最終更新:

34
Comment

【1973625】通学時間が2時間以上もかかる志望校

投稿者: あんぱんママ   (ID:OOBvrTmUhe6) 投稿日時:2011年 01月 09日 19:42

受験生(男子)の母親です。田舎に住んでいる為、志望校は通学時間が1時間半から2時間以上もかかります。近い所に1校あるのですが、本人の偏差値より20以上も低いところです。しかし特進クラスもあり、勉強する環境は整っています。ほんとうに将来のことを考えるなら、往復3時間も4時間もかけて通学するより、近い学校で余裕を持って勉強した方が将来の為かなと悩んでいます。寮に入れば良いのですが、経済的にも無理ですし、主人が頭っから反対です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1973643】 投稿者: 遠い方でトップクラスになれますか  (ID:nk5qXie9wQ6) 投稿日時:2011年 01月 09日 20:11

    塾を考えましょう。行かない場合と行く場合。行くとしたら家、志望校、塾の位置関係と所要時間。

    ちなみに東大合格者数ベスト10内の学校に子供が通っていますが片道2.5時間の子がいます。

  2. 【1973669】 投稿者: まい  (ID:o08XkQnHbgk) 投稿日時:2011年 01月 09日 20:54

    通学時間に片道2時間は普通です。
    電車の中での時間をうまく利用して宿題やテスト勉強をするようになります。

  3. 【1973676】 投稿者: うちは1時間半・下り電車  (ID:rKlINgQO9IE) 投稿日時:2011年 01月 09日 21:03

    私は片道2時間は、やはりきついと思います。
    普通、首都圏のかたは片道1時間以内でさがして、どうしても熱望する学校なら1時間半まではOK
    という程度では。
    また、同じ1時間半でも、電車で座れるか、座れなくても空いているか、混雑が厳しいかなど、
    程度によってストレスや体力消耗度が違うように思います。
    電車の中の時間を活用すると言っても、ひどい混雑ですと、難しいでしょうね。

  4. 【1973722】 投稿者: ぴっと  (ID:36i34wkRu8M) 投稿日時:2011年 01月 09日 21:54

    遠い学校がいずれ塾が必要になる学校でしたらお近くの学校を選ぶべきですが偏差値20も低い学校というのが気にいらないのでしょうか。特進科でエリート気分で勉強がはかどりそうなかんじもします。通学時間にとられると家に帰っての勉強がなかなかできません。電車の中でもできそうですが、うちの娘の場合テストの時しか電車の中では勉強していないようです。休日のときまとめて勉強です。塾に平日行くことは可能な範囲ではありますがかなりの負担になりそうなので考えてはいません。友達と遊ぶ時も現地まで往復3時間以上かかるわけでかわいそうにも思っております。中学生だとテスト終わりのうちあげやら男女混合で遊びに行ったりもするので何かと余分な時間がかかってその点はとても気になります。私の場合、学校にかけつけるのに早朝家をでるとか、タクシーを毎回使ってしまいすごく不便ではあります。朝早く出かけるのでその分お弁当も早く作らなければなりませんし、スクールバスを利用していまして休みはバスがなくなり別ルートで行くとさらに時間がかかります。ちなみにスクールバスは有料で少ししか利用しない大きな休みでもバス代はかかり定期として購入します。駅からも近くないということです。
    娘のしたが小学4年生の息子ですが絶対に片道40分ぐらいまでと志望校を決めています。中高の友達と会えるときにいつでも会えるのがいいかなとも思いますし、おうちに遊びに行くということもできますし、大人になってチョッと会おうよという仲間が近くにいて多い方がいいような気がします。遠い学校が進学校であり、通学時間2時間以上が結構いるよというならそこまでしても行く価値がある学校なのかとも思いますが。冬真っ暗になって帰ってくる時間をしんぱいしたり、天候のわるいとき、電車事故で遅れて帰ってこれなかったりとそういうことはたくさんあるかと思います。また娘は疲れ果てて終点まで行ってしまったということも何度かありました。クラブ活動が熱心な学校ではないのでそこで少しは救われてはいますが。うちの娘の学校は進学校で塾がいらない面倒見がいい学校ということで受験しました。面倒見がいいとは思えませんが進学校というだけ勉強しないとあっという間に深海魚になってしまいます。親が子供中心の時間で動いて常に声がけをしていないといけないですね。時間は無駄にできないです。

  5. 【1973770】 投稿者: うーん  (ID:kzWeJaOLFaI) 投稿日時:2011年 01月 09日 22:47

    通学が二時間かかるのはやはり辛いです。部活動をするなら帰りはかなり遅くなるでしょうし、
    電車も一本で通えるのならまだいいですが乗り換えがあると大変ですよね。
    でも頑張って通う方も結構います。
    しかし、近くの本人の偏差値より20以上低い学校の特進クラスってどうなんでしょうね・・・
    仮に息子さんの偏差値が60としたら40以下の学校ですよね。たとえ特進であっても授業のレベルは
    期待出来ないような気がします。偏差値40の学校で一番優秀で満足してしまって実際の偏差値60の実力を
    出せないで終わってしまうかも知れません。

    息子さん自身はどういう考えなのですか?通うのは本人ですから、家族で話し合って息子さんが
    通いたい学校に決めたほうがいいと思いますが。

  6. 【1974501】 投稿者: 例えば…  (ID:WzSlwD.xGUg) 投稿日時:2011年 01月 10日 18:39

    他のご家族の関係もあるかもしれませんが、お引っ越し、という選択肢はありませんか?

  7. 【1974519】 投稿者: 地方ですと  (ID:DpQlmHwRI0c) 投稿日時:2011年 01月 10日 19:03

    大都市圏の学校は偏差値で薄く輪切りにされた序列がハッキリついていますが、
    地方の場合、スレ主様のように通学困難のために偏差値的にはずっと低い学校を
    選ばざるを得ないという方は多いみたいですね。

    首都圏でも、都心から50~60km圏の千葉県成田市とか茨城県土浦市あたりになると、
    中受偏差値40台とされている学校からも結構東大合格者が出ていたりしますが、
    実態は千葉や茨城の「田舎」地帯から何とか通学してきている優秀者がかなり
    いる、という事のようです。こういう学校は在校生の成績差が大きいんですよね。

    スレ主様が悩んでいらっしゃる「偏差値が20以上低い」という学校も、おそらく
    そんな感じだと思います。偏差値的にずっと下の学校でも「入ってみればいくらでも
    上がいて1番なんてとても無理」という話をよく聞きますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す