最終更新:

39
Comment

【4245899】目標を見つけ転校

投稿者: 台風   (ID:K1l8WKQGHSA) 投稿日時:2016年 09月 12日 22:50

 一貫校中2の息子のことですが、自分のしてみたい事を見つけ
そのために、再スタートをしたいと言い出しました。
親として背中を押すべきか、迷っていますお知恵をおかしください。

この夏関西にあるロボットで有名な高専のオープンスクールに参加、帰ってくるなり高校からはこの学校に行きたいと言い出しました。
元々中学受験に興味がなく入れるところに進学しました(N63ぐらいです)
が、部活にもはいらずダラダラと過ごす毎日勉強も元々好きではなく全くやる気にならず成績も低空飛行、私も呆れていたのですがそのうち何とかするだろうぐらいに思っていました。

ただ調べてみるとこの高専、入学試験に内申書がかなり重要で9教科を5段階評価で42以上は必要らしく現在の成績では到底無理です。
入試の方法は3つ
1、推薦これは無理です
2、一般入試これは上記の成績+当日テスト これも内申が無理です
3、当日テスト上位2名
息子の場合この3を狙うことになるのですがこれは結構冒険となり
外部受験することで、高校への内部進学も無くなります。

このことを息子と話し合った結果、息子は高専に入りたいので公立中学に転校し内申点を稼ぎ1~3全てのチャンスを生かしたいと、高専に入りたい意気込みは色々と話理解しています。
親としてはせっかく入った一貫校なのに今更~との思いもあり迷っています。

まとまりなくダラダラと書いてしまいましたが、急な事で親としても動揺していますご勘弁ください、皆様なら息子の思いに背中を押してやるのか、思いとどまらし大学受験で好きな道に行かすか、参考意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4246921】 投稿者: 東大研究職  (ID:.QBysqTCnTU) 投稿日時:2016年 09月 13日 21:05

    東大院卒博士号の身内がいますが、大学時代はサークルなどは入らずに帰宅部でした。
    高校まではサッカーやっていました(クラブチームにも入っていた)。

    研究職につくほど向いてる人、好きな人は、やっぱりその道一筋。
    サークルやボッチなど、どうでもよいみたいですよ。

    研究職はお給料安いので、高専→大手メーカー就職しても、給料的には同じようなもの。

    自分が好きなことを一生の仕事にできれば幸せです。

    私は、高専よいと思いますよ!

  2. 【4246927】 投稿者: 優秀は優秀かもしれませんが  (ID:H9dlt6QlIuo) 投稿日時:2016年 09月 13日 21:11

    高専に入った多くの者が後悔している、また、その数は進学校の比ではないこと等を考えると、高専の存在価値自体がどうなんでしょう、
    わざわざ入った中高一貫校を辞めてまで行く価値があるのか、という事を皆さんはおっしゃっておられるのだと思います。
    誰も、能力が低いなどとは言ってないと思いますよ。

    また1部の特に優秀な者が、大学に編入はできたとしても、本当に大学生活を楽しめるのかどうかは別問題です。
    私も、上がっていた編入生の赤裸々な胸の内を読んでみましたが、気の毒で辛くなってしまいました。
    本当に何とかしてあげたいくらいです。

  3. 【4246960】 投稿者: ゲ  (ID:8W8vBwszutg) 投稿日時:2016年 09月 13日 21:34

    高専は高卒ではなく、短大卒です。

    今は殆どが大学に編入しているようです。
    (主人が高専卒で同窓会の冊子とか送られてきます。そこには
    毎年卒業生の就職先や進学先が細かく書いてあるのですが
    就職の方が少ない感じです。)

  4. 【4246975】 投稿者: 男子母  (ID:yWkFUB9ijBc) 投稿日時:2016年 09月 13日 21:50

    こんな狭い板で高専は後悔している人、多数と言ってもどうなんだろ。

    私の周囲の高専出身者はみなさんその後国立大学に編入し、希望に沿った場所で働いています。

    同じく中学2年男子母としては、スレ主さんがうらやましくて仕方ありません。同じ立場なら背中を押してやれるのか、ものすごく悩むと思うんですが、そうそう将来を見据えた前向きな相談をしてきてくれたこと、素敵です!

