最終更新:

93
Comment

【6048808】凡人が1年間猛勉強して合格できる大学のレベルは?

投稿者: 逆転合格   (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 10日 10:48

スレタイどおり、平凡な頭脳の持ち主が1年間の猛勉強でどこまで行けるのか?

SS:最難関国立(東大~旧帝大医学部あたり)レベル
S:超難関国立(地方国立医学部・京大~一橋東工大あたり)レベル
A:難関国立(旧帝=大阪大、東北、名古屋、九州、北海道あたり)レベル
B:準難関国立(神戸・筑波・横国あたり)レベル
C:有力国立(金沢岡山千葉広島あたり)レベル
D:中堅国立(埼玉信州静岡滋賀新潟あたり)レベル
E:下位国立(山形富山山梨山口和歌山・佐賀鳥取秋田琉球島根あたり)レベル

【前提条件】
・ポテンシャル(地頭)は全大学受験生の真ん中あたり
・受験勉強スタートは共通テスト日の1年前
・スタート時点は、先取り学習はしておらず、学校の授業の範囲のみ。学校の学習進度は平均的なレベル。偏差値50。
・猛勉強とは、毎日10時間以上(学校の授業中は内職前提。)で二次試験まで完走。
・国立私立を混ぜると別の議論になりそうなので、国立大学限定で。

私の意見はA以上は確実で得意科目によってはSは可能だが、SSは無理。

みなさん、如何でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【6050005】 投稿者: 未来志向  (ID:SbQ2B6I8jMc) 投稿日時:2020年 10月 11日 09:14

    >下の子どもは受験生ですが、1日10時間出来ているのは春休みや夏休み、日曜日くらいで、平日は半分くらいだと思います。しかもそこまでやりだしたのは春休みからなので1月からの1日の平均勉強時間は多く見積もってもせいぜい6-7時間かなと思います。
    それでも共通テスト模試では8割いっていますのでそれなりに順調と思っていますし、周りより勉強していると思っています。




    とても優秀なお子さんですね。
    参考にさせて頂きたく…現在は、どの様な勉強内容、スケジュールなのでしょうか?

  2. 【6050009】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 11日 09:18

    >授業以外の勉強時間は平日5時間以上休日10時間以上を3年間継続

    これは凄い!!
    3年間で7000時間以上になりますでしょうか?

    ここまで努力を継続できる能力はものすごいことだと思います。
    受験は残念でしたが、がんばれた経験は一生の宝物になると思います。

  3. 【6050044】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 11日 09:46

    >現在は、どの様な勉強内容、スケジュールなのでしょうか?

    スレ違いなので、ここでスレ主自身が答えるのもイマイチと思いますが、簡単にだけ。

    学校のある日は5-6時間、休日は10時間勉強していますが、これから重要な冠模試も含め、模試が続きますので、意外と時間がないです。
    学校のある日に効率的に内職をしていくことが必要と感じています。


    今の勉強内容としては、第一志望校の過去問と二次科目のメイン参考書の2-3周目をひたすらやっています。
    英語が苦手で共通模試レベルで8割を切っているので、今更ながら基本参考書に立ち返って復習しています。

    過去問は夏休みから始めて5年分が終わりましたが、最近初めて合格点をクリアしました。

    こんな感じです。

  4. 【6050059】 投稿者: 未来志向  (ID:2L8VSDDReOc) 投稿日時:2020年 10月 11日 09:58

    お返事をありがとうございました。

    スレ主さんは謙遜なさっていますが、優秀な中高一貫校に通っておられることと思います。

    冠模試は、やはり東大でしょうか?
    京大、一橋、東工大、各旧帝別と色々あると思いますが、何を基準として選ぶものかと。
    第一志望重視としても、志望校変更をどこまで考慮すべきか参考までに教えて頂けたら、と思います。
    (スレ内容と違う話で、すみません)

  5. 【6050146】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 11日 11:17

    >第一志望重視としても、志望校変更をどこまで考慮すべきか

    過去問をガンガンやっているこの時期に第一志望校変更は全く想定していません。

    上の子のときは時間を測って実施して採点までしてもらった過去問は10年分でしたが、問題を解いたという意味であれば20年分以上やりましたので、志望校変更はかなり勿体無いように思います。
    何より、憧れて頑張ってきた志望校を諦めるときのモチベーションダウンが怖いです。

    もし、AB判定が一度も出ず、CD判定以下ばかりということであれば、志望校を下げるのではなく、併願校対策をしっかりすべきと思います。

    スレチなので最後にしますね。ご理解ください。

  6. 【6050172】 投稿者: 素晴らしい  (ID:oWU8vnB.Sjk) 投稿日時:2020年 10月 11日 11:40

    Sランク不合格さんの書かれた内容を読んでいると、お嬢さんはとても凡人だとは思えません。
    真面目に努力できるというのは、非凡な大きな能力の一つです。
    今後の人生において無駄になることはありませんよ。
    きっとその経験が活かされる時が来ます。

  7. 【6050204】 投稿者: 未来志向  (ID:UpYOldMAR56) 投稿日時:2020年 10月 11日 12:14

    参考になります。
    色々とお答え下さり、ありがとうございました。

  8. 【6050216】 投稿者: 受験をなめるな  (ID:Taxq4yljclA) 投稿日時:2020年 10月 11日 12:23

    偏差値50の凡人がたった1年頑張っても、Bで万々歳、Cで上出来だと思います。

    中学で上位さらに難関高校で頑張って学力を積み上げてきた、そんな生徒と勝負ですから厳しいのです。具体例として子(並みの子だと思う)の場合ですが、中堅上位の私立一貫校に入学し、中学高校で上位をキープ、高2後半から予備校に通い本格的な受験勉強をスタート、学校、予備校、通学時間、自宅等全ての時間を受験勉強に集中、寝るのは常に翌日です。予備校は2か所掛け持ちしてました。

    これで結果は現役Sで、並みの出来過ぎとビックリしたものです。センター7科目で88%でした。やはり6年間努力した積み上げが強いのでしょうか。Sランク不合格のお嬢さんは凡人ではなくとても優秀、私としては結果マーチは考えられないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す