最終更新:

126
Comment

【4126448】貯蓄のない受験

投稿者: メリーゴーランド   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 05月 27日 11:41

神奈川在住、子どもが二人おります。
中2長女は南付属のみ受験落ち→公立中学に進学。
小3長男を中学受験させたいのですが、経済的な面で準備不足で
途中破たんするのではないかと悩んでおります。

家庭の経済状況を説明させて頂くと、主人は5年ほど前に転職する前は
年収500-600万内で、子供二人、公文やスイミング、書道などの必要
最低限の習い事をさせながらかつかつの生活でした。
転職後、主人の収入がアップし、(800万~1200万)、長男が小学校
入学後、私もパートで働くようになった(年間100万以内)ので、
世帯年収的には貯蓄できるようになりました。
長女は私立中は塾代、学費ともに無理と判断し、優等生タイプでした
ので6年のみ公立一貫向け塾にいれて目指したのですが高倍率で実力が
届きませんでした。
ただ、その間に長女の私立高校学費と文系大学学費分 計750万をためる
ことができました。

これからは息子の大学費用と住宅ローンも残り20年とあり、主人の定年を
こすので繰り上げ返済をしていかなくてはいけないのですが、長女が公立
中学校にあがって、ほとんどの男子はやる気がなくだらだらとしている姿
をみて、長男をこのままあがらせていいのか心配になってきました。
また、長女も中学にあがってから実力が低下してきて、現在、塾にかよって
おり月4万近くかかっています。長男は長女よりもっと出来がわるいため
中学校にあがってからの通塾は必修になり、もっとかかる可能性が高い
と予想しております。

現在の収入からいうと、私がフルタイムで働けば、娘の高校予備校代を
ふくめ、月々の生活費で長男も私学にいれることができ、ボーナスはほ
とんど貯金できますが、
貯蓄がほとんどない現状では、ながい私学生活では破たんするかもしれ
ないと悩んでいます。主人がリストラにあったり病気になったらおしま
いですし・・・。

長男の大学の費用の一部は、祖父母が援助してくれるという話は
いただいております。いくらかはわかりませんが・・・。

このような家庭状況でしたらみなさん、やはり公立中学にあがらせますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 16

  1. 【4129915】 投稿者: 貯蓄額  (ID:JpHbxFZ5tTQ) 投稿日時:2016年 05月 30日 11:40

    収入がアップして、スレ主さまも働かれて
    今、長女さんも長男さんも公立にもかかわらず
    貯蓄がほとんどない、、というところが気になります。
    年収がいくらかよりも
    いくら余裕があるかだと思います。

    今が一番お金がかからず貯め時ですが
    そこで貯められないならやはり難しいのかなと思います。

  2. 【4129920】 投稿者: でも  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 05月 30日 11:45

    スレ主様は、貯蓄ないといいながら、
    娘さんの大学資金まで貯蓄済みなのですよ。
    意外と貯蓄能力高いのでは?

  3. 【4129935】 投稿者: ん〜  (ID:HARjAMMeXBo) 投稿日時:2016年 05月 30日 12:00

    年収アップしてからの5年で750万円。その内200万円はスレ主さんのパート代。その年収でお姉ちゃん公立中&弟君低学年なのに貯金が年平均100万円は少ないと思いますよ。でも相続予定があるから貯金を一生懸命する必要がないのだと思います。

  4. 【4129968】 投稿者: 繰上返済  (ID:WaVni8v0KGI) 投稿日時:2016年 05月 30日 12:42

    住宅ローンの繰上返済って必要ですかね?借金とはいえ、バランスシート上は資産です。固定資産税払っていますよね?

