最終更新:

15
Comment

【1659305】中1からの渡米

投稿者: 貧しい研究者の妻   (ID:aoMpeCCM5HE) 投稿日時:2010年 03月 15日 06:26

はじめて投稿させていただきます。つたない文章をおゆるしください。

現在小4、小2の息子、そして1歳半になる娘がおります。

中学受験に向けて長男も次男も小2から通塾しています。

このたび、研究職についている夫に在外研究の機会が
与えられ、2年後に2年間、アメリカに行くことに
なりました。

子どもたち3人も連れて一緒に行くこと、給料は与えられる
ものの赴任ではないため、現地での生活費などは自己負担という
経済的な不安、そして中学1年に入学直後(あるいは小学校
卒業式の直後)という難しい時期に渡米することになる長男の
こと(もちろん次男についてもそうですが)など、
いろいろと考えなくてはならず、教えていただきたくスレを
たてさせていただきました。長男についてです。

このまま受験勉強を頑張り、一旦入学してから
渡米し、帰国してから再びその学校に入れてもらう。

受験勉強ではなく、渡米の準備に専念する。たとえば
英会話をがんばる。海外旅行などを経験してみる。
スポーツをがんばる。など。
帰国後は公立中学3年に転入し、高校受験を帰国子女で受験する。

しかし、12歳という年齢と2年間という短い期間のため、
現地校に入れることのデメリットも伺え、英語習得どころか
アメリカ生活に慣れるかどうかで帰国するようにも思え、帰国子女
での入試は無理かもしれません。

また、2年間という短い期間ではあるものの、他国での生活は貴重な経験になるであろうということと、生活を日本とアメリカの
二つに分けてしまうと経済的にも負担が大きくなるであろうと
いうことから、現在のところ、全員で渡米することを考えています。

同じような経験をされたかた、あるいはご存知のかたいらっしゃい
ましたら、どんなことでも結構です。
アドバイスいただきたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1659386】 投稿者: 私ならば  (ID:Zzz63U/vnZY) 投稿日時:2010年 03月 15日 08:40

    研究留学者が多いエリアに住んでいました。
    2年間ということですが、帰国子女受験の可能な滞在期間は2年以上という学校が多いので、(もちろん学校によって融通はききますが、厳密な学校だとパスポートの入出国日がチェックされます)帰国子女受験を考えるならば1日でも滞在期間がのばせるといいと思います。
    国費や機関からの研究派遣の場合、その1日という日数さえのばせないことが多々あるので、みなさん苦労されていました。

    一番上の息子さんなら、このまま受験勉強をさせて、私立中への入学をしてから、渡米されると良いのではと思います。麻布や渋谷系なら一旦入学した場合復学は自由にできたと思います。受験する学校に確認をとる必要はありますが、そういった学校はいくつかあるのではないでしょうか。(大昔は学習院中等科もそうでした。今はわかりません)
    1学期は在学しなくてはいけない、など学校によって規定が違います。

    この場合母子の滞在期間は短くなりますが、生活の立ち上げや学校環境などをご主人が確認しながらすすめることができますし、ある意味合理的かもしれません。

    中学受験向きではないと思うなら、帰国子女枠での高校受験という路線も並行して考えておき、今は受験するという姿勢が良いと思います。
    中3で帰国して高校受験している方も何人か存じていますが、ものすごく勉強していて、帰国受験はどの段階でも大変だと思いました。

    2番目のお子さんも英語受験ではなく、通常の受験プラス帰国子女枠で受けられる(英語受験ではない)学校を志望した方がいいと思います。
    2年間というのはあまりにも微妙すぎ、慣れたと思うと帰国になってしまいますし、上の2人のお子さんに関しては、かなり現地校での授業は厳しいものになると覚悟する必要があります。

