最終更新:

112
Comment

【3004033】首都圏の公立ってそんなにダメなんですか?

投稿者: 地方在住   (ID:0x9KRONb8.6) 投稿日時:2013年 06月 14日 11:22

公立高校が優位な地方に住んでおります。
こちらの掲示板を拝見すると、首都圏では中学受験がごく当たり前のようですが、そんなに公立中学や高校がダメなんですか?
具体的に何が行けないのかがさっぱりわかりません。
同じように教員免許を取り、倍率の高い試験をパスした先生ですよね。
地方では特に問題はありません。
一体どこがダメなんですか?
教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【5453644】 投稿者: 都内公立  (ID:svknzYSN0wo) 投稿日時:2019年 05月 29日 08:06

    素晴らしいですよ。
    中学受験など全く必要ありません、
    私の時は、

    ・授業中に先生から指されたら正しくハッキリと答える
    ・NHK基礎英語を勉強し、発音やアクセントを真似る
    ・宿題の提出物を期限までに提出する

    これらの行為クラスメートに対する重大な裏切であり、帰宅時に生徒代表からの説諭および鉄拳制裁がありました。

    子供の世代になって、

    ・女子は小学校六年になったら出会い系に登録すること
    ・ただし、金を先に出させて逃げること。男子は現場を監視し、逃走を助けること。
    ・出会い系の客がしつこく文句を言ったら遠慮なくフクロにしてよい。ただし、見張りを立てて、警察などに警戒すること。

    という校則が追加されました。

    東大行ったって医学部行ったってせいぜい生涯年収10億くらい。
    公立中学で人脈を築き、腕を磨き、ソツギョウゴハ反社会組織でのしあがる、そして風俗や非合法金融などを経営すれば、東大や医学部など比較にならない上流の生活を送ることができます。

    神奈川県民のかたも、不純異性交遊や恐喝乱闘に実績と意欲のある方は都内の公立に越境し腕に磨きをかけていたたきたいと存じます。
    ただし自己責任で。

  2. 【5453698】 投稿者: 人事  (ID:P.PvrT56olw) 投稿日時:2019年 05月 29日 08:50

    確かに、首都圏は交通網が東京中心に発達してるから、都道府県単位で学校を考える文化が少ないね。よく、都道府県境(川崎や町田、松戸など)は警察の管轄の隙間になるから治安が悪いと言われるけれど、都道府県という枠組み自体が首都圏では機能しない面があるんだろう。そこは、都道府県立の限界。
    これは、構造的な話だから道州制にでもしないと変わらない。

    >東大行ったって医学部行ったってせいぜい生涯年収10億くらい。

    東大で10億なんていかないよ。学者、官僚で4億、民間企業でも平均すれば5億くらいだろう。10億いくのは外資系に行った人のうちの成功者。医学部なら10億いくんだろうね。

    > 公立中学で人脈を築き、腕を磨き、ソツギョウゴハ反社会組織でのしあがる、そして風俗や非合法金融などを経営すれば、東大や医学部など比較にならない上流の生活を送ることができます。

    全く納得なんだが、腕に覚えがないと命にかかわるんだよね。怖いからリスクは取れん。リスクを取って公立中に行かせる人は尊敬する。

  3. 【5453713】 投稿者: 単なる個人的感想  (ID:4SFa9NF9yf2) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:09

    中高6年の一貫した環境が良かったです。
    中学、高校と三年区切りでは受験勉強に追われがちで学生時代の充実度が違いました。
    何よりの財産は、中学時代に高校生と部活動、生徒会などで共に行動できたこと。
    ここでよく叩かれている別学出身の男女がいますが、どちらも大学受験一色ではなく、高校生の先輩方から学ぶことが多かった。
    部活動も生徒の自主性により課せられる責任も重かったですが、将来の糧になりました。
    どの学校に通うかではなく、通う学校でどう過ごすかだと思います。
    あくまで一個人の感想ですが。

  4. 【5453727】 投稿者: 追加で  (ID:4SFa9NF9yf2) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:16

    高校生の先輩方をみて、先生をみて
    高校生になった時には、後輩に慕われること、人についてきてもらう難しさについて、またその為には自分自身も成長しなくてはならないと学んだようです。
    確実に勉強以外の学びもありました。

  5. 【5453733】 投稿者: 逆に  (ID:BN6OZIM/RV.) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:20

    中3で最上級生としての自覚とリーダーシップを学ぶというメリットもあるので、どっちもどっちでしょう。

  6. 【5453738】 投稿者: 中三で  (ID:4SFa9NF9yf2) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:23

    受験勉強があり引退もあり
    学業以外での充実度や課せられる責任、試行錯誤する与えられる時間が確実に違いました。

  7. 【5453748】 投稿者: 中三で  (ID:4SFa9NF9yf2) 投稿日時:2019年 05月 29日 09:32

    言葉が足りず書き足しします。

    公立の中三生は、受験勉強があり引退もあり個に向きあう時間、私立の中三生は、学業以外の面で向き合う時間や考える時間がありました。
    高校生と活動するため中学生以上の責任を課せられ、未熟なためアップアップしていましたが、それが後に高校生へとつながり、生きる力に結びついています。

  8. 【5454109】 投稿者: さくら  (ID:wScxkC2pJ86) 投稿日時:2019年 05月 29日 13:58

    想像してください。クラスの内 上位三分の二が私立中学に進学するのです。残りの三分の一は 勉強が苦手な子 学習障害の子 たまにはスポーツに専念する子や頭がいいけど家がとても貧しい子もいますが、極わずかです。
    クラスの下位三分の一の子供と一緒に公立中学へ通わせたいですか?学費が何とか捻出できるなら誰もが私立に行くと思います。

    もちろん先取りカリキュラムは大学受験に有利です。下位中堅私立に通うのは端から見たら不思議でしょうが、それは単に難関に御縁がなかったからなのです。

    難関都立高校は言うまでもなく素晴らしいところてす。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す