    住宅ローンは低金利ですが、いざ、一般融資を受けようとしたら高い金利を支払わなくてはなりません。

    せっせと繰上返済するより、手元にしっかりいつでも使えるよう教育資金や生活資金を用意すべきかな、と。

    友人のご主人、職場ウツで自殺されました。共働き夫妻です。住宅ローンは共同で借りている形になっていたので、夫の分は返済不要になったのですが妻の負担分がしっかり残ってしまいました…

    彼女、こんなことになるなら、ローンは全て夫名義にすればよかった…そもそも、あんな必死になって繰上返済しなくても、どうせちゃらになったかと思うと悔しい、と。

    自分が必死になって家計やりくりして繰上返済、なのにこんな大きな負債抱えて、母子家庭で、もうやっていく自信がない…とぼやいていました。

    繰上返済より貯蓄です。自分の稼いだお金だけを頼りにすることです。
    学費だけではなく、生活費を貯めておかないと、まさかの事態に対応出来ません。

  5. 【4129987】 投稿者: うーん  (ID:V.P00JFGspc) 投稿日時:2016年 05月 30日 13:04

    よく、団信に加入しているんだから、住宅ローンは慌てて繰上げしなくても…という意見がありますが、ローンがチャラになるのは、死亡か高度障害の場合のみですよね?

    リストラとか病気で退職や減給になった場合を考えたら、悠長にローンを支払い続けながら、教育費に消費していく方がリスクが高くないですか?

  6. 【4130045】 投稿者: やっぱ  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 05月 30日 14:25

    繰り上げ返済する分が貯蓄できてるなら、繰り上げ返済しなくても、、てことかもしれないけど、
    人に返し、ローン残高を減らす、というモチベーションがないと、繰上げ返済したつもりの貯蓄はなかなかできない。
    かくして、ローン残高は減らない、貯金もたまらない、、ということになるよりは、
    やっぱり繰上げ返済した方がいいと思うけどなあ、、
    特に定年過ぎまでの長期ローンを組んでいる人。

  7. 【4130054】 投稿者: ライフサイクル  (ID:GxGjxx9AaqY) 投稿日時:2016年 05月 30日 14:40

     貯蓄がなくなるほどの過度な繰り上げ返済は必要ないけど、貯蓄の一部を繰り上げ返済用に用意しある程度貯まったら繰り上げ返済するのが正しい。早いうちに繰り上げ返済すればするほど払う利息は少なくなる。返済期間が定年までに終わるくらいに短縮できないと大事な老後資金である退職金を使わなければならなくなる。

     住宅ローンを組んだら、定年までの年数を計算してどの時期にいくら繰り上げ返済すると定年前に終わるのかしっかり計算しておいたほうがよい。

     
     

  8. 【4130057】 投稿者: 住宅ローン  (ID:ONuoaRVX4i.) 投稿日時:2016年 05月 30日 14:41

    低金利で借りているのなら繰り上げ返済しなくても良いのでは?
    うちは変動金利で借りていますが、金利1%弱で借りているので毎月返済資金として貯めながら繰り上げ返済はしていないです。

    購入時期にもよるので選択はそれぞれですが、うちは子供が産まれた頃に購入したので教育資金を貯めることも平行になりました。

    そして最大のリスクは繰り上げ返済をして貯蓄が乏しい中で、主人が亡くなること。
    生命保険の代わりとも考えられます。

    払ってしまえば行き先は固定ですが、手元に残しておくお金は名前はついていないのだから、なるべく多くの資金を手元において子供の進学、住宅ローン返済など状況に応じて対応できることもメリットだと考えています。

    繰り上げ返済をしてローンを減らしていくことで高いモチベーションを保てる人もいると思いますが、私は総額の貯蓄額が増えていくほうが安心できるので。

    とはいえ、このお部屋の皆さんに比べて大した額ではないのですが。

    で、本題ですが、神奈川ならスレ主さんぐらいの状況なら受験させる方多いですよ。
    ただ一番大きな問題は受験する本人、お子さんの気持ちですね。
    自分のこととして主体的に取り組めば、中学へ進学しても自ら勉強できると思いますが、そうではない場合、私立中学に通いながら高額な塾代もかかるご家庭も多いです。

    はっきりいって、勉強に主体的かどうかでかなり経済的には違いが出ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す