最終更新:

21
Comment

【4792911】低学年の子、四谷についていけない

投稿者: Y子   (ID:onNihONOFHE) 投稿日時:2017年 12月 01日 17:52

小学校2年生の息子がいます。四谷のリトルコースに通ってそろそろ2年たちますが、テストでの成績が全く伸びません。四谷のテストでは大抵、偏差値40程度です。
宿題は、親がほぼ付きっ切りで見て、なんとかこなしている状況です。
1、2年生のリトルコースは週1回なので、親がついてなんとかこなせましだが、3年生になると週2回になり、時間も長くなるので、ますます勉強についていけなくなる気がします。
共働きなので、今以上に親が子どもに付いて勉強するのが難しいです。
栄光ゼミナールは、四谷より勉強のレベルが易しいと聞くので、子どもの基礎力も伸びやすく、また、個別もあるので親の負担も少しは軽くなるのかなと思うのですが、どうなんでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【4794521】 投稿者: 元マンスリー生  (ID:isGduGk9eT2) 投稿日時:2017年 12月 03日 11:50

     偏差値よりもお子様が楽しめているか否かだと思います。リトルは通塾日数が少ないので、他塾と掛け持ちのお子さんもいらっしゃいましたが、みなさんとても楽しそうでした。同じ塾でも校舎や教室によって雰囲気が違うので、楽しみながら色々体験されてみると良いのではないかと思います。蛇足ですが、私の知る限りではマンスリーに通っていて、4年生で失速というお子さんはいらっしゃいませんでした。全員開成桜蔭クラスまで一緒だった記憶があります。

  2. 【4794677】 投稿者: Y子  (ID:p9UTr6roypU) 投稿日時:2017年 12月 03日 15:30

    にゃにやさま

    栄光ゼミナールの情報をありがとうございます。

    「栄光ゼミナールは、教室によってカラーが違うと思いますが」

    ↑やっぱりそうなんですか、、
    ネットでもそういった意見をよく見ますので、、。
    我が家の近くの栄光ゼミナールがどうなのかわからないので不安ですが、実際に行ってみないとわからないですよね、、。
    検討しようと思います。
    土曜の無料の補習も良いですね。
    我が家の近くの栄光も、にゃにやさんのお嬢さまの通っていたところのように、良い教室でありますように、、、

  3. 【4794682】 投稿者: Y子  (ID:p9UTr6roypU) 投稿日時:2017年 12月 03日 15:40

    ももかさま

    日能研と栄光、両方の情報をありがとうございます。

    栄光、良さそうですね。
    四谷も低学年はカラーなので、もし塾を変わるにしても、同じように教材がカラーなほうがいいのかもしれないです(子どもは気にしないかもですが、、、)。
    日能研も良さそうですが、成績順に座るというのは辛いところです(いつも1番後ろにいそうで、、、)。

    貴重な情報をありがとうございました。

  4. 【4798084】 投稿者: にゃにゃ  (ID:CZx29JKmspk) 投稿日時:2017年 12月 07日 13:57

    啓進塾が気になっています様

    啓進塾が気になったのは、母数に対しての合格実績の高さです。
    神奈川県内の難関校の実績にひかれました。
    子どもにすすめる前に私が説明会に出向き、先生方と話をして下見をしました。

    子どもは体験を経て転塾しましたが、体験授業を終えてきたときにとても気に入って、すぐに転塾したいと言ったほどでした。

    宿題の少ないところもいいと思います。
    講師陣は塾内で学習がカバーできるように考えてくれています。

    デメリットはあちこちで言われている拘束時間の長さでしょうか。
    ただし、わが子は家庭学習よりも塾での学習のほうが良いようで、
    家ではのんびりしています。
    また、4校ほどの過去問の実施もすべて塾のスケジュールに組み込まれているので、
    拘束時間が長くなるのは必然かなと思います。過去問に関しては塾で対応がなければ家庭でやらなければならないわけで・・

    講師の方々は子どもたち以上にがんばっていると感じます。
    私学の入試についても、よく研究されていて、父母会や面談ではいままでの塾とは全く違う印象です。

    こんなところでしょうか・・

  5. 【4799123】 投稿者: これから  (ID:NfTfLFIPCPE) 投稿日時:2017年 12月 08日 15:52

    大手塾は小4からがベストだと思います。
    小5のカリキュラムは小4の復習なので2回やることで理解が深まります。
    その前に基礎である計算力、読解力が身についていないとどこかで躓きます。小2であれば公文で計算力を磨いてはいかがでしょうか?日能研の1番上のクラスは小4の段階でみんな公文H以上。計算が早い・因数分解が早いは重要だと思います。公文であれば朝学校行く前に10分時間があればできます。子供は多めに貰って毎日やっていました。後は読書も重要。早くから塾に入れても自分で宿題ができないと勉強嫌いになる子が多いです。

  6. 【4801094】 投稿者: 小3です  (ID:v/yRhjtY15U) 投稿日時:2017年 12月 10日 18:16

    小1からリトルに通っています。
    小3になり演習問題集が増え、授業内容が難しくなりました。
    小2まで月例テストの為の勉強をした事がなかったのに、今は月例テストの為の勉強をしてます。
    勉強をしても、算数は55から58をさまよっていて、60をなかなか越えられません。
    うちは、小3からリトルが難しくなったと感じます。
    更に小4から不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す