最終更新:

47
Comment

【2604518】ストレスとお漏らし

投稿者: 優先順位   (ID:7c1xlkvRBxU) 投稿日時:2012年 07月 04日 08:59

中学受験を目指している皆様にご相談です。

子供は小3、進学塾に通塾中です。

算数で、今まで計算だけでやってきたような子なので、応用力の無さに苦戦しております。
そのため私がかなりキツく勉強を教えています。

そんな子供が、先日徒歩5分の距離のスイミングから帰って来た時に、マンションのエレベーターで
お漏らしをしてしまいました。
その前も帰宅後すぐにトイレに駆け込み、ギリギリ間に合ったと言う事があり、その際「なぜ
スイミングが終わった後スイミングクスールのトイレに行ってから帰らなかったの?」と言った
ばかりでした。

それなのに、1週間後に同じ事をし、今回は漏らしてしまいました。

子供は帰宅後(マンションのお部屋に入って)トイレに行きました。
当然お玄関からトイレまでおしっこの足跡がついてしまいました。
その後濡れた靴下、お洋服のままトイレから出て来て、トイレの近くの自分のお部屋に行って
着替えておりました。
当然トイレからお部屋までも、おしっこの足跡がついてしまいました。
ですので近くに置いてあったプールバッグの中の(使用後の)バスタオルで足跡を拭かせました。
その後汚れたお洋服も汚れたバスタオルもお部屋に放ったらかしでした。

その後、私は子供に「なぜトイレで靴下とお洋服を脱がなかったのか、そこで脱いだらお部屋まで
足跡がつく事はなかったのでは?」と問いました。
トイレに行ってから帰宅しなかった事自体優先順位がつけられていない、加えて廊下のみならず
お部屋まで汚してしまった事も優先順位がつけられていない、その後汚れたものを放ったらかしに
している事も問題だと思い、お漏らししてしまった事ではなく、その後の対応について子供を
叱って(指導して)しまいました。

子供は未だにおねしょを頻回にしている時期もあるため、膀胱が小さい等の身体的な要因があるのかも
知れませんが、そのような状況をある人に相談しましたら「ストレス」が原因ではないかと言われました。

受験を見据えて勉強をさせているのですが、今からこんな状態では数年後学力だけでなく、精神的にも
受験など乗り越えられないのではと思います。
そこで「いっそ受験も塾も止めましょう」と言っても子供は拒否します。

ストレスの多い受験生をお持ちの保護者様、このような時はどうしたら良いのでしょうか?
お聞かせ頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【2607018】 投稿者: 質問です。  (ID:8xAF/wPiY2.) 投稿日時:2012年 07月 06日 04:50

    スレ主様、簡潔に、何故中学受験をされるのですか?

    お子様を救うために、受験をやめるのが一番平和だと思いますね~。

    こんな風に育ったら、思春期・反抗期でどうなることやら・・。
    想像するだに恐ろしいです。

    スレ主様は幼稚園~中学の間、どこかで私立で過ごされましたか?
    私立に行く、ということが自然に当然の選択であると思えないお母様にスレ主様のような教育は分不相応ですよ。
    背伸びをせず、子供が幸せになれる道を探してあげましょう。

