最終更新:

14
Comment

【2020684】兄妹の同時受験は・・

投稿者: 受験未経験母   (ID:PEcR1d11fcg) 投稿日時:2011年 02月 14日 16:34

中学受験を終えられた皆さま、お疲れ様でした。

我が家は現在2年生の男児、2歳の女児を持つ母です。
住んでいる地域は、比較的受験がめづらしくなく、
公立もめぐまれた環境におります。

長男には将来的に自分でやりたいことへ進んでほしい、
大学受験までの6年間を有意義に過ごしてほしいと考え、
中高一貫の中学の受験をさせる予定ですが、
6歳違いの妹には中学受験のない附属小学校受験をさせたいとも考えております。

受験の時期が(小学校は11月頃~12月です)多少違うとはいえ、
親の労力は並大抵な気持ちでは無理ではないかと感じております。

もし同時受験となりました際には、私の労力は通塾の付添等 
間違いなく妹のほうに多く手がかかっていくと思われます。

小学校受験は親の受験といわれるくらい親力が必要です。
中学受験も同様でしょうか・・

受験生を持ったお母様方たちからは、すごく大変!!二度とできません!!
・・・とお聞きしました。
こどもの受験を経験したことのないので、まだ漠然としか中学受験の
大変さを理解できておりません。

ちなみに小学受験は 長男を受験させようと通塾しておりましたので
大変さは理解しているつもりでおります。
途中で妊娠→出産と重なり受験そのものをあきらめてはしまいましたが・・・

我が家のような状況でも、中学受験(難関校)、小学校受験は突破できるのでしょか?

同じようなご経験をされた方、中学受験を終えられたご両親様から
ぜひ アドバイスをいただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2035879】 投稿者: 小・中とも終了しました  (ID:zLD7YyO90wU) 投稿日時:2011年 02月 25日 09:38

     秋頃に小受の板でも似たようなスレがあったように記憶しています。(同じ方かしら)

     私は中学受験と大学受験が同時になるのか、小受と中受を同時にするのかを考えました。

    結論としては、最悪の結果で全て落ちても公立があるので小中同を選びました。


    一番大変だったのは夏期講習が重なった時期です。そのためにも6年生には早いうちから自学できるような雰囲気作りが必要です。母親以外のサポートもあると心強いですね。

     小受に専念できる方を羨ましく思ったことも事実ですが、年子で赤ちゃんのいるご家庭だって同じと自分に言い聞かせて過ごしました。ですから、小受は難関校ではなく、校風のいい付属にしました。専念していた方(一人っ子さん)は難関校に受かってましたね。

     工夫したことは下の子を必ず8時過ぎに寝かせて、上の子の塾や勉強を見る時間に充てました。苦手分野の克服は親のサポートが必要ですし、夜食を食べながらの会話で気持ちの安定もはかれたと思います。朝は早起きして二人同時にお勉強していました。

     小受のヤマは9月の願書入手から出願・面接・考査で、中受は秋から冬にかけて志望校選び・併願校選びと過去問などの試験対策がキーポイントになります。

     現在二人の同時進学にうれしい忙しさです。が同時受験はもう勘弁。
     
     

  2. 【2037486】 投稿者: 受験未経験母  (ID:5DS25i8xvy.) 投稿日時:2011年 02月 26日 16:09

    中受2人終了 様
    ご回答ありがとうございました。
    おっしゃる通り 時間のやりくりが重要かもしれません。
    今現在すでに 午前午後の兄妹のお稽古ごとの付添でばたばたで
    正直毎日ぐったり・・
    (けして若いとはいえない年齢ですので・・・)
    先が思いやられます。
    もっと 時間を有効に使えるように私自身も工夫したいです。
    塾も 一人で通える近隣で大手、中堅ともに充実しておりますので
    その中で検討する予定です。
    参考になるアドバイスをありがとうございました。

