最終更新:

13
Comment

【5799887】関東に行っても内容は同じなのか?

投稿者: 関東   (ID:0zniFyoxufk) 投稿日時:2020年 03月 18日 15:51

夫の転勤がある可能性があり、あるとすれば一年後です。合格体験記などを読んでいると関西の優秀なお子さんは関東の中学も受験して合格されていますよね。
そういうお子さんはまれだとは思いますが希学園関西の学習内容でもし首都圏に移った場合内容も同じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5809502】 投稿者: 詳しくありがとうございます。  (ID:rRRl0slZveg) 投稿日時:2020年 03月 25日 21:45

    転勤がある可能性はあるものの数年で関西に戻る可能性があること、そして持ち家なので関西受験のままがいいのかなと思えてきました。
    日能研に変えようかなとも考えましたが希のまま頑張ろうかと思います。
    実を言いますと、転勤の話がある前から日能研に転塾しようかと思っていたのです。
    真ん中の成績からずっと変わらないので。
    最難関など夢の夢ですね。
    最難関目指せないならもう他に行こうかななんて考えておりました。
    入塾からずっと真ん中で上にも下にもならず平行線です。
    話しはそれましたが、とりあえず六年生まで関西希にお世話になります。

  2. 【5811174】 投稿者: 関東情報を書き込んだものです  (ID:uPIS2fnLIcw) 投稿日時:2020年 03月 27日 03:52

    お返事、お礼をご丁寧にありがとうございます。
    で、スレの流れで申しますと、
    もし財力が許せば、スレ主様のお考え通り、希学園関西の在籍のままでもいいと思います。関東受験をするにしても。
    また、スレ主さんのお子さまの成績が「真ん中ぐらい」ということであれば、希の真ん中ってふつうにすごいですよ。
    今年の実績(今年がちょっと良過ぎたのかもしれません)でいうと、真ん中よりちょい上であれば、男子なら灘東大寺甲陽大阪星光洛南西大和洛星のどこかに受かってます。まだ6年生でないのであれば、これからさらに伸びる可能性もあります。わが家は6年から急上昇し、今年、第一志望に入学します。
    もし、お子さまの成績が振るわない、ということであれば、お子さま自身の原因究明でなく、ご両親のサポートの仕方に課題がないかを見つめ直してみる、のもいいかもしれません。
    やはり、中学受験は「親子の受験」ですので。

  3. 【5811803】 投稿者: 希  (ID:lBT9T/IQH8w) 投稿日時:2020年 03月 27日 14:05

    すれ違いで申し訳ないのです。
    希学園は、塾の面倒見が良いといわれてますがやはり親は生活サポートのみでは第一志望の合格には難しいのでしょうか?

    確かに財力があれば良いですよね、我が家は下にあと2人控えているので考え中です。

  4. 【5812575】 投稿者: 希学園卒塾生親  (ID:t.x2wlPF9GM) 投稿日時:2020年 03月 28日 00:00

    お弁当作る、子供を励ます、栄養管理をする、
    それだけでもすごく大変ですよね。

    しかし、プラスして何をしてあげられるかで、子供の成績の伸びしろに関係はすると思います。よくいう「中学受験は親子の受験」の理由です。

    勉強を教える必要はありません。
    プリント整理、公開テストや暗記テストなどで「間違った問題」を集めての整理など。効率的に力をつけていくためのサポートで思いつくものはあるはずです。高校受験大学受験と違い、小学生ですから「自己管理」はパーフェクトにできませんので、その管理や整理の部分に親のサポートがあるといいでしょう。あと、理想は夫婦二人ともに同じ方向を向いていればすばらしいですね。

    こういうと「甘やかし。入学してから自立して勉強できない子を中学に送り込む」などの声も聞こえてきそうです。いやいや、子供は成長します。まずはいい環境(志望校)に送り込んであげることです。

    もちろん、しっかり者で反抗期もなく、地あたまも良いスーパー小学生もいるでしょうが、たいていはそうではないはずです。

    以上は希学園でなくてもどの塾の受験生でも同じです。

    希学園が親の負担が少ない、というのはあくまで他の塾に比べて相対的なものです。塾での拘束時間も長く、宿題も厳しく量も多いので、親が勉強に対してガチャガチャ言うことが、あくまで「他塾に比べて」少なくて済むだろうということだと思います。もっとも、これは大きいですけどね。おかげで勉強そのもの以外の、管理や整理などでのサポートに親の力を注げますし、反抗期の子供との非効率な衝突も少なくて済みます。あ、あと、校舎数のわりに塾生数少ないので、講師陣も子供の顔と名前、大体の成績を把握してます。志望校別特訓をとっていれば、コースの教科担当講師の誰かが「チューター」でつきますので、より密にコミュニケーションとれます。

    ただ、金額が高い。とにかく高い。色々オプションとられますし。

    もし、お子さまが、上記の「スーパー小学生」的要素が、全てとはいわないまでもいくつか備わっていれば、自力で受験勉強を進めて効率良く成績伸ばせるだろうし、ヤル気があって自分でどんどん進められるタイプなら、何も希学園のような高い塾ではなく、例えば能開とかなら、高くても希の3分の2~半分近くで支出が済むでしょう。

    その辺も見極めて、あとは、ご子息の成績、地あたま、性格、ご両親の協力体制、財力なども総合判断して、塾を選択されれば良いでしょう。そうそう、それを考えるのも親の仕事。やはり中学受験は親子の受験ですね。

  5. 【5814075】 投稿者: 希  (ID:8Gz0cRC11q6) 投稿日時:2020年 03月 28日 23:10

    返信ありがとうございます。
    希は4~6年で志望校によると思いますが、オプションを塾から勧められた通りとるとして約300万~350万程度と見込んでおります、相場でしょうか?

