最終更新:

12
Comment

【3098310】男子の漢字の取り組み

投稿者: 漢字苦手ッ子   (ID:MAkC.OAq4Fs) 投稿日時:2013年 09月 02日 19:34

小5,男子です。

先日の公開模試が終わり早速結果を見てみました。
偏差値だけを見れば,“まあまあかな?”という感じ(4教科でN62でした)。
でも解答用紙で個々の失点状況を見て絶句。

記述での漢字の間違いの多いこと!
社会に関して言えば都道府県名の表記ミスだったり,単純な漢字ミスばかり(輸入→輪入と書いてみたり)。
表記ミスがなければ+10点だったのに…。

元々コツコツやる習慣がなく,塾での日常の漢字テストも前日に詰め込むだけ。
当日は書けてもそこは一夜漬け,定着はしていません。
“6年になったら漢字に時間は費やせないんだから,今のうちからちゃんとコツコツやりなさい!”とは言っているのですが母の必死な声は本人には届きません(泣)

早めのうちに対策をとりたいと思っていますが,男の子に漢字を勉強させる良い方法はないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【3098317】 投稿者: 語源  (ID:5DcPxzOrbf.) 投稿日時:2013年 09月 02日 19:46

    漢字の書き取りだったら語源を教えると良いですよ。
    読み取りは、声を出してチェック。

  2. 【3098400】 投稿者: うちも同じ  (ID:TUCnbKgWR7M) 投稿日時:2013年 09月 02日 21:09

    あー、頭の痛い問題ですよね。書き取りのテストも、直前のつめこみで
    結構できてしまうので、なかなか本人も事の重要性に気が付きにくい。
    偏差値もそこそこ出ていると、更にタチがわるいですよね。

    息子の先生の指示は、「漢字は適当に覚えてはダメ。適当に書いている
    ようならば、漢字の練習帳の4ますに一つに大きく字を書いて、正確に
    覚え直すこと」。字のバランスだけで6年生になると漢字はバツにされるので
    今から取り組んでおくとよいです。それから、「苦手でも嫌いでも、毎日必ず
    漢字の書き取りを続けること」。6年生入試直前も、毎日必ずですよ!

    でも、コツコツできないかもしれません。ここで、少しだけ心の支えになるかも
    しれない経験談を。

    漢字で各教科失点の多かった息子ですが、最後2か月は漢字に真剣に向き合いました。
    志望校別の模試で思うように得点できず、本人もさすがにあせってきたからです。
    第一志望の学校は国語の漢字配点20%。とても満足なところまで詰めきれません
    でしたが、入試前夜に間違って必死で覚えなおした漢字5つが、翌日出題されました。
    10問中の5問です。息子の先生は「最後まであきらめずに漢字をがんばったら
    きっと神様からご褒美がもらえるから、信じてがんばれ!」、といつも息子を励まして
    くださっていました。本人もびっくりのご褒美でした。

  3. 【3098776】 投稿者: 出題されやすい漢字  (ID:ao4S3QVedLk) 投稿日時:2013年 09月 03日 08:52

     ↑

    間違いやすい=出題されやすい漢字って
    決まってくるのでしょうね。

    ちなみに、その5つ、覚えておられたら
    教えていただけませんか?

    息子さん、覚えていらっしゃるかな?

  4. 【3098845】 投稿者: 漢字苦手ッ子  (ID:MAkC.OAq4Fs) 投稿日時:2013年 09月 03日 09:33

    語源さま,うちも同じさま,ありがとうございました。

    雑学,ウンチクが好きな息子には良い方法ですね。
    でもその前にまずは私が勉強しなくてはいけませんね。頑張りますか!

    入試に直前に勉強した漢字が半分も出るなんて,もの凄くラッキーでしたね!
    そういうご褒美がもらえるかもよ〜と目の前に餌をぶら下げて上手く誘導出来ると理想的ですね。

    計算もそうですが,やはり毎日の漢字の練習,やはり必要だと私も思います。
    頻出漢字問題集を買ってみるものの,続いて2日の息子。
    100均でダイアル式の日付スタンプを買ってみたり,「良く出来ました!」のハンコを買ってみたり,色々と試してはいるのですが,長続きしません。こういう方法は男の子には向きませんね。

    おまけにお手本をちゃんと見ていないせいか,練習段階から適当な漢字を書いています。
    “お手本を見て!ここに横棒ある?!”残念な漢字のオンパレード。
    “もう一度書き直して!”というと更にやる気を失う息子。
    一生懸命ではないにしても一度書いた字を消されることに異常なまでに拒否反応を示します。
    ふて腐れるとこっちもヒートアップ。もう悪循環です。

    やはりこういうタイプの子は勉強中はつきっきりでその都度間違いを訂正させていくしかないのでしょうかね…。

  5. 【3098894】 投稿者: 中1男児  (ID:B.4jeNfuJwY) 投稿日時:2013年 09月 03日 10:20

    わかります!
    漢字ミスの失点なんて、親としては歯軋りなのに、子供は「ま、本当はわかってるってことだから」とノー天気な状況でした。
    朝、15分漢字時間をもうけ(でも5年のときは週2くらいしか・・・)、つきっきりでした。間違えて練習した漢字を、改めてもう一度って、いやになりますよぉ・・・

    まず、A4に大きく赤で親が書いてみせる。その関連単語2,3をまわりに書く。で、それを見ながら練習。練習の間も、隣でちら見。A4はそのまま壁に貼る。2日後に、その漢字をチェック。はがして保存。1週間後に、またチェック。出来ていたらビリビリと破いて捨てる。
    そんな感じでまわして、私が全部、管理しました。
    たくさんの量はできませんが、意外と覚えました。
    忘れることがあっても、すぐに思い出すみたいです。
    そのうち、慣れてくると量も増えてきます。

    4字熟語も5年秋から、1日1つ入れるようにしました。1冊の本を何度も回して、6年最後まで続けました。
    志望校によって、出るか出ないか?確認しておくといいと思います。

    ご参考になれば・・・

  6. 【3099659】 投稿者: お願い…  (ID:g7/VfezeF7U) 投稿日時:2013年 09月 03日 22:26

    うちも同じ様

    間違えやすい漢字様
    …と同様、もし覚えていらしたら、その漢字5文字を知りたいです。
    あくまでも参考まで…ですが、藁をもすがる思いです。

  7. 【3100235】 投稿者: 雨ばかり  (ID:ZwkDNmbp8z.) 投稿日時:2013年 09月 04日 11:26

    漢字検定を受けてみるのはいかがでしょう。検定に向けての本も色々な種類がありますし、自分に合ったものが選べます。

    我が家は、チェックシート付きで、難しい言葉の意味が載っているものを使用中。漢字のみの広範囲テスト、塾とは別の勉強、賞状がもらえる、等、うちの子は興味を示し、毎朝取り組んでます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す