最終更新:

31
Comment

【1689840】一人だけの受験生

投稿者: 猫   (ID:Y5qQNDHUuY.) 投稿日時:2010年 04月 12日 02:05

はじめまして6年の母です。同じような境遇の方がいましたらどうかアドバイスをお願いします。
私立受験生が学校から一人で、友達からの誘いが毎日のようにあります。
学業に関しては本当にゆるい地域です。(宿題なさすぎ)
断っても別の子からピンポンや電話。多いと一日5回です。
日曜日も誘われます。
去年までは帰宅後しっかりやるならOKと週4日は1時間くらいは遊ばせていましたが
6年になるとそうはいかないですよね。
本人もやる気はあるのですが、誘われれば揺れてしまい、
断って勉強したところでストレスになってしまいます。
意思が弱いから?と思われるかもしれませんが
大人だって例えば子供が小さい時「仕方ない」とわかっていても
友達から食事や飲みに誘われれば、何もなければ普通に過ごせているのに
行けないストレスって感じてしまいますよね?

実は春期はお休みして家庭学習に挑戦してみました。
かなり頑張ってくれたので通塾しなかったことの影響はなかったのですが
これもピンポンや電話の連続。そのたびに集中が途切れ。。
15時から休憩で遊んで良いことにしていたのですが
全員に伝えられないし(クラス中が仲良い)なので、誰かしら朝一9時には声がかかります。
知っていたとしても15時ピッタリに来ます。
15時終了の計画がずれこんでしまい、本人も集中していて最後まで続ける気があっても
誘いが来たら続きは後で~~ってなってしまいます。
強く断れればいいのですが、遊びたくない子供なんていないし意思は揺らいでしまいます。

それでお聞きしたいのは、卒業された方でもいいですし
このような場合、学校担任や保護者に理解を求めるべきでしょうか?
もちろん子供ももうちょっと強く言えるようにさせなくてはいけません。
怖いのはその親が「もう誘っちゃダメよ」って警戒しすぎ仲間はずれになることもあります。
こちらも一切遊ばせないなんて思っていないので
ただ・・家庭学習計画の邪魔にならないよう遊ぶ時はこちらから誘わせて欲しいって思うのですが
中学受験の批判的な地域では変な解釈をされてしまうでしょうか?

どうかアドバイスお願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1690428】 投稿者: 猫  (ID:Y5qQNDHUuY.) 投稿日時:2010年 04月 12日 15:42

    こんなにご意見いただきありがとうございます!
    仕事で返信できず申し訳ございませんでした。
    自己中なこと・・冷静になってそう思えてきました。
    というか解ってはいるのですが、30分置きの電話とピンポンで気が立ってしまいました。
    どうかご理解ください。
    家は公園の目の前で学区の中心なんです。クラスも学校一仲の良い学年と評判でグループもなく
    男女みな仲が良いんです。
    普通ならとても良い環境なんです。静かな住宅地で山もある田舎です。
    多くはありませんが習い事はやってる子もいます。補習塾程度なら5・6名います。
    でも、やはり毎日ではないし遊べています。
    あっみなさんが仰るように「今日は塾だから」「何曜日は遊べない」もちろん言っています。
    6年に入ってから日曜日は遊べなくなり、子供からも私からも伝えたのですが、電話が2ヶ月間毎週かかってきて「あっそうだった」と毎回。計8週連続で伝えました。
    本人はいなかったのでそれはストレスになりませんでしたが、そんな感じで伝えてもまた誘ってきます。
    遊べる時間も伝えても「遊戯王カードがなんたら・・」と用事で電話がかかってきます。
    これも30分置きに連続で。さすがに子供自らキレて「勉強中なんだけど!」と伝えていました。
    全員がそうではありませんが、(ごめんなさい!どちらかというとずっと働きに出ているお母さんの所がそんな感じ、または母子家庭)で、学年60人いてみんなが仲良いので全ての人に伝えきれなくて・・。

    でもみなさんが仰るように言い続けて知ってもらうしかないですね。
    5年までは塾日以外は少しの時間ならOK出していたので、周りからすれば「行かない日は遊べる」と思うのも仕方ないですよね。
    6年からは曜日も決めてはいたのですが、↑みたいな感じなので覚えてもらえずですが、
    もう一度「何曜日だけ」と言うようにさせます。

    それから、受験は本人の意思です。
    最初は軽く受験するつもりで、ダメなら公立でも良いと思っていたのですが
    今までも楽だったわけではないし、見学して志望校に行きたい強い気持ちもあるしここまで頑張って来たからには!って本人も辞める気はありません。
    最難関校を受けるお子さんのように机にずーーといるほど危機感はまだないと言えばそうかもしれませんが、決して無理矢理でもやる気がないわけでもありません。
    後期になれば焦って自らもっとガツンと言えるようにはなると信じます。
    (それでも誘惑の嵐のような気がしますが・・)