  2. 【2607148】 投稿者: かわいそう  (ID:WDUFMOr5LPY) 投稿日時:2012年 07月 06日 08:49

    幼い小学3年生を追い詰めて、何のための中学受験なのか、
    一体どこに行けばいいと思っているのか、
    やっぱりそれが一番気になりますね。
    お漏らしはどうやらストレスが原因のようだし、
    おしっこの失敗も、勉強がうまくいかなくてお母さんの期待にこたえられないことも、
    どれだけ小さな胸を痛めているでしょう。
    受験や塾をやめると言えないのは、お母さんに見捨てられると思うからでは?
    お母さんが自分のことをあきらめてしまうという風に考えてしまうでしょうね。
    本気でスレ主様がやめさせなければ!と思っていない限りは、
    お子さんからやめるなんて言えないですよ。
    スレ主様も辛いんだろうけど、もっとずっと辛いのはお子さんですね。
    もちろんお子さんのことを考えての中学受験だと思いますが、
    すごく出来る子だったら受験勉強も5・6年生で始めてもいいのでしょうけど、
    そうでない子はどうすればいいのでしょうね。
    一体どうなればいいのか?
    今のままのお子さんではダメってことなのですか?
    なかなか自分が変われないのでしたら、勉強以外のことでもお子さんを潰してしまう前に、
    塾の先生に相談されてはいかがですか?
    自分がどんなに焦っても、子どもの将来が心配でも、もしそんな状態になってしまったら、
    私だったら自分より、子どもの将来より、子どもの今現在を最優先します。
    現在は将来に必ずつながっていますから。
    3年生が塾に通っているだけでもすごく頑張っているのだから、
    勉強は全部塾に任せて、成績にいちいち動揺しない。
    優しく穏やかなお母さんであり、居心地の良い家庭であるように心掛ける。
    それが持続できないのなら、まだ3年生だし受験は一旦考え直した方がいいのでは?
    お母さんの心が狭くなってたら、子どもには絶対伝わります。
    スレ主様の心のトゲが全部きれいに抜けますように。

  3. 【2607808】 投稿者: 自分の子  (ID:VU6qK5KQ/lk) 投稿日時:2012年 07月 06日 17:51

    きちんと見ましょう。
    明らかにストレスです。
    それなのに、小3から塾に行く必要性は?
    理解に苦しみます。
    こちらで皆さんに質問しなければ退塾できない
    なんて親のエゴですよ。

    中学受験は家できちんと中受に向けての
    学習をしていれば通塾は小5からで十分です。
    何が一番大切なのか良く考えましょう。

  4. 【2609994】 投稿者: ひまわり  (ID:SBUw652VYnY) 投稿日時:2012年 07月 08日 18:30

    大切な我が子をどうしてそこまで追い詰めるのですか?
    文章から子どもをせかしてギュウギュウに押さえつける子育てをしてるようにしか見えません。
    推測でしかありませんが、お母様に学歴コンプレックスもしくは小受失敗されたのですか?
    私の周りにいる似たタイプの方てどちらかに当てはまる方が多いもので、、、。

    小3の子どもに優先順位、叱って(指導)とか本当に文章だけでも何だか恐怖を感じてしまいます
    計算だけやってきた子て、どんなタイプの塾なのか家庭学習なのか分かりませんが
    それをチョイスしてさせてきたのはお母様ですよね?
    まずは計算がきちんと出来ることを褒めませんか?
    基本が出来ていれば必ず応用力はついてきます。
    テストでも持って帰ってきたら必ず良いところを探して褒める。
    例えば正答率が低かった問題を正解しているとか前回は出来なかった部分が出来たとか
    その後で、ここは間違えてはいけない箇所だったねとか一緒に解いてここをこうすれば出来たとか
    具体的に教えてあげる。
    これが出来るのも低学年のうちなんですよ!!!
    高学年の受験算数は母親では手に負えなくなるので

    はっきり言って今のままの親子関係なら受験どころの話ではなく
    お子さんが精神的におかしくなっていきますよ

    追い詰めないであげてください。

  5. 【2610008】 投稿者: ひまわり  (ID:SBUw652VYnY) 投稿日時:2012年 07月 08日 18:49

    今までの書き込みを全く読まずに書いたもので失礼しました
    やはり小受失敗だったのですね
    お父様や親戚方々、医療関係者とのことですので
    お母様にも見えないストレス、重圧があるのでしょう。

    何か趣味など自分の時間を持たれたらいかがですか?
    私は娘が受験生ですが自分は趣味を持ちその時間は没頭してますので
    いい意味で受験のことを忘れられますし何よりリフレッシュできて
    子どもとの関係も良好ですよ!!!
    娘が決めた第一志望に向かって影ながら全力で応援してます

  6. 【2610849】 投稿者: 無関係!!  (ID:ZQuPx2LwilY) 投稿日時:2012年 07月 09日 12:48

    初めて書き込みします。

    私は、最初のスレを一読して「受験のストレスとお漏らしは関係ないのではないかな?」と思いました。
    そして、3ページ目のスレ主さんのレスを読んで、やはり「ストレスとお漏らしは無関係」だと思いました。

