最終更新:

463
Comment

【7215290】受験塾の費用が足らなさそう

投稿者: 戸田   (ID:7J89fCQsMgY) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:10

東京在住、小3女の子の母です。
子供に中学受験をさせてあげたいですが、小3春休みくらいから約3年間通塾となると
塾の費用がかなりの額になり、何とか抑えられないかと考えています。
お恥ずかしい話ですが、私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見た場合
丸3年の塾費用がどうも足らなさそうなのです。

うちのように、何かしらの理由で通塾期間を短縮したかったご家庭はどのように家庭学習を進めていましたか?
定期的に模試を受けたり、通信等で5年くらいまで進められたらありがたいのですが…

経済的なことなので知り合いには相談しづらく、こちらで経験者の方がいらしたらお話聞かせてもらえませんか。

そんな経済状況で中学受験はするな、高校受験しなさい、等のご意見はご遠慮頂ければと思います。
重々承知していますし、現実的に中学以降にかかるであろう教育費を余裕をもって計算した上で質問させてもらっています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 58

  1. 【7216288】 投稿者: J  (ID:chaYvkiHBNM) 投稿日時:2023年 05月 20日 17:29

    車売ればいいんじゃないかな?
    今、中古車高く売れるよ。

  2. 【7216299】 投稿者: 都内  (ID:Z3UI89KZwNI) 投稿日時:2023年 05月 20日 17:42

    都内なら車も持ってないんじゃ?

  3. 【7216302】 投稿者: あり得ない  (ID:69foBdC9Dyk) 投稿日時:2023年 05月 20日 17:48

    そもそも塾費用が足りないって、貯金切り崩すの?
    あり得ないんですけど…
    学費と交通費と成績が悪かった時のための塾費用が、貯金を使わずに捻出できないと私立なんて通わせられないのでは?
    ドンと一気にお金がかかる入学時は仕方ないけど、普段はプラス収支でいられる位でないと、大学は奨学金になってしまうのでは?
    余裕がないのなら私立に行かせる必要はどこにもありません。今は公立も荒れていないですし。

  4. 【7216317】 投稿者: 聞きたい  (ID:ED7rOBkIknA) 投稿日時:2023年 05月 20日 17:59

    最初から釣りだと思ったのですが、皆さん結構真面目にレスしますね。

    なぜまともな相談だと判断したのか、皆さんに聞きたいところです。

  5. 【7216319】 投稿者: 遅楽  (ID:W7JDh5YdIEo) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:04

    》お恥ずかしい話ですが、私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見た場合 丸3年の塾費用がどうも足らなさそうなのです。

    まぁね。中学受験の塾の200〜300万だけが足りなくて『大学の学費まで余裕を見て』の余裕ってどの程度かな、とか
    現在小3であれば医学部は無いとしても、私立理系の院までの可能性とか、理系で無くとも大学に至る中高一貫校の学費諸費用は勿論、塾、予備校代、受験料等々を考えたら、不足している200〜300万って取るに足りない額。これが始める前から既に不足すると分かっている状態って大丈夫かな、と。始まってみると予想通りには行かないから。

    不足が予測出来ても、これから働いて稼ぐ前提で、先ずは手持ちを中学受験塾に突っ込んでから、大学受験迄に足りない分を貯めて払いそうだけど、それをしないのは逆にしっかり屋さんなのか、上限設定された援助とか。

    何よりツッコミ厳禁ですから。

  6. 【7216320】 投稿者: 誤差の範囲  (ID:KSqTMMu4Fws) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:05

    9歳から22歳までの13年で、親の収入も想定外に変化するでしょう。
    子どもの学力も確定できないし、大学の学費は学部学科によって大きく異なる。
    教育費は国がもっと持ってくれるかもしれないが、学費が値上げされるかもしれない。
    300万なんて誤差みたいなものです。

    今、保険や積み立て貯蓄を解約せずに塾に行かせられるなら、
    それは足りると判断していいんじゃない?
    もう切り詰める余裕がないほどの生活でないなら。

  7. 【7216331】 投稿者: コスト的には  (ID:k7IMW0EKXaM) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:14

    全国の優秀な子が受験勉強に励む期間を
    ノー勉で過ごすのはリスクがありますよ。
    将来の職業選択の幅を狭めてしまう。
    私立中へ進学する事より、合格を目指して勉強するのが大切。
    どんな経路でも、大学受験で勝負になりますが、
    同じ地頭なら、中受経験ありの方が有利です。

  8. 【7216337】 投稿者: 真面目にアドバイスすると  (ID:iH4plCEetIY) 投稿日時:2023年 05月 20日 18:23

    私はあなたに『真面目にレスする人皆が「まともな相談だと判断した」と決めつけちゃう』のかを聞きたいところです。

    私はまともな相談かどうかは別にして、質問の前提に沿って真面目にアドバイスしたに過ぎません。
    他の人も見る掲示板ですから、ちゃんと回答しようという人も居るのですよ。

    この質問では、「私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見てしまうと数百万不足する」と判断したのに、それを「丸3年の塾費用がどうも足らなさそう」と発言する事が間違い。
    足りないのは「見ていた余裕」とか「毎年の家計費」だって良いわけでしょという突っ込みですね。
    計画性があるんだか石橋を叩いて渡らないというか。まあ、中にはそう考える人がいるかも知れないので、茶化したりスルーするのもどうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す