最終更新:

216
Comment

【3995560】残念組

投稿者: 親の気持ちの折り合いのつけかた   (ID:kUVV0rTxAS.) 投稿日時:2016年 02月 12日 00:12

そろそろ、今年の各校の繰り上げも終盤に差し掛かっております。

中学受験は3分の2が第一志望には行けないと聞いておりましたが、
実際に終了し、繰り上げを待ち望みつつ別スレをチェックして、
こんなにも厳しいものだったのかと愕然とする思いです。

我が家は難関校を熱望しておりましたがご縁がなく、
中堅校に進学します。

繰り上げを待ちわびた日々もありましたが、
よくよく子供のことを考えると今回のご縁が妥当なものだと納得できるようになりました。

難関校に合格しやっていけるような子は、
総じて自立しているというか大人っぽい子が多いように見受けられます。

それに比してうちの子供はこちらの言うことを鵜呑みにするような幼さと、良く言えば素直さがある子です。

ご縁のあった中堅校で、勉強も生活面も多少厳しく管理されるのが最善ではないか?と考え、気持ちに折り合いを付けることにしました。

まだまだ苦しくもがいている親御さんも多いと思います。

こちらでその気持ちを吐露されてはどうでしょうか?

また、過去に苦しんでもがいて克服された先輩方の経験もお聞かせいただけると有り難く思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 28

  1. 【3998421】 投稿者: とんぼ  (ID:H0GKq4qFoFk) 投稿日時:2016年 02月 13日 21:59

    希学園の掲示板があれるようにここの掲示板は品と知性があり安堵したのもつかの間で、悪意ある書き込みをされるかたがいて残念でなりません。
    落ち込んではいても前を向いて立ち上がろうとしています。いえ子どものほうが立ち上がり次に向かっているのかもしれません。
    少しでもこちらのスレで癒され前向きになれますたこと感謝します

  2. 【3998487】 投稿者: いろいろ  (ID:dOGdRc6grbU) 投稿日時:2016年 02月 13日 22:44

    おかしな書き込みはほっておきましょう。
    いろいろスルーすることも必要です。


    さて、我が子は昨年の残念組。
    志望校に合格していたら、
    多分下位4分の1だっただろうから、
    これで良かったのよ!なーんて
    自分に言い聞かせて納得していました。
    しかし、この1年、校内のテスト全て
    (定期試験、実力試験、業者テスト)
    上位5%に入り、これなら志望校でも
    真ん中くらいにはいられたんじゃない?と
    ちょっと複雑…
    でも、子どもは先生からも目をかけていただき、
    順位落とさないようにと、部活と両立しながら
    頑張ってます!!
    スレ主様のお子さまも、書き込みなさっている
    皆さまのお子さまも、この学校で良かった!と
    思える日が早く訪れますように。

  3. 【3998594】 投稿者: スレ主  (ID:kUVV0rTxAS.) 投稿日時:2016年 02月 14日 00:18

    スレがのびてる!と喜んだのも束の間、荒れてたからのびたんですね…。

    このスレッドを立ち上げた主旨は以下の通りです。

    実は子供より親の方が環境が変わらない分気持ちを引き摺る期間も長いのではないか?
    親がいつまでも失望感を引き摺ると、子供や家族にも悪影響があるに違いない。

    とはいえ、中学受験をさせる親は孤独で、
    なかなか実社会で思いを吐き出すことも叶わなければ、理解者を探すことも難しい。

    以前にも書いたように、モヤモヤした気持ちは言語化してしまうことで整理ができ、
    そのことで少しでもスッキリできて前に向かえるならそれに越したことはない。

    きっと自分だけが抱えている思いじゃないだろうから、
    共有したり、克服した方々の経験を聞けば楽になることもあるかもしれない。

    そんな風に考えてのことです。

    まあ、もちろん自分が楽になりたくて立てたのですけど。

    掲示板なので、誰でも見ること書くことができます。
    ですが、どんな形でもどなたかを批判する言葉、結果論からのアドバイス(「こうすべきだったのに」というような)はご遠慮ください。

    受験して上手くいかなかったのは子供ですが、
    それを自分の失敗のように感じて苦しんでもがいている方が大半です。

    書き込みを見てもわかるように、直後だけではなく何年も思いを引き摺る方もいるのです。

    たとえ傷のなめあいになろうとも、それぞれの思いに寄り添うことが、今の我々には必要なことなのです。

    どうか主旨に沿わない書き込みは、我慢してください。

  4. 【3998602】 投稿者: スレ主  (ID:kUVV0rTxAS.) 投稿日時:2016年 02月 14日 00:24

    終了組の方々に質問です。

    今良かった、と思える方はいずれもお子さんが大きく成長したな、と感じられたからだと思うのですが、
    それまではどのようなことに留意してお子さんを見守ってこられたのですか?

