最終更新:

239
Comment

【5360202】中学受験が大失敗に終わりました

投稿者: さきママ   (ID:Cq3RTyVf1uM) 投稿日時:2019年 03月 15日 11:27

四谷大塚の今年度の結果も見て、あらためて絶望感でいっぱいです。

志望校の合否という概念ではなく、
多くの皆さんと戦う土俵にも乗せられませんでした。それが大失敗です。
四谷大塚の結果を見てもわかりますが、ほとんどの皆さんは、Y50前後は最低でもあり、その範囲の中(+-0~8ぐらい?)の学校を受験しているものと思います。

息子は平均Y40までしか上がりませんでした。3年塾へ通った結果です。

あらためて、最低でも50ぐらいの力はある状況で挑ませてあげたかった気持ち、そして志望校をある程度のレベルの中で選ばせる状況にしてあげたかったと、悲しい気持ちばかりです。
もちろんチャレンジとして50前後を受験しましたが、40の子が50以上の学校に合格することは無謀です。

受験率が少ない地域で、塾でのママ友もいなかったので母数は少ないですが、3年大手塾や中堅塾での通塾で平均Y50行かなかったという子を聞いたことがありません。
もちろん公立回避のためだけに6年からの通塾や、偏差値にとらわれず熱望校があったという理由でY30~40の学校を第一志望としていたご家庭もあるかと思いますが、我が家はできれば高い偏差値の学校を目指しておりました。高いといっても攻玉社、高輪、世田谷、巣鴨、城北、成城レベルです。

親主導で通塾を開始し、常時やる気がある感じではありませんでしたし、反抗期もかぶり紆余曲折はありましたが、まじめに塾には通い副教材までは手が出なかったものの宿題は一応こなしていました。土日は夫がメインで教えていました。

転塾などもありましたし、精神年齢も低く受験に対して気持ちが向かないにしても塾に3年通ってこのレベルを目指せる偏差値に行かなかった子供は、かなりレアケースなのではないかと思います。
難関校上位校を目指せるレベルまでには行かなくても、こういった受験にあまり気が乗らないようなお子さんでも中堅校はみなさん受かっているイメージでした。

ちなみに、中学受験をする子には当たり前な話ですが、学校では低学年からもちろん成績がよくテストは90点から100点でした。性格的にうっかりミスはあるものの、先生からも学力は全く問題ないと言われておりました。
優秀ではないし小さいころからの様子を見ていて地頭があるとは思っていませんでしたが、いたって普通の範囲の子であるのではないかと思っていました。
夏期講習の成果が出ず秋の模試で偏差値が上がらないことが判明してから、学校では見落としの学習障害でもあるのではないかと考え始めたぐらいです。

結果として勉強の素質が全くないということでしたら、大学のレベルも期待できないと思っています。
中学受験時(3年みっちり勉強した)の成績は、大学受験の際もあまり変わらないとも思います。知り合いが上記に挙げた学校に行っていましたがもちろん下降した子、意外に下位から上位に行った子なども中にはいるそうですが、ほとんど順位は変わらなかったと。そして大学のレベルもだいたいその通りに当てはまったようです。当たり前ですが今年度の大学合格実績の結果を見ても、中学の学校偏差値がある程度そのままの結果かと思います。

勉強の素質が全くないのであれば高卒でも専門卒でもいいと気持ちを切り替えたいと思いますが、運動もぱっとせず、好奇心も今はありませんので手に職というのも今のところは厳しそうです。
しかも高卒、専門、低ランク大学であれば、公立中→公立高(偏差値低めでも)と同じですよね。

まとまりのない文章で恐縮ですが、質問としては、
地頭がある子は親が関わらなくてもどんどん伸びると思いますが、やはりそういう子ではないということを5年生になるぐらいで見抜いてあげて、その後母親がうまく関わってあげればよかったのでしょうか?(もしくはその時点で公立へ転向するべきか検討)
母親の私がもっとうまく誘導してあげて、向上心を持ち、負けん気のある子に育てていたら違ったかもしれません。中学受験は9割が母親の力という話もありますし。やはり全て私の責任でしょうか?
具体的な学習方法の間違いを早く見つけ出し、うまくやれば伸びたのでしょうか?
それともエデュのお母さま方はレベルが高いかと思いますので、実は同じような感じで我が子のような子も一定数いるのでしょうか?
ただ単に子供の勉強への素質がないということでしょうか?

秋からこのような気持ちが続き、なかなか前を向くことができません。
有難く適正校(40前後)に合格はいただけましたのでそちらに進学いたしますが、最初に目標としていた上記の学校とは程遠くまだまだ光が見えません。そして進学先の学校も3年間塾でみっちり勉強してくるお子さんはほとんどいないと思いますので、入学後もついて行けずに苦労するのではないかと思ってしまいます。
もちろん進学する学校もカリキュラム等魅力のある学校とは存じていますが、Y50以下の学校だったら公立にするという話を事前に子供しておけばよかったのかなという気持ちもまだ引きずっています。
子供は公立には行きたくないようで、今は進学先の学校に気持ちを切り替えておりますが。

同じような経験談をお持ちの方がいらっしゃったらぜひお願いします。

桜の季節が近づいてきましたね。子供の入学式までには前を向いていたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 25 / 30

