最終更新:

10
Comment

【1988949】受験当日の付き添い

投稿者: はち   (ID:bAa76J3O6A.) 投稿日時:2011年 01月 23日 13:38

来月の4日間、受験を予定しております。
受験時は、子供と一緒に学校へ行くつもりでおりますが、
私はフルタイム働いており、子供の受験を理由にした休暇は
承認されそうもありません。
4日間のうち、1日は主人が休暇を取る予定ですが、
他の3日間は私が休暇を取るしかありません。


仕事を持っている方は、職場の了解を取る際、どのようにされていますか?


同僚は、女性は独身、男性については家のことを全て奥さん任せにした方々ばかりで、
中学受験を理解してもらうのは、難しい状況です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1988972】 投稿者: うーん  (ID:cPlbbleeCwE) 投稿日時:2011年 01月 23日 14:05

    以前勤務していた職場では、基本的に有給休暇は理由なしでとれるものだと思ってました。
    もちろん、忙しい職場(同じ会社でもいろいろありますよね)、
    同僚に迷惑をかけたり、顧客に迷惑をかける休みは
    病気・忌引き以外では許されませんでしたね。
    ですから、全くの私見ですが、休めない、休みにくいと思うなら休むべきではない。
    お子さんの受験の付き添い?朝一緒に行くだけではだめですか?
    合否結果を見たり、手続きに行ったりするのは休まないといけないでしょうけど。
    それなら半日とかやりくりできるでしょ?
    辞める前は役職についていましたが、私が上司なら3日も受験を理由に休まれたら嫌みいっちゃうかな。。。

  2. 【1988990】 投稿者: いろいろ  (ID:5o6JCABQib2) 投稿日時:2011年 01月 23日 14:26

    有休はどのくらい前からお話されているでしょうか。
    事前に仕事の調整がつく職場であれば、半年~3ヶ月前ぐらいから
    それとなく根回しして理解を得れば、休める場合もあるかと思います。
    (もちろん仕事も前倒しして進める)
    いきなり一週間前の今頃に、来週3日休みますといわれても、なかなか理解は
    得られないかと思います。

    私の場合は、同僚には半年前から、上司には10月ごろに
    事前にお伝えしてあります。
    春には卒業式・入学式でも休むかと思いますので
    10月ぐらいから、率先して同僚のフォローに回ってます。
    いまのところ、皆さん好意的に考えてくださっています。

    他、私の周りのWMの場合

    自分でスケジュールを調整できるかたは、
    その前後も含めて仕事をセーブされてます。
    もちろん収入減になりますが、ご主人の協力は不可能のようです。

    仕事上、ご自身の代わりになる方がいらっしゃらない職場のかたは、
    送りとお迎えをご主人とやりくりして、
    遅刻・早退・中抜けと、1日程度の有休で乗り切ろうと
    思っていらっしゃる方もおります。

    あとは祖父母様のご協力でしょうか。
    1月校の付き添いで、祖父母の方と思われる方もいらっしゃいました。

  3. 【1989101】 投稿者: 後悔のないように  (ID:xpuoYJlc6vo) 投稿日時:2011年 01月 23日 16:22

    出張、残業ありのフルタイム勤務です。受験期間に夫が休めそうに無く、私一人でやりくりしますが
    幸いにも職場の理解が得られるので、受験期間は有休や早退で乗り越える計画です。
    もし休みが取れないなら、、と考えてみました。受験の集合時間は大体8時前後だと思いますが、
    それなら子供を送って出社しても少しの遅刻で済んだりしませんか。

    午後受験の場合は、事前にルートの下見をしておいて子供だけで移動してもらうのもありだと思います。
    長男の受験の時は、お友達の一人は、単独で受験会場に来ていました。(しっかり合格されていました)
    一日休みをとったところで、出番は朝の付き添いと終ったら一緒に帰るくらいで、待っている間は本当に
    退屈です。(私だけかもしれませんが)お子さんが大丈夫そうなら送りだけ一緒というのもありかも
    知れません。
    ただ、発表や合格後の手続きがあると思いますが、それに中抜けや早退も出来ない職場でしょうか。

