最終更新:

12
Comment

【3237425】中学入試前、試験日以外で欠席する場合について

投稿者: 迷う母   (ID:C6y8MyhSvac) 投稿日時:2014年 01月 12日 12:59

基本的に、試験日以外は学校に通って、最後の小学校生活も大事に過ごして欲しいと考えています。
上の子の受験時は、幸い試験日以外はすべて学校に登校でき、インフルエンザ等にも罹らず元気にいることができました。
しかし今回、インフルエンザやノロウイルス等の流行状況によっては、1月後半は試験日でなくても学校を休ませることを考えています。


そこでもしも休む決断をした場合について、質問なのですが、

1.試験日でないのに休む場合、学校へは正直に「流行性の病気に罹るのを避けたいため」と説明するのでしょうか?
2.通学班を編制している学校の場合、同じ班の方々への配慮はどうされていますか?


2番について。
通学班では、6年生は班長さんになっている場合が多いと思います。
もしずっと班長不在が続くと、他の班員の方に申し訳ない気持ちもあります(病気ではなく、受験準備という私的な理由によるものですし)。
特にうちは、同じ班に5、6年生がいなくて下が4年生以下だけのグループなのです。
もし、うちの子が何日も休むことになった場合は、毎朝私が本人の代わりに登校に付き添い、見守りをやった方がいいのかなと考えているところです。
ただ、仕事がありますのでかなり負担にはなるのですが・・でも、うちの都合で休むわけなので。

私の地域は、中学受験をする子が超少数派のため、相談できる方がおりません。
皆さんの経験談をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3238200】 投稿者: ご近所さん  (ID:PG/R2lBBpNk) 投稿日時:2014年 01月 13日 07:38

    私も、担任の先生へのことはともかく、登校班の方が気になります。お子さんどうしの関係や、保護者(ご近所さん)の関係は、良好でしょうか。

    普段の登下校でも、六年生の学校行事や病欠などで班長さん不在の時はなかったですか?その時はどうなさっていたでしょうか。

    たとえば班長さんがインフルエンザや学級閉鎖で何日もお休みする場合は、どうなさっているのでしょう。

    基本的には、この場合の対処法も同じと思います。

    ただし、理由に「受験」という名目が入るとややこしくなりそうなご近所さんでしたら、受験日当日はともかく「受験準備」のための欠席は、正直に理由を話してもご理解いただけないかもしれない、と危惧してしまいます。

  2. 【3239477】 投稿者: 迷惑  (ID:CziLmsuOM2Y) 投稿日時:2014年 01月 14日 09:00

    受験だろうがなんだろうが、休むからって
    親が代わりに付き添うなんて前例を作られたら
    他の方が迷惑しませんか?

    来年以降、やらないと「去年の人は~だった」
    と、陰で言われて迷惑ですよ。
    しかも噂って本人にはなかなか入ってきませんし。

  3. 【3239515】 投稿者: 寒いですね  (ID:EbLAbaZ.7Tw) 投稿日時:2014年 01月 14日 09:30

    スレ主さんは、普段もきっと登校班はじめお子さんの周りのことに気を配っておいでなのだと拝察します。
    このたびは、万一に備えて数日休ませることを想定してのご質問ですよね。
    休ませるべきではない云々ということは、この場では話題にする必要はないように思います。

    1、担任へは、正直に、予防のために休ませたい旨おっしゃる方がよいと思います。入試当日は欠席扱いにはなりませんが、その他は欠席扱いとなり、その正確な理由がないと先生はお子さんの小学校生活の記録が書けません。一番無難なのは、理由をきちんとお話したうえで「体調不良のため」としていただくようお願いすることだと思います。
    わが子が数年前受験した時には、ノロウィルスが爆発的に流行した年でした。幸いわが子は感染せずに済みましたが、この時ばかりは私も真剣に、予防のための欠席を考え、上記のようなことを考えていました。

    2、登校班の心配は、お子さんが今まで頑張ってきた分気がかりも大きいですね。わが子も班長をしていましたのでご心配よくわかります。
    ただこちらは、あまり詳しくお話しするのではなく、いよいよとなったとき副班長の親御さんに直接お話になるとよいと思います。受験でなくてもインフルエンザなどにり患すれば発症したら突然、そしてその後4,5日は学校へ行けませんしその間副班長にお任せすることになるのです。
    もし本当に体調不安で休むことになったら「体調に不安があるので休ませますね」ということでよいと思います。受験の前だから…云々は、丁寧に説明したとしても尾ひれがついたうわさが立つのでしょうから、今事前にわざわざ詳しくいうことはないと思います。
    先に書きましたように、わが子もまさかの時は休ませるつもりではいました。しかし実際は休ませずに済んだので、登校班には入試当日のこと以外話していません。
    毎朝一緒に通っている子たちですから、子どものことは心配し、応援してくれていました。なのですべてが済んでから、子どもの口から班員の子たちには留守中のお礼とともに話をさせました。その親御さんたちには、会う機会があった方にだけ、お話しました。うちの班はそれで解決しています。

  4. 【3239829】 投稿者: どのみちあと二ヶ月で  (ID:eUWHOA.MQAY) 投稿日時:2014年 01月 14日 13:41

    登校班は春になってお子様が卒業したら新5年生が連れて行くわけだから、ここでちょっと休んだからって影響ないと思いますよ。

    6年の子がいなくて心配なら、心配な子の親御さんが付き添うんじゃないかな。

    うちの近所だと一応班は決まってますが朝は子供がどこからかワサワサわいてきて、何班か一緒に行ってますしね。

    そもそも帰りは学年別に帰ってきてるんだから、行きだって小さい子達だけでも大丈夫でしょう。

  5. 【3240274】 投稿者: 迷う母  (ID:C6y8MyhSvac) 投稿日時:2014年 01月 14日 20:25

    コメントくださった皆さま、ありがとうございます。
    いろいろなご意見を頂き、じっくり考えるための助けとなりました。

    上の子が私立中学に進んだのと、下の子の塾送迎で私が頻繁に出入りしますので、同じ班の方は下の子が受験することは既にご存じです。

    「前例を作られたら・・」とのご意見は、自分では思いつきませんでした。
    その点で考えてみますと、昨年度の班長さんで、受験以外でお休みの時、親御さんが代わりに付き添ったという話を聞いたことがありました。
    一方、修学旅行のときは6年生が一斉に抜けますが、代わりに親が見守りを・・というような学校側からの指導は何もありませんでした。

    それと、うちの班が我が子を除くと4年生以下と書いたのですが、間違えて書いたことに気付きまして、なんと3年生以下でした。

    皆さまのご意見を参考にしながら、もう少し校内での情報収集(及び昨年度の班長さんの事例の収集)をして判断する必要があると思いました。
    受験が理由でなくても、インフル等で何日も休む場合の対応などなど・・

    以上、とりいそぎお礼まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す