最終更新:

15
Comment

【2974093】オープンスクール参加?学園祭?学校決め

投稿者: 悩める母   (ID:RLF8YU5wpmY) 投稿日時:2013年 05月 20日 09:54

現在6年生の女の子を持つ母親です。はじめた当初よりどこまで下がるの~?!というほど、成績が下がり、当初思っていない偏差値の学校を受験することになりそうです(;O;)
受験を初めた夢多き頃(;O;)、有名中学等の学園祭などをみにいきました。とにかくどちらも混むんで、親子でへとへとでした。当時、子供自身もここの学校がいいという学校にも巡りあえませんでした。

6年生になってもまだエンジンかからずで、ポーと過ごしている我が子をみると情けないです。(受験をやめるという選択肢は子供にはないという意思確認はしてあります。)
前述の高偏差値校は4年生時に見に行ったので子供もまだ実際にかようという絵図が書けなかったのかなと思います。ほんとは6年生なのでそんな余裕はないのですが、子供の偏差値にあいそうな学校を見に行って子供に学校を決めてもらおうかな、やる気になってもらおうかなと思っています。

チャレンジしたい学校から実態に合うだろう学校など複数行きたいと思っています。時間がないので(親は時間があるが、子供は土日両方塾があるのであまり休みたくないです)、オープンスクール(すでに申し込み済みの学校有)、体験授業、学園祭など何を見ればそこの学校に子供を通わせたいと思うのでしょうか?子供のテンションが上がるのでしょうか?また、オープンスクールが行われるこの時期に行くのか、過去問をやってるであろう秋に文化祭に行ったほうがよいのかのタイミングも不明です。時間がないのでどちらか1つのみ参加したいと思っています。体験をお聞かせください。

クラスに他に受験する子がいません。環境的に相談する相手もいませんので教えてください。ちなみに主人は中学受験組です。なんと、受験校(高偏差値校を2校、有名校なので情報は多数あり。)を見に行っていません。実際に受験する当日に初めて行ったらしいです。だから、そんなのいかなくてもいいんじゃないとのんきな性格なので相談になりません。そんなのありか~!?と思いつつ、実際に見に行ってない学校を受験するというのは勇気がいるのではと思いますが・・。学校を見ないで受験する人もいらっしゃるものでしょうか?

アドバイス、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2975795】 投稿者: 模擬試験の会場  (ID:ngGMp46m6vE) 投稿日時:2013年 05月 21日 14:50

    お気持ちお察しします。

    我が家も似たような状況でしたが、これから合不合やオープン模試でいろんな学校へ出向く機会が出てくるのではないでしょうか?

    子どもが試験を受けている間に会場校の方が学校説明をしてくださるので、わざわざ「学校説明会」に出向く手間がはぶけて助かりました。

    秋以降は願書も入手できましたし、過去問を販売してくださる学校もありました。

    生徒さんが不在なので生徒の様子は分かりませんが、多少の雰囲気はつかめます。

    子どもも通学方法や教室の様子はわかります。


    ただ、国公立は模試の会場にならないので都立だけはHPで日程を確認して訪ねた記憶があります。

  2. 【2976197】 投稿者: 女子  (ID:WdoD3mdIP8A) 投稿日時:2013年 05月 21日 20:46

    の場合、志望順位がしっかり出来ます。
    親とは違ったていたりしますが、必ず本人が気に入る学校を受けさせてあげたいですね。

    うちも、6年であたふたしました。
    親が沢山見に行き、気に入りそうな学校だけ
    連れていきました。
    秋になると、不安が増して、更にもう一段低い学校も見に行きたくなりましたので、今のうちに適正校は見ておいたほうが良いと思われます。

    秋には中堅女子は、体験試験があったりしますので、忙しくなりました。

  3. 【2976512】 投稿者: 悩める母 ありがとございます。  (ID:RLF8YU5wpmY) 投稿日時:2013年 05月 22日 01:03

    たくさんのご親切なアドバイス、体験談等いただきありがとうございます。まとめての御礼で恐縮でございます。とても参考になる意見が多く、相談させていただいてよかったと思いました。

    経験上、学園祭はとにかく混んでいる印象が強く、なんだかゆっくり見ることができないし、秋から過去問に取られる時間を考えて、今の時期のオープンスクールに行くことにします。とりあえず生徒さんとお会いできるかどうかは不明なのが残念ですが。
    ただ、考えている学校が6月にオープンスクールの開催が多く、6月土曜日のほとんど塾を休まなくてはいけないのが不安です。しかしながら、漠然とあの学校を受験しようとHPやパンフだけを見てもたぶん子供もイメージがわかずモチベーションが上がらないので、塾の成績がますます下がるのが不安ですが、オープンスクール行こうと思います。まだまだ偏差値が未知数なので(どれだけ下がるか(^^;)全く不明)、とりあえず今考えている数校に行くこととしました。その中から、子供に合いそうな学校のみ学園祭、体験受験等に連れて行こうと思います。

