最終更新:

28
Comment

【5898034】コロナで休校になってから勉強しなくなりました

投稿者: 悩める母   (ID:3bEsv9iiLSs) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:11

小4の息子がいます。
息子が中学受験をしたいと言い出し、2月から中規模の進学塾に通っています。
入塾するまでは、公文の算数と国語をやっていましたが、入塾するにあたり公文はやめました。
コロナで学校が休校になるまでは、嫌々でしたが、学校の宿題や塾の宿題も、私が声をかけるとやっていました。
入塾前は、トップクラス問題集等をやっており、入塾時の偏差値は、算数65、国語60ほどありました。
3年生のときの全国統一テストでも、算数68、国語66ほどありました。
コロナが始まり休校になると、だんだんと学校や塾の宿題をやらなくなり、全然勉強もしなくなりました。
私はフルタイムで働いており、緊急事態宣言の間も仕事で家にはいなかったので、日中の勉強は全然見てあげられない毎日でした。
中1の兄がいますが、中学受験をさせたかったのですが、あまりにも勉強しないので、この子に中学受験は無理だと思い、公立中に進学しています。
この兄の影響だと思いますが、勉強をまったくやらなくなったので、塾のテストも散々な結果になり、その結果を見ても、焦るとか、そういった気持ちも見せず、ヘラヘラしています。
学校や塾が再開したら、以前のように勉強するようになるのでしょうか?
このまま塾の宿題さえもやらないようなら、兄と同様、中学受験から撤退しよう考えています。
息子は、熱望しているY65の難関中があり、そこに受からなければ公立中に行くと言っています。
小学校の向かいがその中高一貫校なので、本人は偏差値よりも、憧れの方が強く、家が近いのも良いのかもしれません。
学校では、あまり中学受験をする友達もいないようで、コロナで休校になる前までは、毎日友達と公園で遊んでいました。
学校と塾が始まれば、また勉強するとは言っていますが、私としては、中学受験をするのであれば、その学校だけでなく、もっと視野を広げていろいろな学校に興味を持って欲しいのです。
偏差値が低い学校だからと、中学受験をやめさせるつもりもありません。
子供に合った学校なら、そこで頑張ればいいと思っています。
行きたい学校は難関、それなのに勉強しない、こういった子供は、この先も勉強しないものなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞きしたいと思い、スレを立てさせていただきました。
辛口でも構いませんので、アドバイスをもらえたらと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5898042】 投稿者: パーソナリティ  (ID:woqTg4a3OBE) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:28

    >学校や塾が再開したら、以前のように勉強するようになるのでしょうか?

    わかりません。
    パーソナリティ次第だと思います。
    親として、そのあたりをどう見ているのでしょう?

    実の親がそれがわからないとしたら、お子さんと会ったこともない私たちにはわかるはずもないのです。
    もし、お子さんのことがよくわからないのであれば、勉強のことに限らず、お子さんとよく話をした方がよいでしょう。

    賢い子、勉強が出来る子は、親とよく話をする子が多いです。

  2. 【5898065】 投稿者: 本人が決めること  (ID:Dhhwh2AdqDc) 投稿日時:2020年 06月 01日 18:52

    コロナ休校ごときで勉強のやる気を失う程度の情熱ならば3年間のモチベーション維持は難しいでしょう。本人に決めさせればよいかと思います。一旦撤退したとしても本人がその気なら小5から再スタートすればいいだけです。
    小4では判断力はあまり期待できないですが自分が決めたことなら損なことも受け入れるでしょうし目標ができたならそれに向かって努力するでしょう。

  3. 【5898109】 投稿者: 同じ  (ID:1P2Lx5DoBKA) 投稿日時:2020年 06月 01日 19:38

    我が家も小4まで家でトップクラス問題集、小5から塾に行きY63の学校に合格しました。

    トップクラス問題集、お子さん一人でやってるのかしら。かなり難しいけれど。あれが自力でできるなら放っておいても大丈夫でしょう。
    何なら塾もやめてしまって、来年2月の新小5カリキュラムスタートの時点で本人に決めさせるのもいいと思います。