    自習室は行ける距離ならほんとそれが一番なんですよねー。考えてました。
    でも塾まで1時間以上なので、授業日に通うだけでもいっぱいいっぱいです。
    移動時間ももったいないし。
    図書館も30分の所に、席は3つしかなく放課後からは30分もいられません。
    春期をお休みしたのは、苦手単元を克服したく最初は実家(ちょっと遠い)で合宿させようと思っていたのですが、都合が悪くなり自宅になってしまいました。
    家庭教師と私も少し教えられるので苦手な所を徹底的にやりました。
    通塾時間もかかるということで、いつも朝7時には家を出てと決して近い方でもないし
    だったら、と思いやってみました。
    内容としてはプラスの結果になりましたが、こんなにも誘いがうるさく来るとは予想以上で
    そういう面ではマイナスでした。

    ストレス・・というのは、誘惑がある中での勉強とない中での集中度と我慢度が変わるのでは?と思ったからです。
    「今日みんなでどこどこ行くからお前来いよ」と言われれば楽しそうで行きたいって思ってしまい、自分の口で断るのですが何か寂しげな感じで
    見ていると私の方が胸が痛くなってしまって・・(私がこれではいけませんね)

    もっと私も本人にも強い意志を持って「受験生だ!」と周囲に自然に知ってもらうよう言い続けようと思います。
    学校や保護者には言いません。危なく言いそうでした^^;
    けど、やんわりと世間話の時に「今年は大変なんだー」みたいな感じなら大丈夫ですよね?

    一人一人に返信できずすみません。
    ありがとうございました。

  2. 【1690448】 投稿者: 一意見  (ID:buRJ2LjdtEY) 投稿日時:2010年 04月 12日 16:03

    スレ主さん、方向性が見えてきたようで良かったですね。

    >30分置きの電話とピンポンで気が立ってしまいました。
    電話はめったになく、用事の時しかかかってきませんが、
    “ピンポン”は毎日です!!
    うちは、受験云々ではありませんが、放課後から5時ごろまでは私はでません!
    (子どもがいると分かっているときですけど)
    はっきり言って、憂鬱です。。
    ただ、遊びにきたよ、という合図とは分かっているのですが、
    また来た~、今日は何人? 下に降りないでおこう(私は二階)です(-"-)

    お友達が困った子だとか、ややこしいとか、
    そんなことは全くないんですよ。
    みんなかわいいしいい子です。
    でも、高学年の男の子が集まると、かさ高いですから~。

    というわけで、受験や家庭学習とは全く関係ありませんが、
    スレ主さんのお気持ちは、多少なりとも分かりますよ。

    お返事を拝見して、きっとうまく対応されて乗り切られるだろうと思いました。
    お子さんも、言う時は言っておられるではないですか!
    いちいち面倒かもしれませんが、そのうちに周りのお友達もペースを理解してくれるようになりますよ。
    それでは、来年の春を目指して、納得ができるよう有意義に過ごして下さいね。

  3. 【1690830】 投稿者: 短気は損気  (ID:Mu2R0TYxAzU) 投稿日時:2010年 04月 12日 23:23

    「僕には挑戦してみたい事がある。そのためにはたくさん勉強しないといけないんだ。みんなと遊べないのもつらいけど、今は頑張ってみたい。」
    このように言って、お子様自身が友達に理解を求めるってのも作戦かも。

  4. 【1690849】 投稿者: 猫  (ID:Y5qQNDHUuY.) 投稿日時:2010年 04月 12日 23:47

    一意見様
    気持ち察していただきありがとうございます。
    そうなんです。単純に対応するのが(私も2階にいたり)面倒で「ウザイ」って思ってしまうのもあります。
    他の方も仰ってましたが、電話を切るとかそこまでして・・と思っていて全部繋げていましたがアリかもしれませんね。
    一度、電話が調子悪く一日知らずに鳴らなかった日があったんです。
    誘いが何もないな~~と思っていたのですが、子供は何も誘われないとけっこう勉強ずっとしてくれるんです。
    ちょっとくらいは、そういう小細工(??)してもいいかもしれませんね。

    短気は損気様
    そのセリフいいですね!
    子供もそれなら無理矢理言わせるんじゃなく、納得して言えると思います。
    最初の本文に「周囲に理解を」と書いたのはそういうことだったんです。
    保護者に言おうと思っていたのは「誘わないで」って言い方ではなく、「応援してください」みたいな感じで、遠まわしには「ひかえて欲しい」ってのもありますが、
    何か頑張ってることがある、というのは子供たちにも良い刺激になると思うし
    勉強に限らずスポーツでもいいですし、その素晴らしさを語れば理解してもらえるかなーと思っていました。
    でももう保護者にはもめたくないので言いませんけど^^;

