最終更新:

33
Comment

【6124889】国語が極端に苦手な子の進学先について

投稿者: すけ   (ID:xpVJ1kG.fxw) 投稿日時:2020年 12月 15日 10:58

現在5年生です。
国語がものすごく苦手で、この掲示板でもいろいろご教示いただいており、できるところから実践してますが、文章の難易度上昇をひしひしと感じています。6年になると受ける合不合(四谷大塚)の国語は組分けよりも相当難しいようなことを聞き今から恐れおののいています。

息子は、国語と算数の偏差値の差が20あることはザラです。算数と社会が同じくらい(60前半)、理科は安定せず単元により上下10。50-60の間。国語は最低偏差値は20台!、ここ数回は40ジャスト、今月なんとか40後半でした。(短歌とか知識系に助けられたためだと思います)

こういった傾向の子の場合、どのくらいの偏差値の学校を目標にしたらいいのでしょうか。算数の配点が高い学校は、国語も高いので、4教科の差が小さい学校のほうがいいのかとか、迷ってしまいます。校風よりもどうしても国語が気になってしまい、解きやすそうな学校がないか探してしまいがちです。

学校選びの際に気にかけたことなど参考にさせていただけると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6127161】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QrYoqragRfE) 投稿日時:2020年 12月 17日 12:30

    > 音読は以前に相談させていただき、多くの方からアドバイスいただいたので、半信半疑ながらもテキストでやったものを必ず一つやることを始めています。


    論説文なら段落2つか、3つまで、としとかないと無駄に子供を疲弊させる。物語文なら、1学年下の学校の教科書。

    部分最適を求めて、全体のパフォーマンスが犠牲にされてる感じ。漢字と語句だけやって成長を待つ、がおすすめだが、なかなか実行できないと思う。

  2. 【6127276】 投稿者: 凸凹  (ID:4/lUBDc5yis) 投稿日時:2020年 12月 17日 14:07

    人様のスレッドで恐縮しますが、貴重な情報を教えていただきありがとうございます。
    愚息はそこまで優秀ではないと思います。ただ人工知能関連に興味があり、2年間教養がある東大よりも6年間好きなことに没頭できる東工大のほうが合っているかも、などと言い始めています。あくまでも現時点での希望ですが…

    スレ主様、国語が苦手でも数学(と英語)ができれば大学受験は何とでもなると思います。是非ともお子様の得意な部分を伸ばしてあげてください。

  3. 【6127353】 投稿者: まこ  (ID:1PMe/iimrhI) 投稿日時:2020年 12月 17日 15:09

    娘が同じ様に国語が苦手でした。女子では珍しいですが。
    語彙が少ないのは勿論ですが、読むのも遅く変な所で引っかかってしまう。逆に息子は国語が得意で特に何も考えず解いていましたが、娘の時に国語で悩み個別に入りプロにお願いし、そこで初めて国語にもパターンや解き方があるという事を知りました。
    (笑)
    特に国語は一人一人持っている語彙力が違うので集団授業では伸びにくいと思います。

    もし心配でしたら個別や家庭教師等プロにお願いするのも良いかもしれません。どんどん文章も複雑になってくるので、急に文章が難しくなった時に急に偏差値が下がり全体の足を引っ張ってしまうという事もあるかもしれません。

    あとは語句や選択肢問題など取れる所で落とさない様にやっていくか…中学に入っても(また違いますが)数学で証明問題で文章を作らなければならないです。また今のうちに国語で品詞や文法を分かっておくと英語でも(英語と日本語は使い方が違いますが)役立つと思います。

  4. 【6128630】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:k4MT3sji8G2) 投稿日時:2020年 12月 18日 20:09

    四谷の5年偏差値は、6年になっても「横ばい」が見込めるので、現状の組分け偏差値で、偏差値表を眺めながら、お好みの学校を志望されればいい、自力更生なら。課金プランなら、「麗澤を抑えに、麻布にチャレンジしたい」というカテキョ募集なら人気化しそう。

  5. 【6128649】 投稿者: (−_−;)ゴルゴに  (ID:RufKwgVp75g) 投稿日時:2020年 12月 18日 20:33

    ウンザリ。

  6. 【6128671】 投稿者: サイトカインストーム  (ID:iAQMJ4MKdmI) 投稿日時:2020年 12月 18日 20:53

    同感です。
    G氏と二氏にこそ音読をおすすめしたいですね。
    想像もしていなかったような誤読に気がつくはずです。
    文章が読めない人は、たいてい語彙不足、知識の不足が根底にあります。
    「他の科目の問題なら読めている」子どもだと、時が解決してくれる可能性があるのはそういう意味も含まれているわけです。
    成人は大変だな。

  7. 【6129349】 投稿者: ザジ  (ID:CPCF/.i1oOY) 投稿日時:2020年 12月 19日 14:28

    >成長を待つ、がおすすめだが、なかなか実行できないと思う。

    算数・国語が残念で、確率統計はからっきし、思考は停止中。デタラメ言ってウソついて「ごめんなさい」できないどころか、教えてくれた人を攻撃してしまう(全部根拠ありね)。
    こんな手の付けられない方も「ちょっぴり」は成長しているんです。

    ゴルゴさんの成長:
    2016年7月
    >算数Bが弱ければ「将棋教室」の一択・・・因果関係も明らか・・・ジジイのボケ防止になる、という研究は聞いたことがあるんで・・・

    2020年11月(算数Bが弱い子へのアドバイス)
    >塾でしっかり並んで教えてもらうか、テキスト持って系列個別で何回か習えば解決するのでは?

    どうです、4年かけてこの成長!!
    このペースでの成長を待ったら、いつ一般レベルになるんでしょw

  8. 【6136188】 投稿者: 読解力  (ID:3wW89E4j/hk) 投稿日時:2020年 12月 26日 08:26

    国語ができない、をキーワードに検索していましたらこちらのスレッドに辿り着きました。当方小6の男の子が居り海外在住-現地校歴が長く、親も上の子の高校受験で忙しく下は放ったらかしにしていたため国語の読解が弱いまま帰国しました。早慶附属中の中学受験を考えましたが国語と理社が全く間に合わず特に国語がひどいです(SFCの英算国受験は受験予定ですが望み薄)。英語のみで受験が可能な中高一貫校に入れて大学受験を見据えるか、3年後に英語を武器に早慶附属高校を受けるか思案中です(親としては最終的に大学は早慶に入れたいのでできれば高校で入れてしまいたい)。早慶附属の高校受験が英数国3教科という事は理解しておりますが、早稲アカなどの塾に3年間通えば3年後早慶の高校入試レベルの国語の問題が解けるようになるものでしょうか?なお読解はからきしできませんが漢字は近隣の塾で小テストが毎回あり満点を取ることに快感を覚えたのか強迫観念に駆られてか毎日自分からやっているようです。英語は準一級、算数は好きですが文章題は苦手です。精神年齢は幼いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す