    理由は、うちの息子と体が似ているからです。
    体力がなく、小柄でガリガリ。アレルギー持ち。
    普通に考えて、小柄でガリガリな子は、体に脂肪も筋肉も少ないですから、体力もない。
    水泳もバタ足しかできず、逆上がりもできない。これも小3の頃の息子と同じ。筋力がないのだから仕方ないですよね。
    プールに入れば、脂肪も筋肉もないない体は、ダイレクトに冷えてしまいます。唇が紫色になっていませんか?
    また、小柄だから、当然膀胱だって小さいでしょうし、筋力がないのだから、膀胱の入り口を閉めておく筋肉だって
    弱いのでしょう。うちの息子も、中学生になってぐっと体が大きくなるまで、たまのおねしょやお漏らしは
    続いていました。
    スレ主さんのお嬢さんも、体が大きくなるまでは、おねしょやお漏らしがあっても仕方がないと思います。
    特にアレルギー持ちの子には多いようですし。
    もしもスレ主さんのお嬢さんが、体はがっちりしていて体力も筋力もばっちりなのにお漏らしがある、というのなら、
    病気かもしれないし、受験のストレスかもしれません。
    でも、小柄でガリガリな子なのですから、ストレスとは関係なくお漏らしすることもあると思いますよ。
    他の子より手がかかるのも仕方がないです。他の人からは過保護とか過干渉とか思われてしまっても、手がかかる子
    なのですから仕方がないのです。しっかりした体の丈夫なお子さんをお持ちのお母さんと同じ子育て法では、うまく
    いかないのです。それでも、体が大きくなってからの息子は精神的にも強くなり、見違えるほどたくましくなりました。
    スレ主さんのお子さんは女の子だから、体が大きくなるのもうちの息子より早いでしょうね。高学年になったらきっと、
    状況は変わってくると思います。

    ではなぜ、私から見て全く関係のない「受験のストレスとお漏らし」をスレ主さんが結びつけてしまうのか・・・
    思うに、スレ主さんは、物事にはすべて因果関係があると思っていませんか??
    最近までお仕事をされていた方なのでしょうか?お子さんへの「指導」や、「優先順位」をつけることを求めるところなど、
    まるで会社の部下に指導しているかのようです(苦笑)。
    仕事では、論理的で効率的な思考方法は重要です。その点では、スレ主さんはばっちりだと思います。
    が、母親業では、必ずしも論理的で効率的である必要はないのですよ・・・。
    子供なんて、非論理的で非効率的で、行き当たりばったり、未来のことは心配せず過去のことは反省しない、そういうものです。
    大人になったらそんなことではいけませんよね。だから、子供時代だけに許される特権です。
    スレ主さんも、「非論理的で非効率的で、行き当たりばったり、未来のことは心配せず過去のことは反省しない」子供時代を、
    お子さんと一緒に楽しんでみて下さい。
    大丈夫、スレ主さんのお子さんですから、人生が台無しになるほど落ちぶれるような事態にはなりませんって(笑)
    女の子は大人になるのも早いです。お嬢さんの短い子供時代を、どうか肩の力を抜いて、一緒に楽しんでくださいね。

  7. 【2611008】 投稿者: 落ち着いた生活を!  (ID:iMNymip1vUQ) 投稿日時:2012年 07月 09日 15:17

     ストレスと関係しているか無関係か・・・なんてどうでもよいです。
     小3ですから、まだ進学塾は必要ないのでは~今少し、家でゆっくり過ごす時間を作ってあげては
    どうでしょう。本人の気持ちを思うと、まずはトイレの失敗・不安をなくしてから、塾をはじめてもよいのではない
    でしょうか。

     塾は、5年生からでもいいですよ。おうちでしっかりドリルやって、漢字覚えて、音読して、読書や調べ物をやって
    ゆっくりさせてあげてはいかかでしょうか。

  8. 【2618400】 投稿者: ポポ  (ID:bTlUxMLfHWw) 投稿日時:2012年 07月 15日 15:18

    お母様がやさしく見守ることができるかどうかが
    受験の鍵なのではないでしょうか。

    小学校受験と中学校受験は質も量も違いますから
    一概に言えませんが良い結果を頂いているお子さんの
    お母様は穏やかで素敵な方が多かったように思います。

    中学受験は待ってくれませんから焦る気落ちも
    分らないではないです。
    ただ、子どもを追い込んで良い事は何もないでしょう。

    中学受験が終着駅にならないように・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す