最終更新:

93
Comment

【6048808】凡人が1年間猛勉強して合格できる大学のレベルは?

投稿者: 逆転合格   (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 10日 10:48

スレタイどおり、平凡な頭脳の持ち主が1年間の猛勉強でどこまで行けるのか?

SS:最難関国立(東大~旧帝大医学部あたり)レベル
S:超難関国立(地方国立医学部・京大~一橋東工大あたり)レベル
A:難関国立(旧帝=大阪大、東北、名古屋、九州、北海道あたり)レベル
B:準難関国立(神戸・筑波・横国あたり)レベル
C:有力国立(金沢岡山千葉広島あたり)レベル
D:中堅国立(埼玉信州静岡滋賀新潟あたり)レベル
E:下位国立(山形富山山梨山口和歌山・佐賀鳥取秋田琉球島根あたり)レベル

【前提条件】
・ポテンシャル(地頭)は全大学受験生の真ん中あたり
・受験勉強スタートは共通テスト日の1年前
・スタート時点は、先取り学習はしておらず、学校の授業の範囲のみ。学校の学習進度は平均的なレベル。偏差値50。
・猛勉強とは、毎日10時間以上(学校の授業中は内職前提。)で二次試験まで完走。
・国立私立を混ぜると別の議論になりそうなので、国立大学限定で。

私の意見はA以上は確実で得意科目によってはSは可能だが、SSは無理。

みなさん、如何でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【6049610】 投稿者: ふえ  (ID:zsUDqg1Km9M) 投稿日時:2020年 10月 10日 20:52

    わかります。
    勉強も、レベル別が結局地頭別になっています。
    努力だとか気持ちの問題だとかいう方もいますが、勿論努力で多少の前後は変わることはあると思いますが、努力で何でもトップクラスになったり、3段階上がったりすることはないですね。
    お話を作る能力や片付けの能力で全国トップクラスの人は、売れっこ作家だったり、ブログで食べて行けたりするんだな、と思います。これも天賦の際で、努力じゃ出来ない。

  2. 【6049637】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 10日 21:05

    >それなら中受の小6でも普通にやってんだけど

    やっている人もいるでしょうが、普通ではないと思います笑

    ただ、高2の1月から毎日10時間やってればセンター8割は届くような気はします。

    上の子は先に記載した学習時間で年内には過去問で8割には十分到達していましたので。

  3. 【6049656】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 10日 21:13

    >1割の天才がたいして努力しなくても S Sや Sを占めて

    そのような人もいるでしょうが、少ないと思いますよ。

    必要な勉強量は上位ランク大学ほど多くなる、逆に言えば、労力をかければかけるほど上位ランクに合格できる(限界はあるが)と思っていますが、如何でしょうか?

  4. 【6049701】 投稿者: 釣りじゃないなら、参考のため経過報告希望  (ID:5YaAxQEgmy.) 投稿日時:2020年 10月 10日 22:00


    ・ポテンシャル(地頭)は全大学受験生の真ん中あたり
    ・スタート時点は、先取り学習はしておらず、学校の授業の範囲のみ。学校の学習進度は平均的なレベル。偏差値50

    私の意見はA以上は確実で得意科目によってはSは可能だが、SSは無理。





    「私の意見はA以上は確実で」って、中々厳しいのでは?

    旧帝って、公立高校からの合格者が多いので、簡単そうに感じてしまうのでしょうが、エデュ内のイメージほど簡単じゃないと思うけど。


    名古屋大学合格者の多い愛知県

    ・名古屋高校(N50)/高入あり(高校偏差値 67・64)
    東大  0
    京大  4
    北大  3
    名大 14
    阪大  2
    九大  1 


    ・愛知県立豊田西高校(高校偏差値 67)
    東大  0
    京大  3
    北大  1
    名大 38
    阪大  3
    九大  1 
    東工大 1


    ・愛知県立豊橋東高校(高校偏差値 63)
    東大  0
    京大  2
    北大  1
    東北大 3
    名大 14
    阪大  2
    九大  1
    一橋  1



    因みに、
    名古屋高校 旧帝合格率 5.2%

  5. 【6049713】 投稿者: センター8割  (ID:N2JUEFnQKok) 投稿日時:2020年 10月 10日 22:17

    ちょっと調べてみたらラ・サール、日比谷あたりでようやくセンターの校内平均8割ぐらい
    さっきも言ったけど平凡な小学生がたった1年1日10hの受験勉強でラ・サール中の合格者平均点以上で合格出来ると思うの?
    そんなに簡単に学力が上がるなら誰も小3や小4から必死で塾に通わないからw
    平凡な高校生がたった1年1日10hで全国公立トップの日比谷の平均的な生徒に追いつけるの?
    ラ・サールや日比谷の平均的な生徒が全然勉強してないと思ってるの?
    いくら10h勉強しても追いつけるのは相手との勉強時間の差だけですよ?引き算出来ますか?
    しかも平凡な頭脳って進研模試偏差値55ぐらいか?そのレベルでいくら勉強時間だけ増やしてもセンター8割はムリw

  6. 【6049746】 投稿者: Aはムリかも  (ID:ciYbNi1nDEI) 投稿日時:2020年 10月 10日 22:42

    難関進学校に通う優秀な子ですらAに届かない子も多い。
    上位の進学校では少なくとも高校3年間はそれなりに勉強しているので、凡人が1年間1日10時間では勉強量すら追いつかない。ポテンシャルも考えると追いつける要素が見当たらない。

    Bに入れれば万々歳かな。

  7. 【6049769】 投稿者: フィッシングサイト  (ID:lGN7bVDQlMw) 投稿日時:2020年 10月 10日 22:59

    スレ主さん、上のお子さんが大学受験を終えているなら、共通テスト8割が旧帝合格の為の受験対策ではないことを、ご存知でしょう。

    賢く対策しないと、間に合わないですよ。

  8. 【6049897】 投稿者: 逆転合格  (ID:eRNeKgT1nhU) 投稿日時:2020年 10月 11日 06:30

    確かに自称進学校レベルの高校でも旧帝はなかなか厳しいですよね。
    偏差値60未満の高校となると更に。。。

    ただし、偏差値60未満の高校で夏休み以降ならともかく1年前の1月から猛勉強している人って全くいないのではと思っていますので、それが出来れば良い線いくのではないかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す