最終更新:

17
Comment

【1093747】馬渕の公開模試のレベル

投稿者: 北海熊太郎   (ID:Qchik/4Uuj.) 投稿日時:2008年 11月 17日 15:03

中学受験用の模試です。
特に社会科、理科もですが、不要に難易度が高く、
いたずらに難易度を上げるために上滑りしていて問題そのものが破綻している出題も目立つような気がするのですが、
実際に中学入試本番の問題ではこのレベルの出題されるのでしょうか?
9月の模試では”太平洋戦争末期、日本国内で初めて地上戦が行われたのは○○○である。”で○○○の都道府県名を書かせる問題があったのですが、正解は”沖縄県”でした。
史実では”東京都”(硫黄島:1945年2月)ですよね。実は前後にも問題があり、前後関係から”史実とは異なるがどうやら沖縄らしい”と予想はつくのですが並の受験生は混乱してしまいます。
理科では”太陽電池に電球が接続されている電気回路で、さらに明るく点灯させるのには追加の太陽電池を並列に繋ぐか、直列につなぐか?”(正解は”並列”なぜなら太陽電池の内部抵抗が高いから)なんて問題が出題されています。実際は太陽電池、電球の性能やその場の光量などにより並列が有利な場合と直列が有利な場合があります。(ただし、並列が有利な場合が多い)解答の解説は的を得ているとは言えず、一般に太陽電池の定電流性は”内部抵抗”では説明しません。
そもそも、”オームの法則”も”抵抗の合成”、”キルヒホッフの法則”、”半導体の性質”などを教えられていない小学生には無理だと思うのです。
それとも、中学受験とはここまでやらないといけないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1096775】 投稿者: 志望校に合わせて、、、  (ID:t6TtJ/Y6IKo) 投稿日時:2008年 11月 20日 08:58

    北海熊太郎さんはお子さんの志望校過去問題をご覧になったことがありますか?
    類塾の中受コースは中堅私学を対象としています。中堅私学の出題は基本的な問題が殆どなので、おそらく塾では基本問題を中心に出題になっているのではないでしょうか?志望校の過去問と類塾で扱っている問題や模試を見て充分だとお思いになるなら気になさらないで良いですし、不充分だとお思いになるなら不足分を補う方法を考えないといけないと思います。
     
    すぐに馬渕VS類と結びつける方がいらっしゃるようですが、私には北海熊太郎さんの疑問は普通だと思いますよ。
    中学受験において浜や希、馬渕といった塾では、やはり難関以上を主眼としているのではないでしょうか?難関以上を目指して入塾した方が殆どでしょうが、難しい問題にまで手を出すだめ、基本問題の理解が不十分になってしまった子も少なくないと思います。(じっくり基本問題に取り組めば、理解できたお子さんも多いでしょう。)
    何でも塾任せにするのではなく、志望校の過去問題と子供の現理解度&ポテンシャルを合わせて考えて、親が導いてあげるのが一番ではないかと思います。
    (塾任せの方が圧倒的に多いみたいですが)

  2. 【1096899】 投稿者: かまきり  (ID:HaylVOWo45Q) 投稿日時:2008年 11月 20日 10:37

    馬渕の模試は外注のはずですよ
    外注ではない模試もあるとは思いますが
    近年外注になったはずです

  3. 【1096954】 投稿者: 史実  (ID:gnUsv7s5w4I) 投稿日時:2008年 11月 20日 11:17

    太平洋戦争末期、日本国内で初めて地上戦が行われたのは硫黄島です。
    よって、この場合は東京都が正解ですが、おそらく中学入試では
    そこまで出ないか、違った設問をされると思います。
    もし本番時、同じ問題が出たとして、東京都でバツをされるようなら
    その学校はその程度という事です。
    私も北海熊太郎さんが疑問を持たれるのは当然だと思いますよ。
    よくそこまで研究されているなぁと尊敬します。

  4. 【1096961】 投稿者: 史実(追記)  (ID:gnUsv7s5w4I) 投稿日時:2008年 11月 20日 11:26

    ただし、前後関係が分からないので、馬渕の模試での正解は
    なんとも言えません。

  5. 【1097059】 投稿者: 北海熊太郎  (ID:Qchik/4Uuj.) 投稿日時:2008年 11月 20日 13:03

    みなさん、色々なご意見、アドバイスありがとうございます。
    残り2ヶ月を切った受験勉強への参考にしたいと思います。

    ただ、残念なのが”馬渕学園の公開模試の出題は適正なのか?
    それに基づく”合否判定”をアテにして良いのか?
    馬渕の公開模試は本当に”過去の受験問題を研究しつくした結果、模試を制作しているの”か?
    という問いに対してご意見が少ないことです。
    子供の第一志望校は”中の上”と言える難易度でありますが、
    最近の模試での馬渕の判定はD、五木の判定はAです。
    馬渕の判定を信じるならば、この時期、志望校のレベルを再検討する必要があります。
    そこで、問題を精査すると例に出したような出題が多数目に付いたわけです。

