最終更新:

824
Comment

【4735124】息子の女遊びを容認する母親

投稿者: 不思議   (ID:Ox8eQtWPl0E) 投稿日時:2017年 10月 12日 09:10

甥っ子は容姿は普通ですがコミュ力が高く若い女性によくモテるようです。
(例えるならロンドンブーツの淳さんのような雰囲気)
高校、大学までは全くそんな話を聞かなかったのに、一流企業に就職してから叔母である私にまで二股自慢をしてきたりするのです。母親である義姉は困った顔をしながらなんだか誇らしげ。それどころか「どうせ結婚はまだまだなんだから色んな女性とつきあえばいい」「でも決定的な言葉は言うな」「○○大以下の子は遊びで、結婚は○○大以上の子」等、遊び人息子にアドバイスする始末。
お相手の娘さんが不憫でならないし、娘しかいない私には到底理解できません。
昔女友達が悪い男に遊ばれて泣いているのを慰めたことのある人も、自分の息子が女遊びをするのは誇らしい気持ちになるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 83 / 104

  1. 【4743845】 投稿者: だから  (ID:h6H5V/yhbFQ) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:22

    ここでいくら希望を言っても、自分の価値を知ってる高スペ男子は1~2年つき合った女子より自由をとるでしょう。
    後から後から若い子が量産されて社会にでてくるのに。
    某小室氏や上智娘ニッコマ彼氏のような逆玉の組み合わせはそりゃあ早く結婚したがる。
    どうしても一人目と結婚させたいなら恋愛や女性に興味の薄い男性、男性的魅力に自信のない人がいいでしょう。次の彼女を見つけるのが面倒だから一人目で手をうつ確率は高い。

  2. 【4743861】 投稿者: で  (ID:ivnjw7.6MfY) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:36

    自分の価値を知っている高スペ男とは、女たらしという意味ですか?

  3. 【4743871】 投稿者: そうかな?  (ID:aYDtorjTrdM) 投稿日時:2017年 10月 19日 12:44

    そうかしら?
    TVに出るような人は結婚が人気に影響したりするので事務所の意向や契約もあり別として、普通はハイスペック男女ほど結婚は20代に決めてます。結局、2馬力で余裕綽々結婚生活可能で、人生設計も上手。
    出会う機会さえあれば、御相手の見極めも素早く適格に判断出切るのでしょう。

    何時までも結婚しないハイスペック男?って、殆どが勘違い男です。実は全くもてていないか、自分では遊び人のつもり。菊川さんの御相手みたいな女性遍歴はまともな女性からみたら汚点でしかありません。

  4. 【4743902】 投稿者: そうですか?  (ID:h6H5V/yhbFQ) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:02

    数年前まで財閥系の総合商社で派遣で働いていました。
    20代で結婚する男性社員はごくごく僅か。だいたい30前後に出会った女性と32,33あたりで結婚というのが多数でした。
    お相手は様々。今の時代でもCAさんと数人。某化粧品会社の受付嬢(派遣でしょうね)。音楽家のお嬢さん。かと思えば外資金融のバリキャリ女性。外国人医師。こんな感じでした。

  5. 【4743917】 投稿者: いい加減  (ID:uajzcYHtsEM) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:18

    空気の読めない親の集まりですか?呆れます。
    何回繰り返してるの。受験生の親に迷惑かけているのですよ。

  6. 【4743925】 投稿者: ちなみに  (ID:hCKsVUAdE.w) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:24

    財閥系商社で、正社員でした。
    私の周りでは派遣と結婚することなんて殆どありませんでした。
    私もそうですけど、正社員同士で車内結婚が多いです。
    デキる男性は20代で、ややイマイチの男性は30がらみが多かったです。
    ちなみに離婚しても、皆さんちゃっかり再婚されてます(苦笑)

  7. 【4743926】 投稿者: 訂正  (ID:hCKsVUAdE.w) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:25

    おっと、車内→社内変愛

  8. 【4743942】 投稿者: どんな  (ID:SgVQInSSEeA) 投稿日時:2017年 10月 19日 13:34

    どんな迷惑ですか?

    確かに大学受験版ではないでしょうが、でしたら移動すればいいですし、書き込みに問題があれば削除されます。
    繰り返してるのは、中受VS高受や共学VS別学などもやってますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す