最終更新:

41
Comment

【3365493】私立中ブラックPTA見分け方

投稿者: ぞうさん   (ID:1q79/831XEg) 投稿日時:2014年 04月 23日 09:52

こんにちは。現在小6、小5の男女の受験生がおり、本格的な受験校選択においてお知恵を拝借できればと思います。

私立中を受けるにあたって、PTA活動が活発かどうか見分ける方法はありますか?(例えば、PTA会費と明記されている学校は必ず存在しますよね?)
「高入りがある一貫校はあまり活動が熱心ではない。」や「小学部があるところは活発」など。


公立小のようにいきなり電話がかかってきて無理やり役員を押しつけるようなPTAのような組織または暗黙の了解で保護者の仕事があるような私立中があれば教えてください。

こちらは23区在住ですが千葉県も通えます。共学、男子校、女子校、偏差値は底辺から65まででお願いします。(二人の偏差値が違いすぎます。)

PTAをがんばっていて、擁護派の方には不愉快な質問で申し訳ありませんが、スルーしてくださいませ。

説明会で保護者団体やPTA活動において説明があったのは明大中野だけで親のスポーツ大会があると言っていました。(強制かどうか分かりません。)
また、お知り合いの方から東邦大東邦にもPTAがあり、クラブ顧問の先生と目が合ってしまって、誰も手を上げないので、挙手せずにはいられなかった。と聞きました。また、同じマンションの学習院女子の方もよく学校には行ってらっしゃいます。


どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【3366976】 投稿者: 具体情報  (ID:oHbmSRixu6U) 投稿日時:2014年 04月 24日 23:24

     知っている範囲で神奈川の人間なので・・

     PTAない学校 鎌倉女学院、湘南白百合。

     大きなバザーがあるところ カリタス、捜真(ただし、捜真は小学校からの方でなおかつお母様が小学校からの同窓生の方が学校から指名される様です)

     私学は親御さんが同窓生の方も多く、男子校などではお父様が役員なさる場合も結構あるようですよ。わが子の共学は、お父様の役員さん結構いました。(半休や有休をとられて参加してくださっています)

     中1の時などは、役員希望が多く、余っていました。待望の学校なので親御さんも期待して役員したい、という事でしょう。

     役員が決まらないと同窓生だから・・という方に矛先が向かいますので、スレ主さん、大丈夫ですよ。逆に同窓生は要注意ですね。

  2. 【3367085】 投稿者: なんとなく  (ID:R8Uo6a.VoV2) 投稿日時:2014年 04月 25日 04:13

    伝統校はおやめになってさんの学校は、お花の学校かなと思いましたよ。
    プライドが高く上から目線なのも校風にぴったりです。

  3. 【3367091】 投稿者: 確か  (ID:LVvL4HMO6T6) 投稿日時:2014年 04月 25日 05:26

    白百合もPTAなかったような。
    立女とか英和とかでは?

  4. 【3367110】 投稿者: そうそう  (ID:RPpHpm514ig) 投稿日時:2014年 04月 25日 06:33

    白百合はカトリックなのでここでは違いますね。
    立女か英和でしょうね。
    両校とも父の会もあるので親の覚悟が必要です。

  5. 【3367115】 投稿者: PTAの無い学校  (ID:6NSim2v/GDk) 投稿日時:2014年 04月 25日 06:49

    自立を促す意味で、親がしゃしゃり出無いような配慮が感じられますね。それから小学校がある学校は中受生親との配慮のいみがあるかも知れません。

    どの学校でも小学組と中学組は親が心配するほどの事はなく、すぐに打ち解けると思いますが、親の方が固定概念が強く、拘りがあるのでは無いでしょうか。そう言った意味で無用な軋轢を避けるためにも好ましいと思います。

  6. 【3367261】 投稿者: スレ主  (ID:BlMZEGIfkaQ) 投稿日時:2014年 04月 25日 09:51

    皆様方、情報ありがとうございます。ちゃんとメモりました。

    昨日私学フェアに行きました。

    男子世田谷、部活のお手伝いないそうです。PTAあるそうですがヘビーではなさそうです。

    とある小学部からある付属中、学年によってはじゃんけんだそうです。
    教育内容が良いのに残念です。

    私も一貫出身ですが今の自宅から遠いいので子どもは受けないと思います。
    もし先生から頼まれても断れます。でも先輩父兄から頼まれたら断りづらいです。
    学校がイニシアティブをとっている団体なのか父兄がとっている団体なのかの違いですね。

  7. 【3367710】 投稿者: もしや  (ID:TrU6zQ66oSw) 投稿日時:2014年 04月 25日 21:36

    伝統校はお辞めになって様の学校、うちの娘の学校かも。
    中学から入ったものですから、まったく役員のお話など回ってきません。
    最初の保護者会の前に、内部のお母様の中でしっかり根回しがされてますよ。
    ある意味楽です。

  8. 【3397498】 投稿者: うちの息子の学校は  (ID:A56OwJKahcw) 投稿日時:2014年 05月 24日 16:12

    あっという間に立候補で役員さんが決まってしまいます。PTAの役員さんたちがいろいろ
    打ち合わせしたり、学校の中で集まっていると異様な雰囲気になっているのが普通なのですが
    息子の学校ではそうではありません。文化祭や他のイベント等でももめごとなく、すみやかに
    こなしているかんじがします。さらっとしたかんじ。役割分担もシンプルだそうです。こちら都内伝統校。

    息子の学校と違って上の子の学校は役員は決まらず。高入生の保護者の出席は少なく、もちろん
    立候補することもなく、くじびきによって決まりました。文化祭での出店もセンスがなく
    ○○さんと○○さんは犬猿の仲、対立しているなどときこえてくるようなPTA役員でした。
    学校の偏差値も違いますが保護者の服装もかなり息子の学校とは違って近所の公立小の時と
    似ています。PTA役員の服装のひどさはいまでも忘れられません。ド派手なちんどんやもいました。
    卒業式の服装もひどかったです。とりあえず黒、紺であればいい程度でした。

    父の会、母の会の企画で派手にやっているところ、てづくりの刺繍のバッグや、
    かなり精度のあるものをつくって出展されたり、学校の説明会で毎度役員さんたちが立っていられる
    ところはたいへんかも。説明会は学校の生徒さんにさせてあまり母たちを表に出さないはずです。

    ただ、下の子の学校の文化祭で趣味のものでもいいです。寄付してください。バザーに出します。
    というのがあってどんなものだろうとおもってそのブースに行ったのですがかなりのものもありました。
    判断がむずかしいかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す