最終更新:

30
Comment

【2155527】夏期講習ってこんなに高いの?

投稿者: う~ん   (ID:rMMMa3UZqOE) 投稿日時:2011年 06月 06日 01:19

現在、6年生でIの塾に通っています。

先日、夏期講習の案内をもらってきましたが、案内された講習を全部受けると
軽く20万円を越えてしまいます。
(本科、必修の分野別、合格力養成、分野別強化)

やはり、塾の案内通り、全部受講したほうが良いのでしょうか?

必修はともかく、ほかのものは受講しなくても良いのでは?
とも考えているのですが。

ぜひ、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2155647】 投稿者: 横ですが  (ID:pYLuF/ooN3I) 投稿日時:2011年 06月 06日 09:07

    受験産業ですね。うちは大学受験、中受、小受を経験しましたが、
    中受の費用がいちばん安かったです。
    小学校受験なんて5日間×3時間の夏期講習で15万でしたよ。
    落ちちゃったので泡と消えましたが、受験費用なんてそんなものです。
    夏休みほぼ1か月講習があって20万円だったら、中学受験塾は良心的と
    いえると思います。

  2. 【2155659】 投稿者: 夏期講習はステップ2  (ID:nqP6zJiQkmc) 投稿日時:2011年 06月 06日 09:13

    通常がステップ1なら
    ・夏期講習はステップ2
    ・秋以降の特別講習と模試・説明会参加の連続がステップ3(2.5位かな)
    ・12月~1月の冬期講習プラス出願でステップ4
    ・2月~3月の入学金プラス制服プラスその他諸経費がステップ5
    ステップ5の入学金や寄付等の100万~150万を最高額に
    この夏以降どんどん上がって行きます。
    進学する学校に払う金額が100万だとしても、ノート・靴・文房具・辞書・定期代・その他で
    かなりの金額が出て行きます。
    志望校とお子さんの現状のバランス・今後の資金面とのバランスを考え
    ご家庭にとってのより良い選択が必要になると思います。
    他の方も書いていらっしゃいますが
    講習を受けない選択をするなら、受けなかったことを言い訳にしない覚悟は絶対に必要です。
    実際入学すると、学費・交通費・部活動・小遣い・携帯・課外授業費などで
    通塾時と同じかそれ以上の月額が出て行きますよ。
    私立に通うということは、そういうことなのだなぁと子ども二人通わせて実感してます。

  3. 【2155661】 投稿者: 節約母  (ID:9VSXWVNLtZg) 投稿日時:2011年 06月 06日 09:14

    もちろん塾無し高校受験!

    時間もお金ももったいない!

  4. 【2155673】 投稿者: 金額より内容  (ID:2tCRvvXk8ro) 投稿日時:2011年 06月 06日 09:26

    塾では全ての講習を薦められますが、お子さんによっては
    家庭学習の時間をきちんと取るほうが効果的な場合もありますから
    塾のいいなりに受講する必要はないと思いますよ。
      
    講習費用欄は見ずに、講習の内容、時間帯などを見て
    一つずつ必要かどうかの判断をされたほうがいいと思います。
    その結果、金額がどうであれ、必要な講習を受けるのですから、
    必要な出費ということになりますよね。
     
    ちなみに、Iはここ数年値上げ続きで、
    数年前のような庶民的な金額ではないですね。

  5. 【2155727】 投稿者: ○進生母です  (ID:FTXi8eXhSLI) 投稿日時:2011年 06月 06日 10:03

    同じ塾の6年母です。
    今までの感覚からするとですが
    いきなり高額に思えますよね(笑)
    うちはFクラスではなく、
    定例試験で偏差値60位の学校が
    第一志望なので
    お盆時期の特訓は受けないことにして
    それまでの復習や
    第五志望校(1月校)の過去問に
    親子で取り組むことにしました。
    長時間座っているだけになるより
    それまでの穴を埋める形でいこうと思います。
    親御さんが仕事の場合は
    受けるのも良いかなと思います。
    ちなみに上の子(現在高校生)は
    他の塾でしたが
    それぐらいかかった記憶が
    あります。(あ、時代が違うけど)
    上の子の予備校代は
    月4万。夏期講習は8万円です。
    高校生の方が、自分で学習できるように成長して
    いるので安いですね。
    (私立の学費は別ですが・・・)

