最終更新:

36
Comment

【1311066】日本橋女学館 クラブ活動について

投稿者: ふらん   (ID:kX6b0bZ7DDA) 投稿日時:2009年 05月 31日 15:50

開智日本橋学園中学・高等学校

ブログ最新記事

芸術進学コース演劇研究...

2月14日(金)雪の空模様の中、本校ホールにて「1年次学年末発表会」を公演し...続きを読む

6年生女児の母親です。
日本橋女学館のバドミントン部に入部したい!!と本人の希望があり受験予定です。
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
①バドミントン部は強豪ですが、部員は何人くらいいるのでしょうか?
  また、経験が浅いのですが、入部はできるのでしょうか?
②難関大クラス希望ですが、部活動の活動に制限はあるのでしょうか?
③在校生の保護者の方、学校についてまた、受験準備についてなんでも結構ですので書き込みお願い致します。

                                      以上 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1393469】 投稿者: ハート  (ID:c.PbENL0FLk) 投稿日時:2009年 08月 09日 22:17

    部員は高校生と中学生合わせて24人います
    経験があっても無くても入部できます
    部活は火曜日と木曜日と日曜日以外部活があります
    月、水、金は4時30分から5時45分までで土曜日は1時30分から5時45分までです
    高校になると難関の人はやめなくてはいけません
    進学の人は続けられます
    部員の人はすごく優しいですよ
    わからない事はすぐに聞いてください
    やさしく教えます
    以上です

  2. 【1398952】 投稿者: 中2母  (ID:hq1uuZ3Vey.) 投稿日時:2009年 08月 17日 14:00

    難進コースに娘が只今通っております。
    クラスにバドミントン部の子がいます。
    定期テストなどでの成績は詳しく知らないのですが、
    ちゃんと授業にもついてこれてるようですよ。
    (娘の話いわく・・・)
    だから、娘さんのやる気次第で
    勉強と部活両立できるのだと思います。
    娘の話を聞く限り、本当にバドミントン部は
    練習が大変なようです。夜の練習もあるようです。

    私の娘もスポーツ系の部活に入部しております。
    私の娘の場合、バドミントン程大変ではないのですが、
    それなりに大変そうです。
    でも娘はやる気があるようで両立できています。

  3. 【1400575】 投稿者: ふらん  (ID:kH.SM/8zvJQ) 投稿日時:2009年 08月 19日 11:43

    ハート様
    投稿有難うございます。文面から拝見して先輩の方でしょうか?
    勝手に判断してお話を続けさせていただきます。(違っていたらごめんなさい)
    強豪校なのに、思ったより活動時間は少ないのですね・・・(内容はハードでしょうね)
    私は中学生時代は、正月三が日以外は年中無休、長期休暇の時期は、朝8時から夕方5時まででしたけど、今はそんな時代では無いのでしょうね。我が娘は、通学時間が長いので安心しました。朝練や夜練があるらしい・・・とお聞きしましたが、実際のところはいかがでしょうか?
    娘は2年弱バドミントンチームに所属しておりました。地区予選3回戦敗退という惨状のまま、成績を残すことができないまま、週3回の塾と週4回のチームの両立が厳しく会長さんからの指摘を受け、クラブチームを脱退せざるを得なかったのですが、もともとバドミントンの強い学校に入りたいというところからスタートした受験勉強ですし、ブランクがあり、更に勉強漬けのなまった体では、初心者同然でも入部できること、また、『部員の人はすごく優しいですよ』の言葉が非常にうれしかったようです。

    これからまだまだ暑い日々が続きますので、お体に気をつけて頑張ってください。
    また質問させてください。
    お時間がありましたらお返事ください。宜しくお願い致します。

  4. 【1400586】 投稿者: ふらん  (ID:kH.SM/8zvJQ) 投稿日時:2009年 08月 19日 11:54

    中2母様

    投稿有難うございます。
    お嬢様の頑張り感心します。他のお子さんと比較して幼い我が娘は、
    『大丈夫!部活と勉強大変だけど絶対頑張るから』と言っていますが、
    未知の世界の厳しさは説明してもわかるはずも無く、
    今は受験勉強で忍耐を少し理解しているところではないかと思います。
    お嬢様が取り組んできた受験勉強や対策など、なんでも結構ですのでご教授くださると助かります。
    宜しくお願い致します。