    小 中とも終了しました様
    同じ状況を ご経験されたのですね。
    おつかれ様でした。素晴らしいですね。
    受験時期は違うものの 夏期講習などの大切な時期は確かに重なりますね。
    隣に主人実家がございますので どうしても重なる時期はご協力いただけるか
    相談してみるつもりです。
    大変忙しくしている両親ですので あまり 協力は期待せずに頑張るつもりでは
    おりますが・・

    小学受験スレは拝見しておりません。申し訳ございません。
    同じようなスレがあったのですね・・
    ぜひ 探してみます。
    だめでも公立がある小中受験をえらばれた・・とおっしゃられた言葉に
    大変勇気ずけられました。
    ぜひ 我が家も同時受験がんばってみようと覚悟いたしました。
    アドバイスありがとうございました。

  3. 【2037668】 投稿者: 無責任な語りで恐縮ですが  (ID:W2Fe7QKl7DA) 投稿日時:2011年 02月 26日 18:56

    ウチは大学/中学同時受験を経験しただけで、
    小学校受験は未経験なのでトンチンカンですが。
    もう、お子さんの年齢から「決まっている話」
    なので、ここは発想を転換させて、1年で2つ
    済んじゃうからラクだ、位にムリにでも心理を
    変えた方が良いと思います。

    確かに色々と「大変」なんですが、実は、この
    大変さって、結構楽しいモンなんです。むしろ、
    親は子供の受験に沿うのを楽しむ位でないと。

  4. 【2038747】 投稿者: もう少し詳しく教えてください。  (ID:T.oGIQKTM1k) 投稿日時:2011年 02月 27日 17:51

    無責任な語りで恐縮ですが様
    実は我が家もこれから大学中学同時受験です。
    小さなお子様程大変ではないのですが、
    違う人格二人の大変さもあります。
    私も楽しみながら頑張りたいと思うので、
    その楽しみ方など教えていただけますか?

  5. 【2039785】 投稿者: 受験未経験母  (ID:bW2bug/1UhM) 投稿日時:2011年 02月 28日 14:00

    無責任な語りで恐縮ですが 様

    スレ主です。
    心強いお言葉ありがとうございます。
    確かに 時間のやりくりなど 毎日が充実するのかもしれませんね。
    連続して毎年より 一年で終わるほうが
    年子のご兄弟の受験より断然楽なのかもしれません。

    大変なのは 我が家だけでない!!
    みんな 大変な状況を乗り越えているはず!
    ・・と思えるくらいに前向きにがんばります!!

    小学校受験は 親も楽しまないと子供も委縮してしまい
    逆効果になるとお聞きしました。
    まさに おっしゃる通りなのです。

    ただ 時間にゆとりがなくなると 心ではわかっていても
    ピリピリしてしまう自分がおります。

    大きな心を持てるようになりたいものです・・・

  6. 【2040474】 投稿者: ずれるほうが辛いですよ。  (ID:.6vyQCu6DoA) 投稿日時:2011年 02月 28日 22:34

    一年ずれたほうが絶対に辛いです。

    考えてもみてください、やっと中学受験が終わったのに今度は小学受験でピリピリ・・・なんて。その逆もいやですよね。旅行なども二年間できなくなりますし。

    小学受験を経験しましたが、親が熱くなりすぎると絶対に失敗します。上のお子さんに多少手をとられるくらいがちょうどいいのでは?お勉強を自然にする習慣を作って、淡々とやっていくことにつきると思います。

    お兄さんの学校を見たついでに、同じ沿線の下のお子さんの志望する小学校を見学したり、時間の使いかた次第でいろいろなことができると思います。

  7. 【2041145】 投稿者: 受験未経験母  (ID:bW2bug/1UhM) 投稿日時:2011年 03月 01日 14:24

    ずれるほうが辛いですよ。様

    ご意見ありがとうございます。
    おっしゃられるとおり、旅行も実家の帰省もできない年が
    2年も続くご家庭があると思えば、よいかもしれませんね。

    テレビも旅行も それぞれの目標があれば 1年くらい我慢できるはず。
    下の子は お兄ちゃんの姿に影響をたっぷり受けてもらい、
    だめでも無駄な努力でなかったくらいの おおらかな気持ちで親子で
    楽しくのぞみたいです。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す