    一方、職場に遠慮して休まなかったとして後悔しませんか。
    何か起きてしまい、あの時休んでいさえいればと思ったり、あの時お母さんがいてくれたら。。と後で子供に
    言われるくらいなら、顰蹙買ってでも平身低頭して休んでしまった方が精神衛生には良いかと思います。
    家族に関しての後悔は尾を引きますよ。

    職場でいやみ言われても永遠には続かないと思いますし、個人的な都合の休みは誰でも取る可能性があります。
    そこでいやみを言う同僚や上司がいたら、言わせておけばいいんです。

    その子にとって中学受験は一回しかないので、ぜひ後悔のない選択ができますよう、応援しています。

  4. 【1989110】 投稿者: フルタイムパート  (ID:oOnunQwbCMk) 投稿日時:2011年 01月 23日 16:35

    フルタイムパートで働いていますが
    最悪のシナリオを想定し、10連休とりました。
    4月には話しておいて、中間の人事効果や一か月前にも確認し
    問題なかったです。
    うちは1月校なのでもう終了しましたが、幸い初日で勝ち星を一校とり
    途中はインフルエンザの病欠が職場ででて代理で働きました。
    職場のみんなは協力的で助かり、合格も家族のように喜んでもらえ
    まして復帰の際は菓子折りもって行きました。
    職場次第だと思います。

  5. 【1989127】 投稿者: 当日よりも  (ID:Y31O8Cspz6s) 投稿日時:2011年 01月 23日 17:07

    在宅フリーランスで働いているためかなり融通がききます、
    今は休業中に近い状態です。

    スレ主様がお聞きになりたい話とは違うかもしれませんが
    当日は朝の付き添いだけでOKだと思いますが
    いかがでしょうか?
    入試会場に入ったことを確認したらお仕事に向かわれたらいかがでしょうか?

    私は企業勤めではないため、会場で待っていても良いのですが
    子供を送ったら移動して時間をつぶすか、家に帰る予定です。
    帰りは子供一人で帰ってくるか、迎えに行くか決めていませんが
    取りあえずベッタリ付き添うつもりはありません。

    1月受験校の最初は会場でひたすら待っていて
    体調が悪くなりました。
    なので、2校目は朝子供を会場に連れて行ったあとは
    家に戻りました。
    子供は塾の友達を見つけて一緒に帰ってきました。

    日頃からお子さん一人で電車などもOKなら
    問題ないのではないでしょうか?(帰りの話です)

    入試中の緊急時は学校から保護者の緊急連絡先に電話が入るでしょうし
    朝の子供の様子から特に問題がなければ大丈夫かな?
    (体調が悪いなどなければ)
    と思っています。
    もちろん学校によっては待機しておくべき、
    というところもあるのかもしれませんが。

    当日の付き添いよりも、保護者のフットワークが試されるのは
    合格発表後の手続きや、もしもの場合の出願などなど
    ではないでしょうか?

  6. 【1989177】 投稿者: はち  (ID:bAa76J3O6A.) 投稿日時:2011年 01月 23日 18:05

    みなさま レスをありがとうございます。


    丸一日付き添わず、早退や中抜け等で乗り切ろうと思います。


    昨年、別の部署で、子供さんの中学受験のため1週間休んだ人がいました。
    その際、周囲から散々不満を言われたり、結果どこの学校に合格したのかを
    噂されたり・・・いまだに語り種になっております。
    そのような事があったため、子供が受験することは、誰にも言えずにおりました。
    ご相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。

  7. 【1989646】 投稿者: カボス  (ID:hFejdxN04Kw) 投稿日時:2011年 01月 24日 08:18

    スレ主様

    ご近所の方の例ですが、その方は、普通に休む事が出来ない職場なので、病院に行くと言って遅刻、次の日は、病欠にされていました。

    今は、キッズサポートみたいな方もあるようですので、探されるとかはどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す