最終更新:

24
Comment

【3477724】小6 これから大手塾をやめて家庭教師切り替え

投稿者: 悩める母   (ID:w4tyhUCr.SE) 投稿日時:2014年 08月 04日 14:48

こんにちは。子どもが小4からSAPIXに通っています。
スポーツのクラブチームに所属しており、そちらを優先させてきたので
平日は塾を早退して練習に行ったりしていました。

その結果、クラスは一番下。SAPIX偏差値も40程度です。
夏期講習で大事な時期ですが、全国大会もあり本人の希望でそちらを優先させました。
(全国大会への遠征は1週間です)

大会が終わり、ようやく受験に..と思っていた矢先
全てが順位づけされるSAPIXには行きたくないと、塾を休んでしまいました。
これまでも6年になって数回そのようなことが会ったのですが、先生の励ましや
点数が上がったりするなどで本人のモチベーションは上がって来た矢先の全国大会遠征でした...

勉強が嫌いな訳ではなにのですが、比べられて格付けされるのが嫌な子どもに
家庭教師を検討しています。
転塾は6年のこの時期に難しいと思うので...

これから家庭教師に切り替えることは、無謀でしょうか。
私自身もフルで働いていたり、下の子が小さくできることはしているつもりでも
フルで子どもの受験をサポートできる環境でもありません...

ご意見頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3483459】 投稿者: 50偏差値が基準  (ID:fKuXIleYOEk) 投稿日時:2014年 08月 10日 11:41

    スレ主様が既に締められた後で差し出がましいのですが、益々混迷を深められているのでは、と拝察します。
    やはり、今一度「なぜ受験するの?」「行きたい学校はどこ?」ここがしっかりしていないと、これからもグラグラしてしまうと思います。

    そして「受験する!」と親子ともども決めたならば、
    ①塾はペースメーカーとして利用する
    ②家庭では過去問対策を行う
    ということではないか、と思います。

    ①の塾は、本人が市進との比較において「サピがいい」と言っているのであれば、サピのままでいいのではないでしょうか。塾内の偏差値や順位は全く気にしないことです。
    ②の過去問対策は、自宅で解いたものを塾の各科の先生に見てもらって、この問題は正解しなければいけない、この問題は捨てて構わない、といったポイント指導をしてもらう、ということだと思います。塾がどこまで熱心に取り組んでくれるかは疑問ですが、そこはしたたかに塾を「利用する」覚悟が必要だと思います。家庭教師は当たり外れが大きいですし、個人的には「4科を教えられる先生」は想像できません。

    これからは親の心理的サポートが重要です。まず親が迷いを払拭してください。
    真に僭越で失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す