    私の目には”ただイタズラに枝葉末節にこだわり、難易度を上げている”問題が多いように見える訳です。
    択一の問題でA,B共に選択可能なのに、例えばAのみを正解とする出題。
    事実、史実と異なる解答を書かないと得点をもらえない出題。
    新規な出題を意図したが、十分にウラを取ったとは思えない出題。
    あまりに最近に公式に発表されたデーターの内容を問う出題
    (8月に出版されたデータを9月の試験で出題されたことがある)
    政治的踏絵ではないかと勘ぐりたくなるような出題。.......
    一般に問題が数多くある中で、稀にゆわゆる”悪問”が出題されることがあるのは理解できます。
    それにしても馬渕の公開模試はそれがあまりにも多いような気がするのです。

    この板をご覧になって馬渕の公開模試を受けさせる参考になる方もおられると思います。
    馬渕の模試の合否判定を参考に志望校を選択しようとしている保護者の方も多いと思います。
    どなたか、馬渕の公開模試問題をご覧になって、私の問題提起に対しご意見をいただきたいと望んでおります。

    >きっと、北海さんは、さぞかし聡明な頭脳をお持ちの保護者の方なのでしょうね^
    弁明させていただくと、
    私は他の分野ことは知りませんが、電気関係はこれでご飯を食べていられる程度の知識はあるつもりです。
    また、”太陽電池”の件は仲間の技術者数人にも聞いて見ましたが、
    ”コレ、小学生で判るの?高校生でも無理じゃないの?”、”オレ、知らなかった”、
    ”並列で正解なら(太陽)パネル屋さんは苦労しないよね?”という意見がありました。

  6. 【1097240】 投稿者: ???  (ID:ssDxBRwbTww) 投稿日時:2008年 11月 20日 16:12

    あと受験まで2ヶ月という時点で、単なる試験慣れとして他塾の模試を受験されているのだろうと思いましたが、五木と馬渕という全く難易度の異なる模試の合格判定を信じて、今更お子さんの志望校を再検討なんて本当に考えてらっしゃるんですか?
    今お通いの塾がそれほど信じられないのでしょうか?
    (まぁ確かにどれだけ精通しているのかはともかくとして、「多分その問題は出ない」なんて無責任を通り越して逃げ、としか思えないのですが)
    当該学年ではありませんのでその問題を見ておりませんし、前後関係もありますから、スレ主さんの説をそのまま鵜呑みにはできません。
    ですが、少なくとも類塾から中堅校を受験する方には不必要な「難関校向けの難問・奇問」だと思われるのでしたら(多分それは正解でしょう)無視してお受けにならなければよろしいでしょう。
    逆に難関校を受験する生徒には必要な、取捨選択の慣れ、なのかも知れません。

  7. 【1097294】 投稿者: 卒業生の母  (ID:BfASjjhjlBY) 投稿日時:2008年 11月 20日 17:18

    北海熊太郎さま
    3人の子供を馬渕でお世話になったものです。
    まずは馬渕の公開についてですが、中の上クラスの学校のみをターゲットにしたものではありません。難しい問題はありますが、それは難関校では出題されるものですので、難関の学校に進学する子供のためにも出題しないわけにはいけません。専門家の方でも頭をひねるような問題もたくさんあります。
    中学入試問題にはテレビ番組などでも現役の東大生で解けない問題がたくさんありますよね。馬渕の模試が変わっているのではなく、そんな問題が、実際に入試で出題されているのです。逆に五木の模試は難易度が低く、難関校に進学する者にとってはいくつの偏差値がついてもあてにはなりません。なぜなら簡単な問題いくらとけても、難関校では出題されないからです。
    また、先生方が進路指導をなさるときはただ、偏差値を見て合格の可能性を示唆されているわけではありません。
    どの問題が解けていて、どの問題ができていないか、一度の公開のみからでなく
    日々のテストなどから判断されています。もし、今回がD判定でも、馬渕の先生から志望校を変更したほうがいいのではと言われていないのなら、志望校を変更せずに様子を見られたらいいのではないかと思います?あるいは馬渕の担任の先生に、今の不安な思いをご相談されたらいかがですか?いつでも相談に乗っていただけると思いますよ。

  8. 【1097320】 投稿者: ↑卒業生の母様  (ID:ssDxBRwbTww) 投稿日時:2008年 11月 20日 17:38

    スレ主さんは馬渕にお通いの方ではないそうですよ?

    他所での「中の上」が、馬渕での「中の上」と同等とも限りませんし、スレ主さんの意図がいまいち図りかねるのですが・・・
    とりあえずは専門的な知識は置いといて、(中学受験塾に通う)小学生の知識レベルで問題全体をどう判断するか?が基本だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す