最終更新:

64
Comment

【2548752】帰国子女枠だけのために海外へ引越し

投稿者: 3姉妹   (ID:fgn0FNgHp/w) 投稿日時:2012年 05月 21日 01:20

という方に会いました。2年の予定だそうです。うらやましいかぎり。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2551433】 投稿者: 避難組です  (ID:Z6BLLU95jBw) 投稿日時:2012年 05月 23日 08:56

    OB組様は、10年も親子留学をされていらっしゃったんですね!
    私にはそこまでのパワーは無いので、本当に尊敬致します。
    その様な素晴らしいお母様をお持ちのお子様も、10年間で吸収された事は多く、生涯の財産を得られたことと思います。

    私の友人で関東東北を脱出した方は、日本全国世界各地に散らばりました。
    皆さんが色々な考えを持って、永住を決めたり元居た場所に戻って来たりしています。
    私にとってこの一年は、外から日本を見る良い機会でした。

    やれやれ様、他の方が羨ましいのは、嫉妬心って言うんでしょうかね?
    私は単純に、先進国へ駐在をしていて、それを親子で楽しいと満足している周囲の駐在員家庭が羨ましいだけなのですが。
    パパはエリートで勉強が出来て、子供の受験勉強もフォローしてあげられて、家族全員で大きな家に住んで、週末は家族でお庭でバーベキュー。
    子供達は異国での学校生活を楽しんで、外国語が堪能で広い視野を持っておられます。

    でも私も、そんな方達から大変羨ましいとよく言われます。
    特に、私が仲良くしている日本人駐在員のグループは、お子さんの受験を意識する年齢なので、うちの子供達が日本に帰国したら元々通っていた私立小学校に戻れて、中学受験を回避出来る事を羨ましがられています。
    しかし、その方達が私を嫉妬してるとは到底思えません。
    もっとも、下の娘に合いそうな中学校が他にある気がするので、下の娘は帰国子女受験をさせるのもいいかなと考えていますが。

    隣の芝生は青く見えるんですよ。

  2. 【2551581】 投稿者: クレマチス  (ID:nf.tWkcveoM) 投稿日時:2012年 05月 23日 10:26

    英語圏であろうがそうでなかろうが、駐在組は時期や年数を選べません。
    留学や避難は、自分の行きたい時期に行きたい場所に行けますよね。当然、子供の受験時期に合わせて帰国することも自由です。
    私も英語圏に駐在しましたが、親が癌と判明した途端、子供が学校に入学した年に駐在の辞令がおりました。駐在は長期でしたので、親の看病に何度も帰国しましたが、子供の学校の関係でターム中は簡単には戻れず、危篤の知らせを受けて、必死でフライトを取り飛行機の中でずっと泣いていました。あんなにかわいがってくれた親に、最期に顔も見せてあげられないとは、なんと親不孝な娘なのだろうと涙が出て止まりませんでした。

    自分もそうですが、子供にとっても、出国・帰国のタイミングは決していいタイミングではありませんでした。現地でも子供たちがすでに仲間を作り上げた後の入学。おとなしいわが子が時間をかけてようやく馴染み、もう現地の子供と見分けがつかなくなった頃に帰国が決まり、日本を出た時のように友人とまた別れ、日本という正反対ともいえる環境の中で、また一から構築です。そして転勤族ですと、また慣れたころに転勤です。

    だからといって、皆さんがネガティブに捉えているとは思いません。
    むしろ、現地に慣れよう、楽しもうと前向きに過ごしている方がほとんどだと思います。
    ただ、私のように心は遠い親を想いながら、身体は、夫や子供たちの生活をサポートするために現地でという方もいらっしゃる事でしょう。

    現地の駐在の方にうらやましいと言われたのは、そのように「自分のタイミングで行ったり来たりができる気楽さ」だったのではないかと思います。
    それは隣の芝生がどうのとか、もちろん嫉妬とかではなく、単にうらやましいのだと思いますよ。

  3. 【2551595】 投稿者: jfyi  (ID:9MxS8mPaOHs) 投稿日時:2012年 05月 23日 10:35

    >もっとも、下の娘に合いそうな中学校が他にある気がするので、下の娘は帰国子女受験をさせるのもいいかなと考えていますが。

    前のほうのページにも書いていらっしゃる方がいますが、お宅のような事情で渡航なさったご家庭の娘さんの場合、学校教育法に定められた学校が、帰国子女枠を謳った入試を受験させる資格をすんなりと出すかどうか、かなり微妙です。

    それよりは 滞在中に英語力をしっかり身に着け、帰国後もそれを辛抱強く維持し、英語が強みの隠れ帰国として日本の受験制度を渡っていく覚悟を今から持たれておいた方が良いのではないですか。その方がお嬢さんの人生の選択肢も増えますよ。

  4. 【2551608】 投稿者: すっとばし  (ID:id3MKao9cyo) 投稿日時:2012年 05月 23日 10:46

    私自身がかつての帰国子女です。

    避難して海外にいらした方が、中学受験で帰国、しかも帰国子女狙いというのは面白い話ですね。
    私だったらそこまで覚悟して「脱出」した日本に「戻る、という選択肢はない」わ。滞在先でそのまま進学ということは考えないのでしょうか。1年もいたらずいぶん語学力も付いたでしょう。

    活断層は次々発見され、下手すると富士山も崩落の可能性があるそうです。事故後情報を集めても安心できない方にとって、放射能汚染は1年くらいでは収まるものではないのでは?