  5. 【4247373】 投稿者: 台風  (ID:we0bGG1ibF.) 投稿日時:2016年 09月 14日 08:53

     皆さん本当にありがとうございます。
    何分私が無知なもので、皆様のご意見に色々と考えさせられます。

    念のためにさんのご意見、2ちゃんを拝見させていただきましたが
    息子がこの様なことになるのは・・・・ と恐ろしく思い
    腰が引けてしまいました

    息子の希望する高専は、内申+学力も必要で怠けグセのついた息子が突破するには努力も必要になってきます、それができるのか?特に副教科・・・
    今になってその苦労をわざわざしなくても・・・  
    中2病で学校がしんどくなって安易に考えてるのでは??  
    色々考えてしまいますが息子の気持ちは変わらず何を言われても行くとの事

    前にも書きました、本人か充実してくれてるなら背中をおしてあげたいのですが
    高専もっと調べておくべきでした。

  6. 【4247402】 投稿者: おすすめしない  (ID:wu4V7PTO6Lo) 投稿日時:2016年 09月 14日 09:20

    高専卒で、大学へ編入しました
    研究職についています

    まず、高専に在学している間はやりたいことができても、就職してからは高専卒ではやりたいことはできません
    そこを子供さんとよく話し合ってほしいです
    目先の学生生活5年間だけやりたいことができれば、後の就職後の数十年は基本上司の指示を守る感じの仕事になるが、それでいいのか。
    製造業での高専卒の扱いは、現場の主任クラスではないかと
    決して研究職にはつけません

    あまり大きくない会社で研究職につけても、使いたい機器がない・今ある装置での工夫を求められる、など研究開発費をかけない方向での仕事が求められます
    わかりやすくいうと、激安スーパーの食材だけで一流店の味しかもキャンプ場の台所で!という感じです

    将来を決めるのはお子さんですが、目先の将来と、数十年後の将来、どちらも考えているか話し合ってみてください
    なお、大学編入学は意外と狭き門です

  7. 【4247566】 投稿者: パルコ  (ID:S3UFCttpPmI) 投稿日時:2016年 09月 14日 12:12

    私なら息子さんの意思を尊重するかな?
    でも高専のデメリットも話しておきます。
    公立に転校してうまくいくかどうかということも話しておきます。
    公立はテストの点数だけで決まらず、男の子は軒並み内申点を取るのに苦労してる現状があるようです。
    それでも頑張れるならば背中を押します。
    後々あの時変わりたかったと言われるのはいやですし、息子さんの人生ですから。
    いま何事もやる気がイマイチということでしたが、目標を見失ってるだけですね。
    何事にも興味がなければ、転校してまで高専に行きたいなんて言いませんから。
    もし現状止まったとしたら、是非東工大に連れて行ってあげてください。
    ロボットでは有名ですよ。

  8. 【4247601】 投稿者: 私も高専は気になっていますが  (ID:utWpjuGDlYs) 投稿日時:2016年 09月 14日 12:53

    息子さんとしては、「初めて自分で自分の人生を生きるんだ」
    という気持ちでいっぱいなのでしょう。
    地元中の文化祭とか、行ったことはありますか?
    つくばとかなら別でしょうが、理数系は日陰者って感じでした。

    私も一時期は考えていたので、高専のイベントに何度か連れていっています。
    高専の先生に相談したこともあります。「やりたいことが決まっているなら、
    普通に大学に行ったほうがいい」とアドバイスを受けました。
    息子は高専の子達を見て、地元公立中と変わらないと感じたようです。
    (受験を始める前に、地元公立中と高専を見せています)

    息子さんは自分が解らないうちに、中学受験のレールに乗ってしまったので、
    公立中や高専の現実を、自分で「見た」という実感がないのでしょう。
    N60以上の理系なら、私立のほうが断然楽しそうですけどね。

    地元中と高専に、スレヌシさんが実際に行ってみたほうがいいと思いますよ。
    がっかりする光景なら、すぐ息子さんに見せたらいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す