最終更新:

101
Comment

【6218308】私立小へ編入か中学受験か悩んでます

投稿者: AFan   (ID:xHvrMxF4e5E) 投稿日時:2021年 02月 16日 23:52

現小1ですが、上の子が通っている小中高一貫私立校を受験し不合格でした。兄弟在学中ということもあり、校長先生が塾の先生と仲良しだということもあり、ほんの少しですが不合格の要因を聞きました。学力は問題ないが、落ち着きがない事が原因だということでした。
兄弟不合格のショックは格別だったが、塾でも学力は評価されたり、周りにも「成長すれば落ち着くから、もっといい中学校を受験すればいい」とよく言われ、気持ちを切り替えて公立に入学しました。
まだ1年生だからかもしれないが、ややこしいこと一切なく、楽しく通ってます。本人の特性からくるトラブルもありますが、先生の理解もありとても丁寧に見てくれています。成長も実感しています。
しかし不合格だった小学校に編入枠が出たため、一度諦めた気持ちがまた戻ってきました。今の公立に不満はないが、やはり上の子の成長を見たり、学校側とのやり取りしたりすることで、違いを感じています(良い悪いではなく、家庭の方針と合うかどうかという観点からです)。それに今1年生でまだ自分も周りも単純で、そしてたまたまいい先生に巡り合えたからいいけど、今後もそうとは限らないという不安と、中学校受験の未知の過酷さにも不安を感じています。
なのでとても悩んでます。「この子はここにふさわしくない」と一度判断された学校にもう一度挑戦すべきか、別の中学校受験に臨べきか、みなさんの意見を聞かせていただければと思っております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【6220500】 投稿者: 同感です  (ID:jAKEkE8jZVw) 投稿日時:2021年 02月 18日 10:07

    子どもが、思想を持つ独立した一個の人間である、ということを考えて無い方がこのトピ多いですよね。

  2. 【6220528】 投稿者: 琴子  (ID:rJfltBdvYl2) 投稿日時:2021年 02月 18日 10:31

    少し違う例ですが、うちの子は幼稚園~大学の一貫校に、幼稚園受験のときは補欠で繰り上がりできず、小学生受験で再度チャレンジしたらご縁をいただけましたよ。
    幼稚園受験で合格できなかったのは落ち着きがなかったからだと思います。

  3. 【6220628】 投稿者: 違うと思いますが、  (ID:Ys8CZP64f/g) 投稿日時:2021年 02月 18日 11:43

    大なし伝統校で幼受でダメで小受でダメで中受でやっと入学できたって話しを聞いたことがあります。
    でもそれは合格者が多数の一般入試の話し。

    今回はごく少数の編入試験です。
    入試よりはるかに厳しい審査があると思いますし、優秀な志願者たちとの戦いです。

  4. 【6220638】 投稿者: そうですね  (ID:ZpqRFkFe3oY) 投稿日時:2021年 02月 18日 11:53

    だからそれは親のもっていきかたが悪いんですよ。
    子どもだからこそうまい事言って勉強させて、
    不合格をひきずらさない様にごまかす事なんて簡単でしょ?
    親が子どもをコントロールできないなら小学校受験や中学校受験は不向き。
    マネジメント能力のない親が小学校受験・中学校受験につっこむのは無謀。

    うちの子が連勝しているのも親のコントロールですよ。
    最初は最難関A校が第一志望でしたが、途中でギリギリ届かないと思ったので
    A校は通学に時間がかかり過ぎるから、B校がいいなぁと私がすすめました。
    本心は行けるならA校でしたが……子どもにはA校よりもB校が良いと言いました。
    A校は受験したもののやっぱり駄目で、土壇場で第一志望にしたB校には受かりました。
    私は大喜びしてみせました。
    もちろんA校が受かっていればA校に行かせましたよ?
    子どもって親の意見に左右されやすいんですよ。
    その時にはA校に落ちた事なんて話題にもあがりませんでした。
    最後までA校でないと駄目と親が言い続けたらきっとA校に気持ちが残ってしまったでしょう。
    更に保険で安全校C校もほめたたえてありました。
    私はAもBも駄目でC校だったとしても
    C校に受かるなんてすごい!!と言う予定でした。
    挫折させているのは親なんです。
    実際C校ですら難関なので宝くじ当てたようなものです。
    テストで90点を取った子供に「100点じゃなきゃダメ!何で100点とれないの?!」と怒る親って最低だと思うのですがどうでしょう?
    「90点!頑張ったね!すごいね!」と親が言った場合と子の自己肯定感を比べてみてください。
    どっちのセリフが子どもを伸ばすのかわかりますよね?