    外から見ていて今の日本はとても住むところではないのでは?

    ちなみに現在帰国子女は相当数いますので、帰国子女枠の競争率はすごいですよ。親の仕事でやむを得ず渡航した子女が、現地でストレスを克服して経験を積み、晴れて帰国。そういう子と競うことになるのですが、お子さんは大丈夫かしら?

  5. 【2551633】 投稿者: そうではなくて  (ID:G./Bm.Wv2CI) 投稿日時:2012年 05月 23日 11:01

    >私立小学校に戻れて、中学受験を回避出来る事を羨ましがられています
    >隣の芝生は青く見えるんですよ。


    羨ましいの意味を勘違いなさっているように思いました。
    受験を考えずにのんびり海外生活を楽しめるのは確かに羨ましい面もありますが、
    中学受験を視野に入れている家庭の多くが、小学校から入れる学校には
    魅力を感じていないのは事実ですから、妬みの気持ちが無いのは当然のことです。
    ですから、お隣(あなた様)の芝生が青く見えているのではなく「羨ましい」は
    当然、社交辞令ととらえるべきでしょう。

  6. 【2551876】 投稿者: 親子留学OB  (ID:XEad4920apg) 投稿日時:2012年 05月 23日 14:25

     白人は瞳の色が 薄いため 日本人が ちょうどよい と感じる明るさをまぶしいといい、それに合わせると 日本人は(瞳の色が黒い人種)暗いといい どちらからも 文句が出で、いつまでも 平行線。

     難しいですが、 みんな 正しいと思います。

     どこで 折り合いをつけるか。 その時に 用いる言葉や現れる表情が 左右するのかな? っと思います。
     
     羨ましい という感情、 私は 加齢とともに 薄れて行く傾向ですが。人それぞれなのでしょうか?

     いつまでたっても ギラギラ(欲望の強い人、羨ましがってる人)してる人より 現状を受け入れて流れている人のほうに 透明感を感じます。

     自分の事はさておき、 お子の安全と 彼らの 心の平和を 願いましょう!

     

  7. 【2551991】 投稿者: 避難組ですが。  (ID:Z6BLLU95jBw) 投稿日時:2012年 05月 23日 16:34

    私は自分の事をあれこれ書き過ぎたみたいで、今日のランチ会で、私の書き込みを発見したと報告されました(笑)。
    世の中は、私の周辺の方達みたいに全てが満足して駐在している人ばかりでは無いんだから、余計な発言は人によって反感を買うよと諭されました。
    でも、色々な考えを交換し合うのも掲示板のいい所だと思うんですが。。

    駐在中に親御さんが危篤になられた方、大変辛い思いをされましたね。
    うちも自由意思で渡航したと言え、色々な覚悟を持って参りました。

    帰国受験についてアドバイスを下さった方、有難うございます。
    学校や方法によっては、私のケースでも帰国受験を出来ますよ。
    下の娘が日本で通っていた学校よりも、彼女に合いそうな中学校で帰国入試を実施していたので、それを受けてもいいかなと考えています。
    まだまだ未定まので、この掲示板も参考にさせて頂いています。

    元帰国子女の方、今の日本の状況はまだまだ安全とは思えませんが、我が家なりに判断して、来年辺りには帰国しようと判断しました。
    日本を見捨てて永住の決断をされた方もいましたが、私にはそこまでの財力と能力と行動力もなく、日本に未練があったので帰国します。
    帰国子女枠は接戦だそうですが、一般入試と時期をずらして受験出来る学校もあるのが魅力なので、色々なパターンで試験を受けられるのは幸いだと感じています。

    中学受験を視野に入れている家庭の多くが、小学校から入れる学校には魅力を感じていないのが事実とおっしゃってる方。
    ちょっと恥ずかしい発言ですね。
    この方の周辺の方が、殆ど開成や桜蔭を目指しているのなら、それはそれで素晴らしいと思いますが。

    スレ主様が、帰国子女枠だけのために海外へ引っ越しをする方を羨ましいと感じる様に、私は私の周囲で家族揃って楽しく駐在生活を送っている方が羨ましいです。

  8. 【2552017】 投稿者: ?  (ID:gJQBLwkqaCI) 投稿日時:2012年 05月 23日 16:54

    日本時間で昨日の夕方に初めて書き込まれたのに、もう次の日のランチで話題になるんですね。。

    時差を考慮すると、なんだか不思議な感じですね。。

    避難組さんが滞在している、「人気の先進国」って一体どこなんでしょうね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す