  5. 【1428062】 投稿者: ジャスミン  (ID:ygB9FHWIeI2) 投稿日時:2009年 09月 14日 12:50

     お久しぶりです。最近、校長先生が「難進クラスでも、高校になってからのクラブ活動を続けてよい」という方針を出されたようですよ。
     今まで、難進クラスは7限までの授業があるので、「退部」を強制されるほどではないにせよ、実質的にクラブ活動に参加する時間が減る(続けにくい)、というウワサは聞いていました。とくにスポーツ系はむずかしいのかなあと思っていましたが、これで少し変わるかもしれませんね。
     体育館スペースも限られているし、部室も9つくらいしかないので2つのクラブが共同で使っているような状況のようですが、スポーツのできるお子さんが本当に多いです。難進クラスでも、運動神経のいいお子さん、そこそこいますよ(進学クラスで、本格的にやっているお子さんたちにはかなわないかもしれませんが)。
     

  6. 【1430551】 投稿者: ふらん  (ID:jhE.iS35/pA) 投稿日時:2009年 09月 16日 11:53

    ジャスミン様
    お久しぶりです。情報有難うございました。娘が帰りましたら早速話しておきます。
    『やったぁ 絶対入りたい』と言うと思います♪ただ、現実的には厳しいのでしょうね・・・
    今月からは説明会、オープンキャンパス等盛り沢山で、貴校にお邪魔することが多くなってきます。
    楽しみにしています。お嬢さまとすれ違うこともあるかもしれないですね・・・
    学習面ですが、以前説明会の時に、『予習型学習です』との説明でしたので、
    『面談で塾でも復習型の学習をしているのでどのようにフォローして貰えるのか?』と質問したところ
    1年の初めは復習型、2学期から除々に宿題で予習型にもっていくとのことでしたお嬢様の学習のご様子が
    解れば教えてくださいますか?また、これから個人をカルテで管理していくとのことでしたが、学校側から在校生の方になにか情報はありましたでしょうか?それから、進学クラスと難進クラス間の隔たりや、部活内での子供達の様子(いじめなど・・・多かれ少なかれあるとおもいますが)も知りたいです。お時間のあるときで結構ですので教えてください。宜しくお願いします。これから心配事が増えてきます。毎週月曜日にはこちらの掲示板にお邪魔していますのでお暇がありましたら覗いてみてください。宜しくお願いします

  7. 【1432578】 投稿者: ジャスミン  (ID:ygB9FHWIeI2) 投稿日時:2009年 09月 17日 21:14

     学習面でのお問い合わせの件。
    1.昨年度は「参加型学習」と称していたのが、「予習型」というのに変わったのですね。むしろ、私のほうがふらん様より学校の状況に疎いような気がしてきました。ごめんなさい。特に娘の日々の学習態度とか授業内容とか先生のフォローに変わった様子も見えません。
     個人的には、チューターさん(今は文系の院生、女性が来てくれているようで
    す)が、英語は大丈夫だけど、この先、数学をどれだけ教えられるかが、ちょっと気になっています。
    2.カルテで管理、と言うやり方は、従来から実施されているのではないかと思っていました。1人分ずつ、入学以来、すべての成績を記載して変化もわかるようなシートでは? 違う形だったらごめんなさい。
    3.難進と進学クラスは、たぶん、入学時からお子さんの学習到達度が違っているように思います。でも、難進クラスでもやや到達度に開きが出ているようですし、なんとも・・。

  8. 【1432590】 投稿者: ジャスミン  (ID:ygB9FHWIeI2) 投稿日時:2009年 09月 17日 21:24

    あんまり役に立たないレスのまま、『投稿』のボタンを押してしまいました。
    ごめんなさい。

     クラスやクラブ活動のなかでいじめがあるかどうかは・・・うーん、聞いたことないですねえ。クラスではグループ分けみたいのはあるようですが、一人だけ孤立しているってことは、聞いたことがないです。
     クラブでは技量のある子がクラブを仕切っていくのはよくあることだし、いじめがあるかどうかまで、考えたことがありませんでした。「威張ってる」というこの話はまれに聞きますが、小学校時代に比べると、ご近所でもないし、いつもその子とつるまなくてはいけないということもないようで、人間関係も、少しずつ、適度な距離感と言うのをつかんでいくんじゃないでしょうか。
     この学校は、本当に少人数ですし、中学生の教室は職員室の真ん前ですし、先生はよく教室にいますし、子どもたちの様子をよく見ています。誰がどこにいるかも、よく知っていますよ。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す