    ちなみにうちは小学校受験は記念受験でした。
    本人にも倍率が高すぎて受かったら奇跡だと断言しておきました。
    だから合格発表は私がひとりで見に行きました。
    絶対に落ちてるだろうと思っていたからです。

    公立には公立のよさがあるでしょ?
    劣等感抱かせない様に言うなんて簡単ですよ。
    近所に友達いて学校近くて自由で。
    上の子には私立があってるけど、下の子には公立で良かった。
    お母さんがそう言って学校をほめれば子どもは簡単にだませます。
    本心だだもれさせて子どもに劣等感植えつける必要なんてないでしょ?
    公立あげまくりながら、お試し受験して受かったら『合格するなんてすごい!』ってお母さんが誉めたらあっさり私立に行きますよ。
    うちは受験時期に公立小学校をほめ過ぎて、しばらく近所の公立に子供の気持ちが残ってしまったくらいです……通学も友達の家も遠くてしばらく文句言われました。
    次の受験の頃には公立に行かなくて良かったと本人も言ってましたが……。

    でも幼稚園受験で駄目で小学校で再チャレンジで受かった人は結構周りに居ます。
    小学校駄目で中学で入るも居ます。
    某学校はPTA役員とかやるとほぼ確実に下の子合格もらえるらしいです。
    まぁ所詮うわさであり、本当にそうなのかは知りませんけど。
    だから兄弟が居る家の役員争奪戦がすごかったです。

    だから結局は学校にもよるし、落ちるとも限らない。
    前に受けた時と同じ試験官でなければ見るところも変わる。
    親(と上の子)がよっぽど駄目じゃなければ可能性はある。
    あとはがむしゃらに勉強するだけ。
    だから受けてみればいいと思う。
    チャンスが一回増えたと思えばおいしいでしょ。

  5. 【6220644】 投稿者: 私が変なのでしょうか  (ID:J9IVemIN5tA) 投稿日時:2021年 02月 18日 11:56

    小学校の編入試験に、親族が挫折という感覚や勝ち負けを持ち込むか否かで、子どもの捉え方は違うでしょう。

    試験結果は、竹馬の友を作る集団で馴染むタイプか否かだけと思えば、私立にご縁がなくても公立小学校や中学受験塾で、良い友達を作れば済みます。公立なら近所、塾は学力で輪切りですので同じような大学になる可能性があります。
    私立小学校は、子どもの時から家族ぐるみで得られる一生もの(代々続くケースも)のネットワークが大事ですよね。
    その学校の生徒であることで持てる高い自己肯定感は、国公立私立いずれでも、親の価値観で変わります。
    スレ主さんの場合も、お子さんたちの言葉に共感的で、通う学校に肯定的な姿勢であれば、どこに行こうとその子にとって最善と思える状況を作れると思っています。
    この機会を前向きに捉えて、「どこでも大丈夫だけど、チャレンジは楽しいよ」と、子どもに言いたいです。

  6. 【6220687】 投稿者: 自分の重さなら背負えばいいけど  (ID:7r3VoQZULhc) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:29

    親や上のお子さんが原因かもしれないじゃないですか。この年齢で家族の重さを背負えというのは無理な話でしょう。
    その点、上に行けば行くほど自分自身の力だけが結果に結びついていくので、その結果は背負えば良いと思いますよ。

  7. 【6220692】 投稿者: 子供の気持ち  (ID:TzjxRRG.FPY) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:31

    親のもって行き方次第だというのはその通りだと思います。
    でも、これまでどうだったのかしら。最初からうまく誘導すれば良かったけれど、今からどうやって誘導するのですか。
    また、一人目の子と下の子でも違いますよ。上の子はダメで元々でもいいけれど、下はそうはいかない。兄は受かって、自分はダメだったというのは厳然たる事実ですから。
    一度なら、〇〇君には今の学校のほうが合っているのかもねーと言えるけど、一年も経たないうちに再度挑戦。
    チャンスが増えておいしいなんて甘いのではないでしょうか。

  8. 【6220699】 投稿者: 悩みますね  (ID:NJqKNz8tC8I) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:35

    学校の校風をみて受けるかは考えます。
    落ち着きがなかったとのこと。
    グレーを嫌がる私立もありますので、そういうところなら受けさせない。
    あと、不合格の理由云々ですが、神奈川のある塾では不合格理由を教えてくれます。
    塾推薦もあるし、理由教えてくれても不思議ではないような。
    推薦でほとんど決まるようなところなら、色々な意味で自分の子供ならサイチャレンジさせません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す