最終更新:

73
Comment

【5993768】オール3の抜け出し方

投稿者: 中1です   (ID:7JdhJ3boc02) 投稿日時:2020年 08月 25日 12:52

公立中に通う中1の息子がいます。
1学期の成績がオール3でした。
正直びっくりしました。結構頑張っていたし、期末テストの点数の良かった教科もあるからです。提出物も全てやっています。
後から、学校から配布された成績の付け方の詳細プリントを見て更に驚きました。3の幅の広さです。
ほぼほぼ3で、すごくできる子は4、めちゃくちゃできる子が5なんだろうなと察しました。
3の幅が広いので、逆に言えば2や1はまず付かないんだろうなという印象です。
自分の中学生時代には、苦手科目は普通に2を付けられましたし、ちょっと良ければ4でした。
それなりに努力すれば、主要5教科は5が取れていました。

正直オール3なんて、なんて面白味のない成績なのでしょうと思ってしまいました。
2があってもいいから、4とか5があった方がやる気が出るように思うのです。
ともあれ、オール3ではろくな公立高校がありません。経済的に息子には公立に行ってもらいたいのです。
成績のあげ方のコツなどあったら教えて下さい。
ちなみに、意欲面の成績は全教科Aでしたので、先生に嫌われているという事はなさそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【5994979】 投稿者: 先生に歯向かってはダメ  (ID:U58HMOAH6bU) 投稿日時:2020年 08月 26日 11:09

    先生が障害者差別をしようが、抗議してはダメです。先生はまさに権力です。権力に逆らうと、こないだの香港のように美人リーダーが逮捕されることがあったでしょう。

    権力者に逆らってろくな目にあいません。差別的な発言があっても、そのまま放置するのが正解です。

    内申のほうが大切です。

  2. 【5995074】 投稿者: 本当ですね  (ID:S.HcrOt8mpc) 投稿日時:2020年 08月 26日 12:27

    先生も色んな先生がいますからね。
    たとえ理不尽な言動があっても貝にならなくてはいけません。悔しいですけど子どものためです。
    それでも言いたい苦情や意見は卒業してから言います。

  3. 【5995544】 投稿者: 自分は  (ID:ZTe9Y9V5ZOY) 投稿日時:2020年 08月 26日 18:42

    美術が2をつけられた事がありますが、教師が教科書のどの作品が好きかを皆んなに歩いて聞いて回ったんですが、
    気に入らない日本人だかお知り合いの日本人だったのかの点描画作品を指差してしまったらしく「点描はアートではないお前はアートがわかってない!」みたいな感じでそれからは何やってもシカトしてました
    こういう対応なら黙っている人の方がいい成績貰えそうです
    何故か母親にとっては美術が低いことが格好いいらしく滅茶苦茶喜んでくれましたのが救いでした
    しかし教師が怒っても相変わらず点描画やモネは嫌いじゃないし趣味や嗜好や思想は変えられない仕方ない話ですよ

  4. 【5996034】 投稿者: 今年は・・・  (ID:3FcQSpstqqQ) 投稿日時:2020年 08月 27日 09:16

    今年度の1学期の成績は、
    休校などの影響であまり当てにならないような気がします。

    押しも押されぬ「5」と授業を受ける態度ではない「2」以外は
    ほとんど全員「3」をつけるんじゃないかなあ。

  5. 【5996177】 投稿者: あとは  (ID:ZTe9Y9V5ZOY) 投稿日時:2020年 08月 27日 11:56

    裏技ですけど、知り合いで成績取りやすい県から高校受験時に引っ越してトップ校に入った方がいました
    結局日大に行かれたんですが
    近所に成績取りやすい学校で生徒募集があれば編入してもいいかもしれませんね

  6. 【5996218】 投稿者: はて  (ID:C5nTI9Tq2uo) 投稿日時:2020年 08月 27日 12:32

    小学校の時の成績はどうだったのですか?
    良くできるが沢山ありましたか?

    中学受験をしたので小学校の時のことですが、内心美人のうちの子は先生が話をしている時は先生の方を見てうんうんとうなずいていたようで、個人面談の時に、先生にうちの子がうんうんとうなずいて聞いているので安心して授業が進められますとまで言われましたが、本人に聞いたら、たまに先生間違ったこと言ってるけど後で調べればいいやと思って聞いてる~とのことで、知らぬが仏だったようですが。
    図工などは専科の先生でしたが、展覧会の作品を本人は一生懸命に作ってすごく満足していたのに成績がイマイチだったので残念がってましたと担任の先生に伝えたら、次からは評価が上がりましたので、伝わっていないほんとのことを親から先生に伝えてみてもいいかもしれないです。

  7. 【5996265】 投稿者: 実際の学力  (ID:Aj416rd9ZsE) 投稿日時:2020年 08月 27日 13:22

    子供がそこそこできると思うなら、塾に入れて勉強させましょう。
    模試をとれば、学力がどういう立ち位置にあるのかを知ることができます。
    平均的な難易度の模試で偏差値が40~60なら、3は妥当です。
    60を超えていて3が続くなら、学習以外に何か問題があるのかもしれません。
    そういう場合は、高校は附属の私学などを視野に入れたほうが良いかもしれません。

  8. 【5996308】 投稿者: 嘘のような  (ID:Vb.i98f/NVQ) 投稿日時:2020年 08月 27日 14:26

    >内心美人のうちの子は先生が話をしている時は先生の方を見てうんうんとうなずいていたようで、

    息子たちが冗談交じりに話していたのを耳にしたことがある。
    とにかく授業中は先生とテキストを見て大げさに頷けって。

    母親たちで「クラスじゅうがうんうんってやってたら可笑しいよね」と笑ったわ。
    真に受ける先生もいるかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す