    学費は上記に収まるようであり、子供が通塾を楽しんでくれれば希学園にお願いしようと思っている最中です。

    希を卒業されてたお子様は希学園が好きだったでしょうか?
    親御様は、学費を除けば希学園を強くお勧めしますか?
    その場合、よければ理由をご教授いただければと思います。

  6. 【5814612】 投稿者: 希学園卒塾生親  (ID:Kg6cm0/wk9o) 投稿日時:2020年 03月 29日 12:08

    希学園のいいところかもしれませんが、講師と生徒の距離が近く、生徒の状況を良く把握してます。だから、あまり細かく書くとわが家も特定されますので、合格校などは書きません。ただ、難関校であり、客観的に見て「残念だったね」といわれるとこではないところから複数もらってます。

    >希は4~6年で志望校によると思いますが、オプションを塾から勧められた通りとるとして約300万~350万程度と見込んでおります、相場でしょうか? 

    そんなもんでしょうね。ベーシック+社会、そして志別と模試。季節講習に入試対策期の授業料(とらない人はまずいない)で300を下回ることは絶対にないですね。350はやや超える人も多いかもしれない。400まではよっぽどフルでとならければいかないけど、いく人も30%ぐらいいますかね。うちは公立小でしたが、私立小の子供が他塾に比べかなり多いのも特徴です。

    >希を卒業されてたお子様は希学園が好きだったでしょうか? 
    そりゃ、好きでしたけど、浜でも能開でも好きになってたと思いますよ。兄弟含めるといろんな講習あわせて浜馬渕能開その他大手個別塾色々通いましたけど、わが子はどこでも「悪かった」というところはなかったですね。希が良かった、とはいいますが、他にメインに通っててもそこを誉めるとは思います。

    あと、あんだけしんどくカリキュラムをゴリゴリ押し込まれ、拘束時間長く宿題大量でも、意外に小学生って楽しく通えたりするんですね。それは他の親もよく言ってましたよ。もちろんお子さんの個性によりますが。

    >親御様は、学費を除けば希学園を強くお勧めしますか? 
    その場合、よければ理由をご教授いただければと思います

    うーん。これは正直、何とも言えない。
    子供による。
    もし、お子さんが、自分で計画して、自分のペースで勉強できるタイプなら、希学園でなくても絶対にいい。あるいは、佐藤ママのように親がしっかり子供のペースも管理できて、子供が塾を利用しながらそれを守って進めるタイプで受験まで行くのなら、むしろ、希学園以外のほうがいいかも。
    なぜなら、希学園の場合、例えばテキストや模試でつまづくところがあったとしても、それを固めたり基礎から見直す前に次々に新しい課題が投入される。次の授業や志別の時間が押し寄せる。振り返る時間がなく、常に走らせられながら、苦手点はオンジョブで克服していく感じ。

    意外に良かったことは理科や社会、そして国語の漢字などの暗記もの。大量の暗記教材が定期的に出されて覚えさせられる。強制暗記。そして授業中にまた定期的に暗記の確認テストがあって、合格するまで(しっかり覚えるまで)何度もテストさせられる。これらがあったおかけで、暗記ものはしっかりと固められ、後半は安心して基幹科目の算数に力を入れられた。

    あと、「家で勉強できない」タイプも希学園に向いている。サポートルームという、授業後に宿題までを強制的に塾でさせる時間があるから。塾の宿題はほぼ全て塾で終わらせ、家で勉強したことはほとんどなかった、という子供はすごく多い。6年の10月からはこのサポートルームが夜22時半までもなる。家はごはん食べて寝るだけ。親も勉強の心配は少なくて済む。

    でも高い。
    うちは、長男は希学園で無事に第一志望通ったし、希学園がハマる性格でしたが、下の子たちは違う塾に通わすかもしれない。長男である程度のノウハウ得られたし、下の子は「家でも勉強できるタイプ」だし、わからないところはせき止めして、しっかりと理解してから次に進むタイプだから。
    ただ、上記のような暗記系などは他の塾ではそこまで追い込まないから、その辺は希がいいかなあ、と思ったりもする。

    結論→わからない。お子さんの性格なども踏まえて判断してください。お金も重要ですよ。すごく余裕あるなら別ですが。例えば能開などは算数中心に希学園から移籍した講師も多く、トータルでかかる費用は希の3分の2以下でしょう。塾のシステムなども良く聞いて選んで見てください。4年からなら年度途中からの通塾開始でも全然遅くないので、入塾資格色々とって体験授業受けまくるなどして慎重に決めてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す