  5. 【3998660】 投稿者: うーんなんだかな  (ID:jP/Y0DGHfwM) 投稿日時:2016年 02月 14日 01:31

    我が子は幼かった、顔が違う。

    …まぁそうなのかもしれませんが、幼くてゲームをやってしまうとか直しをしない、なんてのは親の躾もかなり関係していると思いますよ。

    別に最難関に受かる子の全てがパーフェクトな訳じゃない。

    なんだか受験の失敗を、「我が子」の個性のせいにしているような違和感を感じます。
    勝手に期待されて、がっかりされているお子さんたちが気の毒です。

    そういう現実を直視できない大人の姿勢が、子どもの成長を結果的に抑制したんだと思うんですけどねぇ。

    親も子も死ぬほど頑張ったのに落ちた、どうしても消化できないというなら分かります。

    でも親もそこまで子どもと向き合ってなかったんですよね、何しろ「幼い子」にゲームさせたり、復習きっちりこなさせてないんですから。

    それで心にどす黒いものを抱えるって、正直御門違いだと思います。
    どす黒くなれるほど、自分を賭けてないんだから、そりゃそれなりの結果ですよ。
    分かりません?

    子どものことを達観したように書いてますけど、それより自己分析シートでも書いた方がいいんじゃあ…。

    煽りでもなんでもなくそう思います。
    お子さん以前に、ご自分に甘すぎなお母様が集ってらっしゃるように見えます。

  6. 【3998689】 投稿者: 残念  (ID:6rafq/KOhRE) 投稿日時:2016年 02月 14日 02:15

    変な人がいるなあ。これはここで言うべきことなのだろうか。この人は自分も残念組で、自省も含めて行っているのだろうか。そうでなければ煽りだね。

    幼いからゲームをしてしまったり、直しをしないという決めつけはよくない。もちろんそういう人もいるが(それなら、うーんなんだかなさんの言うとおり)、全力で頑張ったのに及ばなかった。そこにはわが子の幼さに原因があった、という考え方が大半だと思うが、何か間違っているかな? 
    難関校に受かる子の全てがパーフェクトではないのは当たり前。しかし栄冠を勝ち取るにはより高い完成度が必要で、残念組は頑張ったけれど完成度が低い、その原因として未成熟さがあったと考えるのはごく当然のことと思うが。

  7. 【3998697】 投稿者: アマリージョ  (ID:8Q4kMtztvUA) 投稿日時:2016年 02月 14日 02:25

    自分の事なら我慢できるけど、子どもの事だから引っかかってしまう、ここは心優しい子ども思いのお父さんお母さんの集まりです。子供の成長は十人十色。親だけが悪いのではありません。もちろん、子どもも悪くありません。

    成功体験を積むとよい(中受なんてそうですよね)といいますが、そんなの脆いです。だから失敗してしまうお子さんも少なからずいるのではないでしょうか。

    失敗から何を学ぶかが大切です。そして、失敗からきちんと学んだ人間は成功を積み重ねた人間より強くなる。たかだか十二歳の子供にはわからないとは思いますが、私たち残念組の大人が明るく人生に寄り添ってフォローしてあげましょうよ!

    私は、渡辺和子さんの「おかれた場所で咲きなさい」という言葉が大好きです。子どもたちも、どのような状況に置かれても、おかれた場所で咲ける人間であってほしいと願って育てています。

  8. 【3998700】 投稿者: わかるな  (ID:SZO2nmQH606) 投稿日時:2016年 02月 14日 02:29

    うちのことですけど。
    上は考え方、行動が幼い。
    下は逆でした。
    同性でもあるのに、この違いは中学受験で明確に出ましたよ。
    一理あると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す