最終更新:

16
Comment

【7135308】家でできてもテストでできない

投稿者: いちご   (ID:oCSnPOzSwKE) 投稿日時:2023年 03月 03日 08:14

小6男の子の母です。
自宅で問題を解くとできます。同じ問題集は2回くらい繰り返してとき、間違えてしまったら、間違い直しノートを作り何度か解き直しをして、できるようになります。

テストを受けると、数値も全く同じ出題方法も全く同じなのにできません。自宅でできた問題もまったくできません。家で解き直しをするとできます。
どの科目も平均点もとれません。
小4のころから同じような状態でさすがに焦ります。

マイペースでテストにプレッシャーを感じるようなタイプでもないと思います。テストは毎月あり慣れているとは思います。
ため息しかでません。
どのように対策するべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7135354】 投稿者: 時間  (ID:uhIk0CyEK8.) 投稿日時:2023年 03月 03日 08:47

    新中1の親です。うちの子もそうでした・・・。
    時間を設定してスピードチャレンジさせてはいかがでしょうか。
    そうするとできなかったりします。
    社会とか理科の知識問題も、考えてわかる、ではなくてパッと即答できるまでやります。
    子には嫌がられるかもですが、これをやった単元は改善しました。
    他にもやり方はあると思うので私も皆さんのご意見・アイデアを知りたいです。

  2. 【7135386】 投稿者: うーむ  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2023年 03月 03日 09:09

    どの塾の組分けかわかりませんが、四谷の組分けとして話します。
    基本問題も落としていることがありますか?(大問1や2,3の数問)
    だとすると演習不足が考えられます。四則計算の正確性が足りていない。基礎ができていないと一歩進んだ問題で解けてもミスします。
    応用や発展問題が解けなくても正答率の高い問題を確実に取ることができれば50
    は超えることができます。
    一旦戻って基礎を間違えずに解くこと、時間制限を段階的に早く設して速く解く訓練をすると良いです。演習問題集(他社だとわかりませんが)を何周もする覚悟で解く練習をすると大分違ってきますよ。
    応用問題や正答率の低い問題は捨て問として切り捨ててもY58位までは取ることができます。

  3. 【7135406】 投稿者: あるある  (ID:WatJRv.sU3w) 投稿日時:2023年 03月 03日 09:33

    やはり時間かなと思います。
    平均点いかないぐらいだと絶対的に時間が足り無いはずなので問題の取捨選択が必要になります。
    テストの場で絶対に解ききれない問題量を前にして冷静に自分の解ける問題だけを拾っていくのはなかなか出来ないです。
    出来るはずの問題も焦りからミスをします。
    この対策は教科や本人の性格によっていろいろなので、まずは答案の分析をおすすめします。

  4. 【7135417】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:SlHqRFmueKM) 投稿日時:2023年 03月 03日 09:40

    答案が、冒頭から白いのか?最後まで埋まっているのか? 正答率が高いまま中段まで行って時間切れなのか? 詳細な情報ないとなんとも言えない。

    時々見かけて、いろいろな原因がある。まずは wisc で凸凹 を調べるとか。

  5. 【7135429】 投稿者: 塾の自習室で同じ問題を解いてみる  (ID:mN2FMKv6PMg) 投稿日時:2023年 03月 03日 09:47

    >テストを受けると、数値も全く同じ出題方法も全く同じなのにできません。自宅でできた問題もまったくできません。家で解き直しをするとできます。
    どの科目も平均点もとれません。
    小4のころから同じような状態でさすがに焦ります。

    塾の自習室ではどうでしょうか?テストの時のみ解けないならプレッシャーに弱いことが考えられるので、どうしたらそれを弱められるのか親子で話し合うだけではなくその道の専門家の手を借りた方がよいかもしれないです。

  6. 【7135738】 投稿者: いちご  (ID:oCSnPOzSwKE) 投稿日時:2023年 03月 03日 13:41

    返信ありがとうございます。
    答案はすべてうまっています。
    算数の場合ですと、前日に解き直した問題と全く同じ問題が出題されても、テストでは全く違うやり方で解いているのです。
    それが何問もどの科目でもです。
    なぜ???と聞いてもわからないと答えます。
    そして、自宅で解き直しすると正しくできます。

  7. 【7135745】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:97OEcq8Gs2w) 投稿日時:2023年 03月 03日 13:50

    > 算数の場合ですと、前日に解き直した問題と全く同じ問題が出題されても、テストでは全く違うやり方で解いているのです。

    何を、どのように解かれますか? 
    例えば、食塩水をビーカーでチマチマとか、天秤とか、面積とか、ウサギとか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す