最終更新:

32
Comment

【5355612】諦めた方が良いのでしょうか

投稿者: syrup   (ID:3gGa3a1HTlE) 投稿日時:2019年 03月 12日 18:16

初めて投稿させていただきます、新小6の娘がいる母です。
娘は小4の夏から近所の塾に通い、通っているうちに中学受験を志すようになりました。その後娘と相談し、志望校の受験に強いYT系列の進学塾に5年生の11月に転塾致しました。
しかし転塾してから授業についていく事に必死で、思うように成績が伸びません。
塾の先生が1週間特別に補習をして下さったり面談をして下さったおかげで、今は小テストで満点取るくらいまでにはなったのですが、先日初めて受けた公開組み分けテストで燦々たる結果で(550点の半分も取れておらず、Aクラス判定でした)
塾の先生は「志望校は適性検査の為問題形式が違うので、組み分けテストや合否判定テストで点が取れなくても、適性検査と相性が良ければ大丈夫、今は様子を見て下さい」と仰って下さいますが、正直ここまで勉強ができないと厳しいのでは…と思っております。

以前の塾では3番以内に入っていたのに、今の塾では最下位に近い方ですので、本人もかなりショックを受け、モチベーションもかなり下がってしまいました。
幸い、良い家庭教師の先生が見つかりましたので、勉強のベースアップを図ろうと本人も前向きになってきましたが、これ以上お金をかけてもいいものなのかどうか、私自身も不安になってきてしまいました。

娘は集中力があまりなく、勉強する時としない時の振り幅がとても大きいです。
極度の面倒くさがりのせいで、勉強するまでも長い時間を要します(その代わりやり出して調子に乗ると長い時間勉強します)
反抗期でこちらの言う事に反発し、問題が分からなければキレ、泣き、最近は勉強を教えるのにも疲れてきてしまいました。
主人は精神的に幼いので中学受験は難しいのでは?と言っています。
私自身、娘の精神的な幼さは感じますが、それでも本人が頑張りたいといってここまでやってきた事を親の「無理だから」という理由で諦めさせていいのか、戸惑いがあります。(他の習い事も勉強したいからと全て辞め、唯一続いてるのが塾なのです)

このサイトや他のサイトでいろいろ情報を集めたり、意見を拝見したりしていますが、本当に悩んでしまい仕事が手につかなくなってきましたので、諸先輩方や志同じくしている方々よりご意見伺いたく投稿させていただきました。
諦めた方がよいのか、こういう風にやってみては?などのアドバイス等、いただけたら嬉しく思います。
ここまでお読みくださってありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5355618】 投稿者: syrup  (ID:3gGa3a1HTlE) 投稿日時:2019年 03月 12日 18:18

    ちなみに現在YTの偏差値は46~52の辺でウロウロしている状態です。
    今回の組み分けテストで更に偏差値が下がったと思います。

  2. 【5355652】 投稿者: あせるのはわかりますが  (ID:5hqN3FNJGlM) 投稿日時:2019年 03月 12日 18:35

    本当の勝負は中高6年間の後にある大学受験です。
    私も子供の塾での成績が伸びずに困った時期もありましたが、合格する学校にしか入学できないのですから、別に難関校に行かなくてもいいじゃないですか。
    中高一貫校はやはり大学受験に有利だと思うし、塾でのがんばりは中学高校時代につながります。
    子供が前向きで、家計が許すなら受験するほうがいいですよ。
    私の子供の経験からも大学受験大逆転はありますので、やさしくほめてあげてくださいね。

  3. 【5355698】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:NsnFYw/RO6A) 投稿日時:2019年 03月 12日 18:57

    志望校が明示されてなければ、コメントしにくいのでは。その上で、「厳しいご意見も歓迎」くらいは書いとかないと、偏ったアドバイスにミスリードされて、、、

    小石川なら、小石川とはっきりと書くこと。

  4. 【5355727】 投稿者: ぽち  (ID:.3.T9ItNZyI) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:11

    焦らない焦らない…
    まだ1回目の組分けですよね。
    色々なタイプがいるのでまだわかりません。
    我が家の娘は一年かけてコツコツやっと60が見えてきましたよ。
    元の塾の立ち位置通りにはいかずとも、焦らず責めずに見守れば必ずや上向きになりますよ。

  5. 【5355729】 投稿者: syrup  (ID:3gGa3a1HTlE) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:12

    >あせるのはわかりますが 様
    ありがとうございます。仰る通りで、私自身は受かる受からないというより、今の塾で中学受験を志し勉強する事は無駄にならないと思うので、その先に受験があればと思っております。娘の代はもうセンター試験が存在しないので、中高一貫校の良さというかありがたみというかは、ひしひし感じます…。
    ただあまりにも志望校への道が遠すぎて、心が折れかけておりました。。

    >ゴルゴ13 様
    不慣れですみません。別レスにて記載します。

  6. 【5355732】 投稿者: 燦々たるではなく惨憺たるまたは散々な  (ID:mR3U6gW9wA.) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:14

    今までのYTのコースはBですか?
    YTの偏差値はコース別です。なので、コースがBかAか、はたまたCかでアドバイスが変わると思います。

    Bコースで偏差値50前後なら算数は予習シリーズの例題、類題を中心に基本問題、練習問題(チャレンジはいらない)、復習問題まで(4年5年に遡って)、理科社会は予習シリーズをよく読んだ上で演習問題集(5年は絶対、4年までできたら)を春休み中にとにかく間違えなくなるまで何回も何回もすれば良いと思います。国語は漢字とことばの4年5年を徹底的に。テキストは四谷大塚のサイトで購入できます。
    今の段階では算数の演習問題は必要ありませんので予習シリーズにしぼったほうがいいです。問題数よりも理解することに重きを置いて、答えを暗記させるのではなくどうしてその答えになるのかを本人に説明してもらった方がいいです(親がわからないなら家庭教師の先生にお願いするといいかも。)

    Aコースでその偏差値ですと、学校のテストでも毎回100点とはいかないのではないでしょうか?この場合は予習シリーズの例題類題と基本問題が中心になるかと思います。

    お子さんの性別と住んでいるところにもよりますが中学受験で勉強したことは決して無駄にはなりません。
    それから中学受験は親も大変ですが子供の幼さを免罪符にするのはやめた方がいいです。高校受験の頃にはもっと酷い反抗期が待ってます…手出し口出ししたくともそれもできなくなり、大きくなれば子供が自分で勉強するようになるというのは幻〜です。(そういう子供も確かにいますけれど、そうなる保証はどこにもないので…)

    この春休みが勝負だと思います。
    手を離すのはいつでもできます。どうか頑張ってください。

  7. 【5355740】 投稿者: syrup  (ID:3gGa3a1HTlE) 投稿日時:2019年 03月 12日 19:16

    申し訳ありません。志望校の記載をした方が良いとご指摘いただきましたので
    娘の第一志望は千葉の東葛飾中、第二志望は茨城の江戸取学園です。

    >ぽち 様
    ありがとうございます。1回目とはいえ、もう6年生なのに…とつい焦ってしまいます。本人もモチベの低下で宿題以外は手をつけず…温かく見守れる母親になりたいと思っていますが現実は厳しいですね…><

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す