    住環境と学区が良い地域は家賃や(北東部なら冬期の暖房費も)車の所持費用などもかなりかかります。住む前に十分リサーチはなさってください。

  2. 【1659446】 投稿者: スレ主です  (ID:aoMpeCCM5HE) 投稿日時:2010年 03月 15日 09:24

    さっそくのご回答、ありがとうございました。

    やはり2年間という期間は微妙なようですね。
    現地校での生活についても、かなりの覚悟が必要なのですね。。。

    日本人学校という選択肢も含めて、このまま受験勉強を
    続けようと思います。

    希望している学区は北東部ですが、南東、あるいは
    西海岸の方も検討してみたいと思います。

    ありがとうございました。

  3. 【1659465】 投稿者: 経験者ではないのですが  (ID:IJuSv82j7mc) 投稿日時:2010年 03月 15日 09:35

    我が家も小4と小3の子どもがいて、大手塾に通っています。
    スレ主さまのご家庭のように、渡米が決定しているわけではありませんが、主人も海外赴任のタイミングをうかがっていて、近年中に実現する可能性は高いです。
     
    私ならば様のアドバイスは、まさに我が家の理想形で、麻布を第一志望に復学の容易な学校を受験したいと考えています。
    環境の変化や英語の猛勉強など、子ども達にかける負担は大きくなると思いますが、その分、家族の結束を強くして、貴重な体験を前向きに受け止めていければいいなと思っています。
    (子どもの気持ち次第で、そう上手くはいかないことも予測できますが・・・)
     
    お互いに家族にとって良い選択ができるといいですね。

  4. 【1659483】 投稿者: 私ならば  (ID:Zzz63U/vnZY) 投稿日時:2010年 03月 15日 09:46

    スレ主さまのお考えの北東部のエリアがNYより北であるならば、日本人学校は補習校のみです。
    MA州ならば、州法で子供部屋は必ず必要になりますので少なくとも3ベッドルームの部屋を契約することになるかと。(夫婦の寝室で一部屋、子供部屋に2部屋)
    最低でも住居に2000ドルはかかるかもしれません。
    大学がある市はあまりスクール(特にミドル)のレベルが良くないので、別の市に住むと前提で考えますが、交通の便が良くない場合と、お子さんの学校や習い事の送迎に車も必要でしょう。

    CA州だと、ESLの取り出しがあったり、他の州と少し状況が変わってきます。ただ、住居費は高いですし、車は絶対に必要です。

  5. 【1659487】 投稿者: スレ主です。  (ID:aoMpeCCM5HE) 投稿日時:2010年 03月 15日 09:47

    我が家と似ているご家庭ということで、とても心強いメッセージ
    ありがとうございます。

    麻布ですか。。。復学について容易なのですね。
    レベルが高くて、あまり考えておりませんでしたが。

    そうですね。
    >家族の結束を強くして、貴重な体験を前向きに受け止めていけれ
    >ばいいなと思っています。
    本当にそう願います。
    思春期に入る難しい時期でもあり、多少の困難でも家族で克服
    していきたいですね。

    コメントありがとうございました。 

     

  6. 【1659501】 投稿者: 麻布に限らず  (ID:xk/8.D98MAk) 投稿日時:2010年 03月 15日 10:00

    復学について容易な学校は結構あると思いますが・・・
    そもそも、そういう生徒が今は多いでしょう?
    子供の学校は中堅校ですが、入学直後に渡米、数年後、復学してきたお子さんがいます。

  7. 【1659506】 投稿者: スレ主です。  (ID:aoMpeCCM5HE) 投稿日時:2010年 03月 15日 10:03

    私ならば様
    再レスポンス、ありがとうございます。

    実は、初めに夫に話があった地域はフィラデルフィアでした。
    次にボストンの話がありました。
    その他、西海岸も候補があるようです。

    そうなんですか、子供部屋に関する州法があるとは、
    恥ずかしながら今まで知りませんでした。
    住居費に2000ドル、ものすごい金額ですね。

    雑魚寝でいいや、なーんて考えていた愚か者です。
    教えていただきありがとうございました。

    これからももっと調べていきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す