最終更新:

8
Comment

【7415934】今後の入試対策のための過去実績分析

投稿者: 分析してみました   (ID:uaUOtrkBtLI) 投稿日時:2024年 02月 26日 11:39

別スレで分析してみたのですが、独立スレ立ててみます。

2024年度入試、120名合格に対して現時点で公表されている主要各塾の合格者数を合計すると、四谷大塚を除き、108名です。
重複や、わずかな繰り上げもあり得ますので、四谷大塚やその他の独立系小規模塾からの合格者分と差し引きゼロだと一旦仮定すると、9割が通塾していた事になります。

最も人数の多い大原の占有率は、
推薦:29%
一般:40%
双子:67%(ちょうど2/3)
です。合計では年々高くなっている傾向であり、東大附属熱望家庭による他塾との重複は結構多いかもしれません。
ただし、大原だから合格率が高まるという根拠はなく、合格できる子が大原に来ている傾向がみられる、という事かと思います。
(参考までに、開成中学のSAPIX占有率は6割超なので、大原の占有率は高いですが、異常な高さとまでは言えません。)

過去スレなど見ると、過去は塾なしでの合格者もそれなりに多い様子ですし、大原辞めた、大原は合わない、という子も見受けられました。
2024年度だけを見ると、塾無し合格は稀有と言えます。
過去のノウハウを注ぎ込まれてテクニックで合格した子より、「素で出来る子」が入学後トップ層になるのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7445939】 投稿者: 本日は入学式  (ID:Gly0xU.B55o) 投稿日時:2024年 04月 08日 22:28

    四谷大塚のデータが出ていたので、最新版をまとめてみました。
    (人数が多い順、見栄えのために数字を左にしています)

    48 大原
    26 ena
    13 日能研
    10 栄光
    05 四谷大塚
    04 臨海
    03 SAPIX
    03 茗渓塾
    02 市進
    02 ジーニアス
    01 希学園
    01 kip学伸
    00 早稲田アカ

    以上で合計118人です。
    重複もあるでしょうから「塾なし」の人数はトップ5には出てきそうです。

    四谷大塚とSAPIXの結果偏差値は母集団少なすぎて参考にならないと言えるでしょう。日能研も怪しいです。例えば、学芸大竹早と偏差値差が-6になっていますが、(サンプル数の多い)首都圏模試だと逆転して+1です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す