  4. 【5898144】 投稿者: 家庭教育に問題がありませんか  (ID:e7aGILfW5gI) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:13

    なぜだか?よく考えましょう。
    塾があろうがなかろうが、学校があろうがなかろうが、あまり関係がありません。

    4年生であれば、ベースが出来ていれば言われなくても出来ます。
    なぜ勉強をするのか?
    なぜ勉強が楽しいのか?
    なぜ言われなくても勉強をするのか?
    なぜ決まった時間に勉強ができるのか?等々。

    お子さんは家庭学習の日は何をして過ごしていましたか?
    ゲームですか?
    テレビですか?
    それはやれと言われてしていましたか?
    楽しいから、好きだから、おいしいから・・・だから言われなくても出来るんです。

    努力して成果が出たら、褒められた。
    なぜ成果が出たのか?自分で理解ができている。
    過程があって結果がでることが理解できれば、自分から出来るようになります。

    自分が努力した結果、分からないことが理解できた。
    その結果、成績も伸びて塾のクラスもアップした。
    分かることは楽しいし、成果も見えて実感が出来る。
    自分でやる気も出て、欲も出て、勉強することが楽しくなる。

    目標は高いほうが良いです。
    低い偏差値をハードルにすれば、それ以上は超えられません。

    やる気がなければ、首根っこつかませてやらせるより、高校受験を本人の希望で臨ませるほうが良い。それまでに、上記理解できるように親御さんは努力しましょう。所詮子供の人生です、子供が決めるべきでしょう。

  5. 【5898166】 投稿者: お母さん  (ID:OCn.GUHZD7A) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:35

    この兄の影響だと思いますが、勉強をまったくやらなくなったので、とありますが、この考えの母親にはお子さんの気持ちに寄り添うことが出来ないので、なぜお子さんがいま、お勉強をやらなくなったのかがわからないのだと思います。
    親としてきちんとお子さんに寄り添うことから始めてみたらいかがですか?

  6. 【5898176】 投稿者: 偏差値  (ID:pA6dhkSr2Yg) 投稿日時:2020年 06月 01日 20:45

    3年までの偏差値はあまりあてにならないと思います。
    親の過剰な期待が本人を追い詰めている可能性もあります。

  7. 【5898202】 投稿者: 悩める母  (ID:.VyJbfp2F8I) 投稿日時:2020年 06月 01日 21:25

    スレ主です。

    みなさん、いろいろな意見ありがとうございます。
    休校中の家庭学習は、時間割どおりに勉強は出来ていませんでした。
    勉強をしないので、Switchは取り上げて職場に持って行ってましたが、オンライン授業のために与えていた携帯で、YouTube等を見ていたようです。
    おっしゃるとおり、コロナごときで勉強しなくなるようでは受験なんて無理ですよね。

    トップクラス問題集は、算数はほぼ自分1人で解いていましたが、分からないところは私が教えていました。
    国語は、私が手助けしないと解けない問題が多かったです。
    算数は得意なようですが、国語は苦手なようです。
    子供ともう一度話し合って、これからどうするか決めたいと思います。
    みなさんのお子様は、きちんと勉強してるんですね。
    うちの子供みたいな子をお持ちの親御さんもいるかと思いましたが、甘かったようです。
    3年生の成績が当てにならないのは兄のときで経験済なので、分かっているつもりです。
    その経験を踏まえ、過剰な期待はしていません。
    兄のときは、本人が受験をしたくないと言っていたに、私と主人が受験を勧めたので、撤退しても後悔は無かったのですが、小4の子供は自分から受験したいと言っていたので、どうしたものかと思っていました。
    私がいけないとの意見が多かったので、私も反省し、子供と向き合っていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す