  1. 【5989734】 投稿者: 凄い中学校だ。  (ID:M6X5S1pO8BA) 投稿日時:2020年 08月 21日 20:54

    220人の公立中学校で50人マーチ入学者。
    早慶以上に15人行ってるからマーチ以上は65人。
    マーチ以上に行く確率29.5%の公立中学校。

    通常、成績上位29.5%に位置する人の偏差値は55位となる。

    都立3番手 偏差値63~偏差値66位
    マーチ高校偏差値 wモギ 60%偏差値
    青学普通部 67
    明大明治67
    立教池袋66
    中央大学附属 66
    法政63

    偏差値10位上振れしてる中学校。

    無作為に220人の学生を抽出して、その集団の偏差値平均が60となる(偏差値10上振れする)確率は2.99×10^-49

    奇跡の星 地球のような学校だ。

  2. 【5989831】 投稿者: 体系数学  (ID:wac5ohtcaUA) 投稿日時:2020年 08月 21日 22:52

    さきママさんへ
    お読みになるかわかりませんが?
    文面から受験への熱意が伝わります!
    四ツ谷50は小学校ではトップクラスの児童です。
    出来る子は幼児の頃から出来ました。
    物を言うのは算数が小さい頃から出来るかだと思います。
    田舎のため映像配信で本人の希望する私立に入りました。
    私は38の新し目の学校が少人数で手厚い教育をするため、行かせたいと思っていました。しかし特待でしたが本人の希望通りにしました。
    今でも思いますが40も気立ての良い優等生の集まりですよ。
    遠方の早稲田を併願校と考えている学校で有り朝も早く本人は余裕無しのギリギリです。
    それでも楽しみは有るようですが。
    公立中学に行ったお友達は成績一番と、我が子が行けば我が子が一番なのにと思う時も有ります。
    何が良かったかは人生を最後までやって見なければわかりませんよ、キット。
    私が子供に誘導した事は、将棋、博物館、歴史がらみの旅行、絵本などを何度も一緒にやりました。
    今からでも何か有ると思いますよキット!

    お子様には3年間の四ツ谷が空回りしていた原因が有ったのだと思います。それを理解する事が今後への重要要因だと思いました。

  3. 【5989936】 投稿者: まず  (ID:.ikNTXnzSTE) 投稿日時:2020年 08月 22日 04:23

    地頭のよい子に産んであげること。
    できなかったのは、両親いずれかのせいである事がほとんど。
    出だしから間違っているのに、間違ったことを望むべきではないわ。

  4. 【5989964】 投稿者: 底辺公立お得意のホラ吹き芸人  (ID:z5CAsdalWs2) 投稿日時:2020年 08月 22日 06:23

    付属の名前すら嘘しか書けない、架空の学校名書きこんでドヤ顔の嘘つき底辺公立塾の先生、
    あなたは貧乏で無知ですね。だから無名塾の塾講師しかできないんですよ。笑
    しかもその数字は嘘ですよねー?

    一般的に学力でいえば
    都立トップ=MARCH付属生
    が塾業界では定説。

    都立トップは中学受験の筑駒や御三家や準御三家には勝てません。
    小学校の時の地頭がそのまま影響している。
    残念でしたね。
    あと、ハッキリ言って公立中からのは雑魚です。
    そんなものの門戸は狭くして、どの付属も系列校からの生徒を優先にして入れている。
    優先順位でいえば、直系付属>系列付属>その他
    まー、その他に属するのは完全に外様ですし、学内カーストも格下。

  5. 【5990033】 投稿者: 私立と言っても  (ID:B/00wgsW1Yw) 投稿日時:2020年 08月 22日 08:41

    私立と言っても、偏差値が低いところって?
    塾の偏差値が60以上なら、早慶を最低限に難関国立大学を目指せる。

    でも、偏差値50以下だと、マーチすら覚束ない。
    底辺が、残念な大学とか当たり前です。

    中受すらなら、上位をひたすら目指すしかないと思います。

    ご近所のお金持ちは、私立の付属女子中高から薬科大学に進学させていました。これもありだよねと思います。

  6. 【5990034】 投稿者: 主な就職先  (ID:JBjX5dfYCGM) 投稿日時:2020年 08月 22日 08:42

    明治の主な就職先見てみた。
    名だたる企業が目白押し。問題なし。

    昔取っていて今は採用してないって5大商社?
    エリート中のエリートなんでしょうけど、他を見下すのは如何なものかと。

  7. 【5990062】 投稿者: マーチ  (ID:/JzCCgj1Yuw) 投稿日時:2020年 08月 22日 09:36

    早慶でもマーチでも、一流企業には就職できるでしょ。

    ただ、東大卒は20名、早慶クラスは15名、マーチは10名、みたいな感じで採用人数に差があり、
    また学生数の母数が全然違うので、マーチから一流企業に入るのは、相対的にかなりの狭き門って話です。

  8. 【5990179】 投稿者: 昔と今  (ID:8FAQCF6ALn2) 投稿日時:2020年 08月 22日 12:18

    見下してなんかいません。私自身今で言えばMARCH未満卒ですから。

    事実を述べただけですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す