インターエデュPICKUP
586 コメント 最終更新:

MARCHの序列

【4612441】
スレッド作成者: MARCH附属の母 (ID:FuFgAZuVO.k)
2017年 06月 16日 18:08

学部やいろいろな要素によって違いはありますが、総合的に見て、最新のMARCHの序列ってどうなるのでしょう?

漠然とした質問でごめんなさい。いろんな観点からお答えいただいて結構です。

【4612462】 投稿者: 私的には   (ID:1EnFqRPvUzU)
投稿日時:2017年 06月 16日 18:26

M>A=R>C=Hかな?
就職とか学部の多さとかで最近は断トツM。
AとRは女子には良い感じ。
Cはキャンパスの場所がちょっと。Hはイメージがなんとなく。

【4612476】 投稿者: らん   (ID:x5sv6RI/RC6)
投稿日時:2017年 06月 16日 18:41

女・RA M C H
男・M RAC H

【4612477】 投稿者: 全国的に   (ID:xleOYCiZ3Ys)
投稿日時:2017年 06月 16日 18:41

支持されてるのは中央

【4612485】 投稿者: イメージ   (ID:SGuEdxhXzF2)
投稿日時:2017年 06月 16日 18:49

女子だとなぜRとAお勧めになっちゃうのか疑問。
Aなんてチャラチャラしてそうで行かせたくないけどなあ。
さらにRとAはその他の3校よりこじんまり小規模。理系も弱そう。

総合的に頭一つ抜けているのはMかな。それ以外はどんぐりの背比べ。
全国的に支持はCよりMじゃないかな。

【4612508】 投稿者: 通りすがり   (ID:B6OxRvoQFck)
投稿日時:2017年 06月 16日 19:14

今年を見ると、前年比で志願者数を減らしたのはマーチでは中央のみ。
立教は一昨年減らした反動で戻してきてるし、青学はなんとか同程度は維持してる。
一般的な高校生の人気は明治>法政>青学>立教>中央かと思う。

【4612519】 投稿者: やはり小学校の付属があると   (ID:k3Hm5poqQeI)
投稿日時:2017年 06月 16日 19:30

芸能人や有名人のご子息が通われるので、チャラチャラしたイメージになるのでは?  
AとRって、そうですよね。
Aの理系はまだ…、Rって理系が弱いイメージありますね。

ほかは、小学校の付属はないはず。

女子ならOKですけど、AとR の小学校からの持ち上がりの方々は、苦手なタイプです。

【4612524】 投稿者: 法学部   (ID:FuFgAZuVO.k)
投稿日時:2017年 06月 16日 19:40

中央は法学部がやはり抜きん出てますよね。
青学、立教は法科大学院潰れてしまったし。

うちの娘は女子文系ですが、青学 = 明治 > 立教 > 中央 > 法政 のイメージですかね。法学部志望ではないので。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー