最終更新:

14
Comment

【7078769】2023年西京高附属中学入試について

投稿者: かきくけこ   (ID:yWMnE2n7QSQ) 投稿日時:2023年 01月 20日 10:27

受検生の皆さん保護者の皆さんお疲れ様でした。
今年西京中を第一志望で受検しましたが、結果は残念でした。
第二志望の私立に入学が決まり、前を向いてはいるものの、親子共に悔しさが残っています。

合格された皆さん本当におめでとうございます。

受検までの数年、こちらの掲示板でいつも勉強させてもらっていました。
適性検査のボーダーは?面接や報告書の配点は?等、先輩方の書き込みを参考にさせていただいていました。

来年度以降の参考になればと思い、初めて書き込みをさせていただきます。

息子は模試等では西京中にはちょっと届かないかな~という成績でした。小さな塾の西京クラスの上のクラスに1年半程通いました。
内申点は満点でした。担任の先生にお願いすると報告書の中身を全て教えてくださいました。全国規模の受賞歴もいくつかあり、5年も6年も評定はオール3で、欠席無し、児童会にも入っていました。
そして当日、本人的には全て出し切り、実際点数開示の結果169点でした。塾ではボーダーは55%だからとにかく165点を目指すように言われていました。
面接は1番に手を挙げて自分なりにはしっかりとできたとのことでした。

ここでやはり報告書はあまり関係無かったかなと感じます。
ボーダーはおそらく例年より上がったのでしょうね。
面接がよくなかったのかもしれません。

どちらにしてもボーダー付近でしょう、と塾の先生に言われて正直悔しさが残っています。

合格された方、我が家と同じように残念だった方、参考に適性検査の結果や面接や報告書等について感じられたこと等、教えていただけると嬉しいです。
実はまだ下に弟が控えておりまして…

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7090999】 投稿者: かきくけこ  (ID:yWMnE2n7QSQ) 投稿日時:2023年 01月 29日 23:02

    貴重な情報ありがとうございます!
    とても参考になります。
    180点を超えていて残念だった方が周りにもいます。
    今年はボーダーが高かったのですね。

    合格おめでとうございます。
    中学校生活楽しみですね!!

  2. 【7124510】 投稿者: stet44112288  (ID:6dgHGpuBxbM) 投稿日時:2023年 02月 22日 09:04

    今年受験し、合格をいただきました。
    ボーダーは6割と聞いており、うちの子は200点に少し届かない位でした。
    算数と理科が得意ですが、適性検査Ⅱが1番難しかった様で、点数も低かったです。

    五教科は全てよくできるで3です。副教科はよくできるがいくつかありました。

  3. 【7124523】 投稿者: stet44112288  (ID:6dgHGpuBxbM) 投稿日時:2023年 02月 22日 09:13

    受検でした。誤字すみません。

  4. 【7130334】 投稿者: コロコロ  (ID:eTHjTwODwhY) 投稿日時:2023年 02月 26日 23:54

    来年受験希望の男子親です。

    女子の生徒さんが多いように見えますが、合格者の
    男子女子比はどれくらいなんでしょう?

    それと受験者の男女比はどうなんでしょう?

    とても気になったので質問です。

    どなたか教授下さい(^.^)(-.-)(__)

  5. 【7139343】 投稿者: のっぺらぼう  (ID:b1c0E3VSdxo) 投稿日時:2023年 03月 06日 19:08

    2023年度、合格しました。
    何かの参考になれば幸いです。

    適性検査は225点で、やはりⅡが難しかったようで、1番点数は低かったです。
    とはいえ、過去の模試の中でも当日が1番点数は高く、このような適性検査は当日に実際にどのくらい出来るか、読みにくいと思いました。模試で思うような点数が取れていなくてもチャレンジする価値はありそうです。

    6年生から、個別指導で本人の苦手分野や作文指導を受けました。西京中学のみに絞った勉強方針です。時間的に幅広い勉強が間に合わない事もありましたが、徹底的な西京対策のみというスタイルはうちの子には合っていたようです。
    5年・6年ともに通知表はオール3ですが、英検や漢検等の資格は何もなく、特記すべき大きな受賞歴もありません。代表委員というのか、児童会等にも入っておらず、日々のクラスの委員さんでは頑張っていた程度です。

    面接は手を上げてささっと答えるお子さんが他にいて、2番手で答えたそうです。内容も緊張していたので、なんと答えたかはっきり思い出せないので、評価しようもありませんが(゚-゚)

  6. 【7163918】 投稿者: ギリギリ親  (ID:OsxbjTKaChE) 投稿日時:2023年 03月 30日 16:04

    うちは平均点より少し上の点数でしたので、多分そのままだと落ちていたと思います。
    内申点は教えてもらっていないのですが、受賞歴がいくつかと、入学後に活かせる特技があるので、状況は似たようなものかなと思います。

    合格できたのは、西京に特化した受験対策、特に面接の対策をキッチリしたからだと思います。
    面接の練習は難しいですが、洛北・西京に特化していることを自称する「R」の特講は、受けて良かったと思っています。
    何より良かったのは、受験する本人が「他の受験生が本気で対策してきている」ことを痛感できたことです。
    周りの受験生たちが恥ずかしがっている場合じゃない、引っ込んでる場合じゃない、このままじゃ絶対に合格できない、そのことを本人が肌で感じないと本気で対策なんてできなかったと思います。
    もちろん、それを知ることで凹んでしまう可能性もゼロではないですが、そんな絶望的な状況を受験会場で知るよりずっとマシです。

    またRの塾長のお話では、面接の点数は筆記と同じぐらい重要で、多少の点差は簡単にひっくり返るようです。
    開示請求した点数と合否判定の結果をもとにしているので、信憑性は高いと思います。
    うちも平均点ギリ上ぐらいだったということは、ボーダーより下だった可能性が高く、面接(と内申)でひっくり返したんだと思います。

  7. 【7258636】 投稿者: 匿名希望  (ID:MBSV99Nf6c2) 投稿日時:2023年 07月 08日 19:48

    2023年度の入学者です。(現中1)

    例年の在校生の男女比は、1:2くらいで女子が多いですね。
    でも現中1は、正式な人数を聞いていないのですが、男女半々くらいだと思います。
    女子がやや多い感じです。
    2023年度入試は国語が難しかったから?と他の保護者と話したことがあります。

    受検者は、女子が多かったように感じましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す