    もし、受験時期にせっかくオープンスクールを見に行っても偏差値がとても足りない場合は、他をあらかじめ私が説明会や学園祭を見に行っておき、しかたないので子供は学校の実物を見ないまま、子供に合いそうな学校を受験させるしかないなと思いました。

    ちなみに娘の部屋を掃除していたら、今日も机の引き出し奥から隠すように大好きな漫画が出てきたり、自分で書いたマンガが問題集に挟んでいたりとあいかわらず、うちの子はやってくますよ(;O;)パートに出ていないときは言い訳ばかりで勉強やった形跡もないですし、なんだか、親だけ必死でかなしいです。受験はしたいが勉強はしたくないようで、ほんとに受験できるんでしょうか?情けない・・・(;O;)

  4. 【2983659】 投稿者: ゆきだるま  (ID:WX/8DDQY3go) 投稿日時:2013年 05月 28日 07:49

    今年、中学に入学しました。

    受験を本格的に考えたのが遅かったので、学校見学などはすべて6年生になってからでした。

    うちは塾を休んでも学校見学を優先したので、すべて子供本人とともに出向くことができましたが、済んでみると、親だけが見学をしてしっかり見極めるかたちでもまったく問題ないと思います。

    希望の学校に出向くのは、(1)学校の方針や受験情報を知る(2)生徒さんを見て学校の雰囲気を知る(3)受験生本人のモチベーションを上げる、の意味があると思います。

    (2)のために、志望校の下校時間にあわせて学校の近辺に出向き、生徒さんの様子を拝見したこともありました。

    経験者そして失敗者として、もっともアドバイスしたいのは、見学のさいには親子ともに朗らかな気持ちで(^∇^)ということです。

    実は本気の志望校のひとつに見学に行った際、私が精神的に余裕がなくて、ささいなことから子供を叱り、子供のテンションがすっかり下がってしまいました。

    受験間近に、子供にその学校の印象を聞いたところ、『お母さんに怒られたことしか覚えていない』と言われ、大反省でした。

    でも受験の当日にお世話してくださった在校生さんたちの様子にすっかり魅了され、『受かったら、ここもいいね』と笑顔でした。

  5. 【2984692】 投稿者: つみき  (ID:EHhjF1xYoY6) 投稿日時:2013年 05月 28日 22:46

    このような行事に参加するときって、記名しますよね。
    最低点ラインで合否を決める時、このような行事に参加した方が合格に有利なのでしょうか?

  6. 【2997078】 投稿者: 質問  (ID:S/vwUZg3dOE) 投稿日時:2013年 06月 08日 02:00

    各学校で行われる、学校説明会やオープンスクールは学校の雰囲気などを確認できる場かと思います。
    しかし、よくイベントホールなどで行われる合同説明会、相談会などはみなさん何を聞きにいくのでしょうか?まだ、その手の合同…に参加したことがないのでよく分かりません。
    最近見たのでは、入試担当の先生と1対1で相談できるというのがありましたが、いったい何を相談するのでしょうか?
    まさか、どんな問題出しますか?とも聞けないでしょうし、聞いても教えてくれないですよね。。。

  7. 【2997762】 投稿者: 質問さんへ  (ID:rHXxbC4XsFw) 投稿日時:2013年 06月 08日 19:44

    入試問題の傾向を教えてくれる学校もあるのですよ。

    いわゆる難問奇問は出さない、教科書レベル…
    国語でいう知識問題は満点を目指してください…

    しっかり勉強してきてくださいという学校もあり、お子さんに負荷をかけすぎないでくださいという学校もあり。




    先生のお人柄を見るいい機会でもあるので、所作・ちょっとした言い回しも参考にしました。

    学校を代表されて説明会に来ているわけですから、その先生が学校そのものだと思ってお話させていただきました。

    穏やかな先生、まっしぐらで情熱的な先生、確かにその学校を示していると思いました。




    我が家が聞いたのは、何か問題があった場合、退学になることはあるかどうか、今までどういうケースで退学になったかです。

    退学率(中高一貫校だったのでどのくらい高校進学しないか)も聞きました。

    『ご家庭の事情で辞められているのですが…』との回答でしたが、教えていただきました。

  8. 【2998623】 投稿者: ↑ありがとうございます  (ID:PuD9FoUtFnA) 投稿日時:2013年 06月 09日 17:45

    傾向を教えていただける場合もあるんですね。

    それから、「先生のお人柄を見る」というのは、なるほどと思いました。
    大人数相手の説明会では見えない部分でもありますものね。。。

    色々とありがとうございました。
    今度機会があれば、質問に行ってみたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す