  5. 【1690850】 投稿者: 猫  (ID:Y5qQNDHUuY.) 投稿日時:2010年 04月 12日 23:48

    一意見様
    気持ち察していただきありがとうございます。
    そうなんです。単純に対応するのが(私も2階にいたり)面倒で「ウザイ」って思ってしまうのもあります。
    他の方も仰ってましたが、電話を切るとかそこまでして・・と思っていて全部繋げていましたがアリかもしれませんね。
    一度、電話が調子悪く一日知らずに鳴らなかった日があったんです。
    誘いが何もないな~~と思っていたのですが、子供は何も誘われないとけっこう勉強ずっとしてくれるんです。
    ちょっとくらいは、そういう小細工(??)してもいいかもしれませんね。

    短気は損気様
    そのセリフいいですね!
    子供もそれなら無理矢理言わせるんじゃなく、納得して言えると思います。
    最初の本文に「周囲に理解を」と書いたのはそういうことだったんです。
    保護者に言おうと思っていたのは「誘わないで」って言い方ではなく、「応援してください」みたいな感じで、遠まわしには「ひかえて欲しい」ってのもありますが、
    何か頑張ってることがある、というのは子供たちにも良い刺激になると思うし
    勉強に限らずスポーツでもいいですし、その素晴らしさを語れば理解してもらえるかなーと思っていました。
    でももう保護者にはもめたくないので言いませんけど^^;

  6. 【1690888】 投稿者: 同じでした  (ID:jLSSTf/jp/w) 投稿日時:2010年 04月 13日 00:27

    スレ主様の状況が2年前の我家と同じで笑ってしまいました(ごめんなさい)。
    だから、結構きつい言い方かもしれませんが、
    お子様も本当に受験されるのならば、
    もうそろそろ遊ばせるのはやめた方がいいと思います。
    塾のない日は遊べる、何時から遊べると言っても無駄です。
    スケジュールのない子供には理解できません。
    お子様には少々可哀そうかもしれませんが、
    「勉強するから遊べない」とお子様に言わした方がいいと思います。
    今、ピンポン攻撃(我家ではそう呼んでました)を切らないと
    夏休みが大変ですよ。
    親が遊びに来る子供に言うよりも、お子様自信で言った方が
    「勉強するんだ」と気合も入ります。
    遊べる時はお子様が出向いて遊ばせたらいいと思います。
    ただし、1時間程で「勉強するから」と帰らせた方がいいでしょう。
    何度も繰り返すと自然とお友達は「あ~勉強するから」となりました。
    今まで通り楽しく過ごせないかもしれませんし、
    自分勝手な奴と思われるかもしれませんが、
    仕方のないことだと親子で割り切って、乗り越えてください。

  7. 【1691098】 投稿者: 梅子  (ID:ibI.WAyz1G2) 投稿日時:2010年 04月 13日 09:14

    6年生ではありませんが、うちも中受はとても少ないので状況は似ています。
    もう、スレ主さんは考えがまとまっているでしょうし、よいアドバイスも多数出ているので、
    私は感想だけ・・・。

    そんなに何度も電話やピンポンが来るなんて、もう6年生なのに同級生たちってちょっと「・・・」なんじゃないのって、思いました。
    いくら60人いるとはいえ、一人ひとりに事情を言わないとそれが浸透しないというのも、奇妙なカンジです。
    2か月も「あ、そうだった」って、「・・・」すぎ。
    お子さんは自分でちゃんと事情を言っているとのことで、余計にそう思えるんです。
    もちろん、はじめの質問を読む限りは、スレ主さまに自己中的な印象を持ってしまいますけれど(それは今はありませんが)、
    それとは別のところで、お子さんの友達たちの「・・・」さも感じてました。
    誘ってもらえることは仲が良くしてもらって本当に有難いことですが、それといつまでも同じことを繰り返すこととは別って、ね。

    当日誘いあって遊ぶというやりかたは悪くないし、子供だからむしろごく普通のことかもしれません。
    ですが、それをやめてもらえたら一番いいんじゃないかな、と思いました。
    つまり、学校に行っているあいだにお互い遊ぶ約束をして、その範囲で遊ぶ・・・というやり方です。
    すでにそのようなアドバイスが出ているかもしれませんが、
    うちは地域柄というのか、ずっとそのような遊び方をしています。
    なので、イライラはありません・・・。

  8. 【1691114】 投稿者: 理解してもらうのは無理です  (ID:TPKg8PcA6YU) 投稿日時:2010年 04月 13日 09:21

    「受験勉強中だからあまり誘わないで、でも仲間はずれにはしないで」というのは無理だと思います。

    せめて「〇曜日には大丈夫だけど、あとの日はダメなの」じゃないでしょうか?家にいる限りピンポン攻撃が続くのなら、とにかく塾に避難するのでは。あとは朝5時くらいからの早朝勉強に切り替える。塾が終わったらサッと復習してねるだけ。

    この環境で中学受験を続けようと思ったスレ主さんにある意味、感心します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す