  6. 【2155875】 投稿者: さまざま  (ID:eZL8FjK4x3o) 投稿日時:2011年 06月 06日 12:17

    子供さんの成績、能力と志望される中学の距離によります。かなり余裕のある受験、または保護者様が指導できるなら講座を取捨選別することは可能でしょう。しかし、かなり上を目指している場合は同じことをすると…。それでも後悔しないのであれば良いですよ。個別指導なども入れると6年生の1年間で200万程度出費されるケースも珍しくないと思います。とにかく私立の受験にはお金が必要です。子供二人(私立小学生+進学塾と私立中学生+塾)にかかる教育費は年間400万を越えます(泣)。オール公立で国公立大学現役合格、塾なしという経済的なケースは皆無だとは言いませんが稀です。

  7. 【2156191】 投稿者: 途中退塾生  (ID:l0fg0QfgmZ.) 投稿日時:2011年 06月 06日 16:07

    昨年の今頃、スレ主様と全く同じ状況というか、私もびっくりし、悩みました。
    え?うそでしょ?20万円???それまでの良心的なI進の受講料からはかけ離れて一気に高額になりますよね。
    それまでにも前の方がおっしゃっていた
    「ちなみに、Iはここ数年値上げ続き」という思いもあったのと、
    いまいち授業にも不満を持っていたので、
    夏期講習総額20万というお知らせを受け取った瞬間、「冗談じゃない」という事で、それをきっかけに我が家は
    転塾をしてしまいました。
    なかなか手続きをしない我が子に、先生からは、授業のたびに「申込書は持ってきたか?」
    というような事を聞かれていたようです。
    雰囲気的には、講習の取捨選択なんてとんでもない・全部の講習を取らないと
    意味がない・皆さん、6年夏ですよ?勝負の時ですよ?とプレッシャーをかけられていたみたいです。

    他の塾ははもっと高いと書いておられる方もいますが、結局、Wに転塾をして、Wは合宿抜きで12万ちょっとで、それのみで済ませました。(入塾料別途)
    合宿はウチは行きませんと正直にお伝えをして。ですので、6年夏は12~13万で済ませました。

    夏ももちろん大切ですが、我が家は夏期講習に20万もかけたくないとの判断での行動でしたが、
    やはり稀なケースでしょうね。

    結果は1月校含めちゃんと第一志望校(Y66)に合格しました。

    スレ主様が「こんなに必要ではない」と感じておられるなら、思うようにされた方がよろしいかと思います。
    ただし、何回も出ていますが、「講習を取らなかった事に対して、絶対後悔はしない」と覚悟を決めて。

    私も、「これで、来春ダメな結果になったとしても、I進を途中でやめた事・Wに入った事は絶対後悔しない!」
    という覚悟で行動しました。

    最善の判断ができますように・・・・。

  8. 【2156729】 投稿者: 気をつけましょう  (ID:prOia1GKB0w) 投稿日時:2011年 06月 07日 00:04

     これから、志望校別教室、弱点強化とか、冬期教室、直前教室とパワーアップしてお金取られますよ。塾は利用するもの。子供の家庭勉強の時間をよく考えて、予習復習ができる範囲で講座をとりましょう。


     うちはNでしたが、志望校別講座は取りましたが、それ以外は取りませんでした。冬期の特別講座とか模試講座なんてわけのわからないものなんかあったのですが、それも取りませんでした。志望校に沿ったものを勉強する時間は重要です。オールマイティーな勉強は、そろそろ必修だけでいいのでは?


     親御さんが何をしてあげていいかわからないのなら、別ですが、親が志望校のテストを一通り解いてみて類似問題を他校の問題から引っ張り出し一緒に勉強する方が、数万円の特別講より有効ですよ。うちはそうしました。


     前期の日曜講座とかも取っていず、都合25万は安く済ませました。第一志望の御三家は落ちましたが。中2頃に急に自主的にできるようになって、急に勉強できるようになったので・・小学校の時はうちの子にはまだ適期じゃなかったんだと思います。すごく伸びる時期って、必ず小6にあるとは限らないと思う。つまり、いくらお金かけてもほとんどどぶに捨てる子もいっぱいいると思う。・・って、子供の過度に期待し、無理やり詰め込むのには限界があるよ、と言いたいのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す