最終更新:

14
Comment

【6474092】帰国生用の塾で英語で話す友達を作る

投稿者: こまった   (ID:PskEeeCPdlA) 投稿日時:2021年 09月 08日 02:11

小5で、この夏に本帰国しました。
日本語より英語が強い子なので、英語で話す機会がなくなり、精神的にかなり参っているようです。新学期が始まり公立小学校に行き始めましたが、行きたくないというのをなんとか行かせています。

会って英語でおしゃべりできる友達を作れたらと考えています(週末には海外の友達と電話しています)。
帰国子女用の塾で、英語で話す友達を作れるものでしょうか。
KAの夏期講習は参加しましたが、皆授業が終わればさっさと帰ってしまい、あまり賑やかにおしゃべりする雰囲気ではないようでした。受験対策としては今KAは必要ないと考え、通塾はしていないのですが、友達作りのためだけに通うか悩んでいます。
KA、JOBA、早稲アカ、enaなどが思い浮かびますが、これらに通っていて、英語でおしゃべりする仲の良い友達ができたというお子さんはいらっしゃいますか。
その他、体験談をお聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帰国子女中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6474521】 投稿者: 帰国生  (ID:jVg6gkcixU.) 投稿日時:2021年 09月 08日 13:13

    昨年、娘が小6の夏に英語圏から帰国しました。小1からでしたので、やはり英語のほうが強く日本語はつたない感じに仕上がっておりました。帰国受験を考えていましたが、KAはタイミング的に入れずena国際部に通いました。
    人見知りがあるおとなしい子なので、enaではほとんどお友達ができず、残り半年で編入した公立小は、周りが親切にしてくれるので何とかやっていける…という感じでした。娘がとても憂鬱そうな半年間、親子で、今は我慢の時、と言いながら過ごしました。

    お友達があまりいなくてコロナ禍でやることも無く、受験勉強に集中できたような気はします。
    国算も塾で勉強していましたが、最後まで国語の成績が奮いませんでした。
    結局、英語1科目受験の第一志望校に合格をいただき、いま通っています。
    帰国生がとても多い学校で、お友達になるのが帰国の子ばかり、休み時間や放課後はほとんど英語のようです。それはそれで親としては、一般のお友達もできるといいのに、、と心配ですが、娘はとても楽しそうに通っています。英語の本はよく読むのですが、いまだに日本語の読書と国語、社会を苦手にしております。

    他の方も書いておられましたが、やはりお子様の場合、帰国受験で帰国生の多い学校に入られるとストレスが少ないのではないでしょうか。まだ5年生とのことなので、我が家に比べてもう少し我慢の期間が長くなりますが…。

    あと、公立小になじめないとのことですが、まだ通い始めてまもないですものね。お子さんの性格にもよりますが、半年もすればお友達がたくさんできて楽しく過ごしているかもしれません。
    親としては子供を不憫に思い心配になりますが、一緒に落ち込んだりせず、力んで励ましすぎず、ゆったりと見守ることも必要かと思います。

    帰国用の塾でお友達ができた話ではなくて、ごめんなさい。

  2. 【6474594】 投稿者: いろいろ  (ID:gT44SmDU7bU) 投稿日時:2021年 09月 08日 14:14

    お悩み拝見して、懐かしい悩みだなと思いコメントさせていただきます。

    まず子女財団ですが、後から入会されるほど英語力は高くございますので、お嬢様も入会した時はいいかもしれませんが、入会後[つまりは帰国してから]半年1年と経過すればする程、英語力は落ちていきます。目的を考えれば、数年経てば、あの時間は意味があったのかしら?と落胆してしまうことになりそうです。

    KAは受験用の英語なのでお友達との会話メインではありません。

    インター入学も、老舗と呼ばれるインターなら海外とほぼ同様の環境は保てますが、その分日本語は疎かになってしまい、日本人の意味が薄まりそうです。

    わが家では歳の近い兄弟でしたのでお互いの会話は英語だったのと、スカイプやネットゲームで英会話はしていました。

    大人の自分であっても、英語圏以外の駐在国で、日本語も英語もあまり使わなければ、漢字も物の名前もことわざもすんなり出てこなくなった時がありました。たった3.4年間でしたが、日常的な語学のシャワーを浴びないだけで忘れてしまうんですね。
    ですから、小学生時代の英会話も、今、数年頑張っキープを試みた所で、後退は逆らえないもの、と考えた上で。サークル活動などで外国人の友人を作ってみるのがお勧めでございますよ。日本人との英会話をつづけたいなら、同じような帰国子女の多いい学校へ行き、在校時間を増やすしかなさそうです。
    今すぐとのご希望であれば、国際学級のある学校やインターへ編入がよろしいように思います。あとは港区渋谷区の一部の公立小に、海外生が多く通われている学校も多いとも聞き及んでおります。が、英語が母国語ではない場合もありますので、学年と運しだいではないかしら?

  3. 【6474744】 投稿者: 元KA現サピ6年  (ID:p3csV56BH6o) 投稿日時:2021年 09月 08日 16:48

    財団や財団と提携しているrootsがいいんじゃないでしょうか。scienceの授業やフィールドトリップがあるから、打ち解けやすいですよ。

  4. 【6474748】 投稿者: うちは  (ID:NLcLq6vyKdM) 投稿日時:2021年 09月 08日 16:53

    中学受験でenaに行きました。(小6帰国)
    めちゃめちゃ英語で会話できましたよ!その時帰国したばかりの子がいると、みんな普通に英語で話してくれます。(誰かが日本語がおぼつかないと自然と英語に切替わったり。自分だけ英語でも日本語とミックスでも自然にみんな受け入れる)
    先生も英語の授業は当然英語だし、中学受験でほぼ毎日通うので仲良くなれます。我が子は普通の公立小に転入でしたが、本当に塾が憩いの場だったようです。
    みていると、男子は何故か日本語に流れていく傾向がありましたが、女子は六年最後まで英語での会話が多かったようです。

  5. 【6474762】 投稿者: 何だか  (ID:dw2N3NJ0cM2) 投稿日時:2021年 09月 08日 17:11

    マレーシアは日本国内や他国にあるインターより学費がお手頃で、日本人でも仕事の都合以外で教育移住する親子が東日本大震災前後で増えていましたけど、最近は特に中国人が多くて英語環境にどっぷり浸かれると期待していたのに中国語ばかりが聞こえてくる〜と、嘆いている方の記事を読んだばかりです。

  6. 【6475312】 投稿者: いろいろ  (ID:5cV1ZfoJ2Ws) 投稿日時:2021年 09月 09日 06:15

    スレを立てた者です。たくさんのご意見をありがとうございます!
    KAの様子や、ena、財団、Rootsなど、またお子様たちが帰国後どのように過ごされたのか、色々様子を聞けて大変参考になりました。

    英語に関しては、方向性を決めなくてはいけないと感じました。今現在ただ英語に触れられればいいのか、すぐに中学受験勉強に入って行くのか。
    英語の取り出し授業のある中学校を目指していますが、まずは算国の強化をと考え、二科目の塾に通い始めています。その塾の雰囲気にも圧倒されてしまっています。
    本当に、今が我慢のとき、ですね。
    子どもが目の前のことに辛い、と言うと、一つずつすぐに解決しようとあれこれ考えてしまっていました。
    親としても、長い目で見て、腰を据えてサポートしていこうと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【6475313】 投稿者: こまった  (ID:5cV1ZfoJ2Ws) 投稿日時:2021年 09月 09日 06:17

    投稿者名を間違えました。
    スレ主「こまった」です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す