最終更新:

478
Comment

【6069629】Y50の学校に進学しますか?(志望校がY60〜65の場合)

投稿者: ブレブレ母   (ID:TJG7clU6eEA) 投稿日時:2020年 10月 28日 18:27

Y50の学校を目指している、または通ったり卒業された方には大変失礼なのですが、
Y60〜65の学校が第一〜第三志望の場合、
Y50の学校に進学しますか?

東京住み、6年女子(今のところ平均Y60ちょい)の親です。
全落ちを防ぐため、Y50くらいの学校をリサーチし、赤本をやろうとしていたのですが、
ふと
「ここにしか受からなかったら、行かせたいのか?」と疑問が湧いてきました。
まだ現実味がない時期には、
良い学校みたいだし、これくらいの偏差値で抑えを設定すれば大丈夫だろう。と、完璧に旅行のプランを組んだくらいの満足感があったのですが、
赤本で問題を見ていると、そして塾のクラスでは娘が一番上のクラスに対して、この学校は一番下のクラスのコの適性校…等々と考え始めてしまいました。

皆様、安全校は偏差値いくつくらい下まで設定されますか?
ここの掲示板には持ち偏差値10どころではなく、15下まで受けるなどの書き込みが散見されますが、
本当にそこに行く事になっても、大丈夫なのですか?
我が家はY55まで設定して、残念だったら地元公立にしようかとも話しています。娘もそれでも良いかも、と言っています。ただ、本当にそれで良いのか決断できずにいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 20 / 60

  1. 【6072757】 投稿者: 森の山  (ID:G1gSDdUn.Ws) 投稿日時:2020年 10月 31日 17:11

    Y65程度の学校に通う子供がいます。
    併願はY60~の学校ばかりでした。
    我が子と同じくらいの偏差値帯のお子さんも皆さん同じような併願プランでしたよ。
    そもそもY60~65あって併願プランを見誤らなければ、Y50の学校にしか合格できなかったという事態にはならないのでは・・・と思いますがどうでしょう。
    あとはメンタルですかね・・・。
    でもY50の学校にしか合格できなかったとしても、
    その学校では成績上位になって学校から大切にしてもらえるかもしれませんし、指定校推薦で難関大学に進学できるかもしれませんよ。

  2. 【6072768】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ECT/7Mmmq6s) 投稿日時:2020年 10月 31日 17:30

    純粋に素朴な疑問です。
    抑え校は受験しなかったのですか?

    持ち偏差値マイナス5くらいでは抑えとは言えず、
    午後受験等で、持ちマイナス10程度で抑えるのが
    中学受験のセオリーだと思うのですが。
    (公立は選択肢に無い場合の話です。)

    うちは平均N60前半で60界隈3校とN50を1校受験。
    3校のうちの一つに通っていますが、
    例え3校全落ちでN501校のみでも、通っても良いと思える
    学校を選びました。
    私の周りはほとんど抑え受けていました。

    御三家の抑えに、都市大附属とか、広尾とか、農大一とか。
    N60半ばならばN55あたり。
    N60ならN50あたり・・・と。

    まだまだ未熟な小6の子供です。インフル感染含め、
    何があるか分からないのが中学受験ですから。

  3. 【6072810】 投稿者: 終了組ですが  (ID:L/t0ZkId1Ys) 投稿日時:2020年 10月 31日 18:26

    結果としてY65程度の学校に進学、とありますので
    持ち偏差値が65、とは限らないかも。

    偏差値70前後のお子さんならY60〜も十分抑えという認識
    かと思います。
    体調不良を考慮しても、この層だとY55〜かと思います。

  4. 【6072819】 投稿者: 神ですね。  (ID:GaBt8KoHTLk) 投稿日時:2020年 10月 31日 18:36

    私が思っている事全てが書かれれていて まさに神。
    ありがとう。

  5. 【6072835】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ECT/7Mmmq6s) 投稿日時:2020年 10月 31日 18:52

    ああ、ならば了解です。
    但し、その場合持ち偏差値を書いてあげた方が親切かと。

    先にも書きましたが、Y60~65あって併願プランもきっちり組んだつもりでも、メンタル・感染症含め、何が起こるか分からないのが中学受験。
    Y50しか受からなかったという自体も想定したうえで、
    最悪そうなってもここで頑張ろうと思える学校選びが大事かと思います。
    森の山さん言うように、確かに指定校推薦貰えるかもね。

    うちは絶対公立回避だったので余計に、抑えは必須でした。
    勘違いしている方がいますが、
    公立回避=私立ならどこでも良い
    ではありません。

  6. 【6072842】 投稿者: さあ  (ID:wMA/zLLJPRw) 投稿日時:2020年 10月 31日 19:07

    校風(保護者や生徒さんの癖が強い)や授業が合わず不満がありましたが、何だかんだ言って、第一子の通っていた中高は様々な経験ができて恵まれていました。(寄附金は全員に強制ではなく、基本的には無しです。)
    よくある自由参加の海外ホームステイや海外研修の他に、修学旅行は中学では京都以外の国内3県(現地大学生と交流もあり)と高校では海外、部活でも大学訪問したり、色々な場所に行けたし様々な経験ができました。私が行ったことない場所にも旅行できて、振り返ってみると大変よかったです。
    歳の近い第二子の通っていた別の中高は、癖の強い生徒さんはいなくて人間関係は快適でしたが、修学旅行は中高共に国内、雨天で大した経験できませんでした。思い出に残らないようなくたびれた宿で、公立クオリティでした。(寄付金は、基本的に強制に近いです。)
    私立中高の学費を払いつつ内容が公立クオリティには、ウンザリでした。
    大学を建て替えたから財政悪化し、生徒ファーストではなくなったのではないかと思います。

  7. 【6072850】 投稿者: さあ  (ID:wMA/zLLJPRw) 投稿日時:2020年 10月 31日 19:20

    何が言いたかったかというと、今迄は研修旅行などの体験に魅力を感じられた学校は、アフターコロナには海外旅行も自由にできずどうなってしまうのでしょうか?
    色々と心配ですね。

  8. 【6072875】 投稿者: 相性  (ID:IqcjBU6s3kc) 投稿日時:2020年 10月 31日 19:46

    うちも偏差値だけでみれば抑えなしでした。
    でも併願先は問題との相性がすごく良かったので、不安はなかったです。
    偏差値だけで判断しない方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す