最終更新:

239
Comment

【4118132】80年代、三大女子大生という学歴

投稿者: あらふぃふ   (ID:vLCLvdIZvPk) 投稿日時:2016年 05月 20日 14:21

青学、立教と似たようなスレがありましたので、私も書き込みしてみました。

タイトルの通りです。
当時としては、津田塾・東京女子大・日本女子大は人気があり、それなりのレベルもあったと思うのですが。
今や別の大学かと思うほど、その凋落ぶりは悲しいものがあります。

息子に、昔はよかったのよ~と言っても信じてもらえません。
それとも、自分の勘違いだったのかとも思えてきました。

皆さまのイメージを教えてください。
(そんなこと聞いてどうするの、今更・それはそうなのですがお許しください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 29 / 30

  1. 【6273856】 投稿者: 例外2  (ID:PEW/AMssv2c) 投稿日時:2021年 03月 24日 19:52

    >もっとも、その事実を以前指摘したところ、当事者からの反発を蒙った。

    事実そのものは間違っていないのですが、当時の世間の空気やイメージとは別ですものね。

    そもそも、当時はいまのように大学入試偏差値や難易度の序列が世間に浸透していませんでした。
    女子大生は「花の女子大生」。なかでも津田・東女・本女は「才色兼備」です。
    早慶は早慶、明治、法政、中央は「バンカラ」、上智、青学、立教は「ミッション系」。それぞれが別のテリトリーに住み分けていました。難易度云々は二の次だったと思います。

    さらにいえば、いくら偏差値が凋落気味といっても成成明学と同程度ですから全国区で見ると相当なレベルです。
    誤解を恐れずに言えば、「女子は勉強しなくて良いという親世代の価値観の時代=そこまで本気で勉強してない女子学生」がその難易度の大学に進学していたわけで、、、、。
    そのポテンシャルの高さゆえに過去を美化するのは仕方ないという気もします。

  2. 【6273863】 投稿者: 懐かしいです  (ID:g1KmASvwH7M) 投稿日時:2021年 03月 24日 19:56

    かなり昔から女子大にすら帰国子女クラスはありましたよ
    親戚にも友人にも帰国子女はおりますし祖父も両方とも海外に住んでました
    あと、企業が帰国子女を雇いたいかどうかはまた別問題です

  3. 【6273870】 投稿者: 懐かしいです  (ID:g1KmASvwH7M) 投稿日時:2021年 03月 24日 20:07

    その時代のノリで澤田氏をいきなり証人喚問しちゃったりするんでしょうかね
    本当お忙しいでしょうにお気の毒

  4. 【6273871】 投稿者: でもでも  (ID:ToTBQzDV.zg) 投稿日時:2021年 03月 24日 20:09

    >あと、企業が帰国子女を雇いたいかどうかはまた別問題です

    なるほどです。
    あちらで大学進学し、あちらで就職し帰国しないままの人達もいますね。
    21歳で国籍選択を迫られた時に、日本で就職するかしないか将来を概ね決めているのでしょうね。

  5. 【6273879】 投稿者: でもでも  (ID:ToTBQzDV.zg) 投稿日時:2021年 03月 24日 20:14

    政府はNTTに出資しているから、内輪ノリで丸く収まるのだとばかり思っていました。
    民間人を証人喚問に呼ぶのは、どうなのでしょうね。

  6. 【6273916】 投稿者: でもでも  (ID:ToTBQzDV.zg) 投稿日時:2021年 03月 24日 20:39

    話それますが、国家公務員は大変ですね。
    香典や花輪も受け取ってはいけないなんて、ルールを覚えきれずに悪気なく間違えてしまいそうです。
    やはり女性は病んでしまいましたね。山田真貴子内閣広報官は悪い人に見えませんけど。

    >政府は3月1日、山田真貴子内閣広報官の辞任を発表した。山田氏はこの日の衆院予算委員会に出席予定だったが、前日にかかりつけ医を受診し入院。杉田和博・官房副長官に辞意を伝えていた。政府は1日朝、持ち回り閣議で山田氏の辞職を承認した。(2021/3/1/9:30)

    >国家公務員は「利害関係者」から飲食やゴルフ、旅行、麻雀などの接待を受けることが原則禁じられている。また、香典や花輪の受け取りにも禁止規定がある。
    (*)ゴルフに関しては「利害関係者の参加が想定できない大規模なコンペで利害関係者と一緒になってしまった場合」、旅行に関しては「公務のための旅行の場合、ツアー旅行で利害関係者と偶然一緒になった場合」は可能。

    また、利害関係者でなくとも同じ対象から複数回にわたり費用を負担せずに飲食の饗応を受けるなど、社会通念を超える接待を受けることもNGだ。
    「割り勘」についても規定がある。国家公務員は自ら飲食費を負担したり、利害関係者以外(第三者)が負担する場合に限り、利害関係者と飲食をすることができる。
    ただし、金額が「1万円」を超える場合は自己負担でも倫理監督官へ事前の届け出が必要になる。また、利害関係者以外でも課長補佐級以上の職員には、5000円以上の接待・贈与では報告を義務付けている。
    国家公務員倫理規程に抵触した可能性がある場合、各省庁は人事院の国家公務員倫理審査会に報告。懲戒処分を下す場合は、審査会の承認を得た上で処分する。

    祝儀は?香典は?「倫理保持のルール」の例
    以下に、国家公務員倫理審査会の「国家公務員の倫理保持のためのルール」から抜粋した倫理規定の内容を紹介する。
    Q.利害関係者は、国家公務員の結婚披露宴で祝儀を渡せるか?
    A.○
    国家公務員は、利害関係者からであっても、披露宴の実費相当の祝儀を受け取ることができる。また、配偶者や親との関係で出席した利害関係者から、通常の社交儀礼の範囲内の祝儀を受けとることは認められる。
    Q.利害関係者は、国家公務員が喪主となっている葬儀に香典を渡せるか?
    A.△
    国家公務員は、本人との関係に基づいて利害関係者が持参した香典は受け取ることができない。ただし、亡くなった家族との関係に基づいて持参された香典は、利害関係者であっても、通常の社交儀礼の範囲内のものであれば受け取ることができる。
    Q.利害関係者は弔電、花輪を贈ることができるか?
    A.弔電は○、花輪は×
    国家公務員が、本人との関係に基づいて利害関係者からの“弔電”を受け取ることは問題ない。しかし、利害関係者からの“花輪”の提供は、倫理規定で禁じられている『物品の贈与』にあたるため受け取ることができない。

  7. 【6273937】 投稿者: the consequences  (ID:ux0LkhFhbEo) 投稿日時:2021年 03月 24日 20:59

    女子大卒でも知ってるルールですけど

  8. 【6273966】 投稿者: でもでも  (ID:cH7HS8Ai8/w) 投稿日時:2021年 03月 24日 21:21

    そうですか?
    家族に民間企業勤めばかりだと知らないルールです。
    ここ10年で民間企業も、接待や御中元御歳暮を禁止する企業が増えましたけど。
    御香典や花輪までは禁止していません。

    >内閣広報官 辞職の山田氏後任に小野日子氏起用へ

    後任の小野さんはフルブライトジャパンの日本側の代表らしく、実力もあるのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す