよさと合格力の高さを謳う希は異色の存在です。
    私は希の強力な指導力に期待して入塾させ、期待以上の成果が上がりました。本当に感謝しています。今後についてもチューターの先生方にご相談して何とか方向性が見えてきたところです。加えて、独自の梃入れ策も考えています。
    東京在住さまの迷いも尽きないことと思います。転塾は避けるべきという意見をよく耳にしますが、その時々の状況に応じて転塾や個別への切り替えやWスクールにすることも必要ではないかと私は思います。子供から聞くところでは、6年でもSから移ってきたり、逆に移っていったり動きがあるようです。今の状況を変えたいのであれば、何らかの梃入れ策が必要です。いつまで待てるのかは東京在住さまの判断次第です。後で後悔されることの無いよう判断材料は出来る限り提供して差し上げたいと思いますので、どうぞ色々悩んで考えてお子さんと共に現時点で最良と思われる道をお選び下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す