最終更新:

70
Comment

【4305600】女子中堅校の入口と出口

投稿者: もも   (ID:0QJ1kDo5ni2) 投稿日時:2016年 10月 31日 08:39

小4の娘がおり今年から学校見学、文化祭など訪れています。兄は進学校ですが娘の現在の成績、また兄のように6年生で頑張れるか?っと考えると偏差値よりも無理せず行けそうなところで校風や伝統を重視しています。昨日は山脇学園の文化祭にお邪魔させていただき大変良い環境と生徒さん達の生き生きとした顔が眩しく、志望候補になりました。
ところで1点気に掛かったのは山脇はY偏差値で50程度の学校ですが進学実績をみると三輪田や跡見とあまり大差がないな〜という事。
入り口は偏差値で10程度違うのですが何故このような状況になっているのでしょうか?
やはり入口が低く出口の実績があるところは、校内での受験対策が充分だという評価で良いのでしょうか?
具体的な傾向の事。進学という観点でお勧めの学校があれば教えて頂けないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【4306549】 投稿者: もも  (ID:.Dqz./J29mI) 投稿日時:2016年 11月 01日 08:16

    もっと良く考えて さま
    ありがとうございます。
    まだ漠然と情報を集めだしたところですので、これから色々な角度で研究して行こうと思います。
    一番良いのは娘の成績が上がり選択肢が増える事なのですが、6年後半の御三家を狙う子がやるような生活はとても出来ないので少し頑張れば手が届きそうないい学校がないかじっくり考えてみます。

  2. 【4306561】 投稿者: もも  (ID:.Dqz./J29mI) 投稿日時:2016年 11月 01日 08:25

    あ、それと山脇面接がないのが意外でした。
    今は主流なんですね。
    面接の加点なんかは期待しませんが、大げさに言うと反社会勢力のご家庭の方などを振るい落としてくれるのかな?など安心感もあるように思うのですが、皆さま如何でしょうか?

  3. 【4306581】 投稿者: バラード  (ID:0YeWdm8I3pQ) 投稿日時:2016年 11月 01日 08:44

    もも様

    今、どこの学校でもグローバル教育と言われていて、単に英語力をあげる、というのだけなら間違いと思ってます。

    キリスト教主義のミッションスクールなら、欧米(欧米を学ぶにはキリスト教を知ることは必須と思います)の歴史文化を通して、どちらかというと世界を知る、話が聞ける、質問が出来るきっかけにと。

    日本の伝統校なら、日本の歴史、伝統文化、茶道華道から礼や伝統芸、しきたり神仏、日本の良さを学んで海外に情報発信できる力をと。

    このあたり、あまり考えられていないことも多いのかもしれませんが、間違いなくグローバルに、と言ったとき両方必要なわけで日本を学び、海外を学ぶ、双方の理解を深める、という観点でグローバルを考えないと、今までどおり使えない、使わない英語を学ぶだけ、となってしまいますので、このあたりはよくよくご覧になられるとよいと思います。

  4. 【4306586】 投稿者: ゆず  (ID:JSOo70U50c2) 投稿日時:2016年 11月 01日 08:57

    面接は、ちょうど6年前の2010年度受験生の時に新型インフルエンザの流行により、一気に減少しました。2009年秋は学園祭非公開も相次ぎました。リーマンショック翌年でちょうど中受熱が冷め始めた年なので色んな意味で節目になりました。

    生徒のご家庭の心配があるなら、規則が厳しめの女子校ですね。山脇もですが、堅めの伝統校は少ないと思います。

    また、お兄ちゃんの学校の保護者に姉妹の進学先をリサーチするのも良いですよ。だいたい価値観が近いから似たような女子校を好みます。姉弟・兄妹が同じ学校って何組かありました。

  5. 【4306634】 投稿者: 大妻も同じ  (ID:xkJoSrtfHfY) 投稿日時:2016年 11月 01日 10:03

    〉大妻も踏みとどまっていませんよね。
    最近は人気に翳りが出てきたように思えます。

    大妻は少し前は、偏差値60ほどありました。
    今は54ですので、やはりだいぶ低下したと思います。
    校風を考えても、今後人気が上がるよりも、下がる要素が強い学校の一つだと思うので、これからはもっと厳しくなるのではないかと予想します。

  6. 【4306635】 投稿者: さくら  (ID:EgO1SI/deEU) 投稿日時:2016年 11月 01日 10:03

    山脇の入学偏差値が上がったのは、数年前。まだ大学合格実績には表れていないのでは。

  7. 【4306648】 投稿者: 私も  (ID:uqqEtT62FsI) 投稿日時:2016年 11月 01日 10:20

    大妻に関しては私も意外に思っていました。
    一時期はかなり上位にいましたし、難関の併願校としても人気でした。
    いち早く進学校化を進めて成功した学校という位置づけだったのに、なんでこんなに下がってしまったのか。

    同じように富士見も一時期勢いがすごかったけど、その後伸び悩んでいる印象。
    大妻のように明らかに下がっているというわけではないかもしれませんが、数年前はこれからどれだけ上昇するかと注目されていたわりには下降傾向ですね。

  8. 【4306666】 投稿者: 前レスにもありましたが  (ID:YTZNjxkKyRk) 投稿日時:2016年 11月 01日 10:42

    コンサルタントいれて大きく変わる学校として
    山脇は成功しているのかもしれませんね。

    成功した学校かわかりませんがおおきく変わった学校のある
    学校の説明会は毎回校長先生のお話が全く同じセリフで
    驚きました。初回は感激、感動、温かい学校、もしかして
    東大もあり得る、早慶は当たり前みたいな印象でした。
    私も続けて何回も学校に通って知ろうとしているうちに
    あれ?ときづきました。立派な台本があったのだと。それも
    ひとつだけ。もう演劇に近いなと。

    学校改革もあるのでしょうけど大学受験の合格実績は
    塾によるものがほとんど。学校の説明会の内容が変わっただけで
    意識の高さによる向上心はうまれたようですがひずみも大きく
    学校批判も生徒からふきだしたようです。

    山脇はそういうことがなくてよい改革だったのかなと思います。
    保護者からの学校批判もきいたことことがないです。
    逆に意識高い系でぞっとすることも。
    学校をほめちぎっているかんじですね。
    親にも愛校心があるっていうのは子供にとってもいいことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す