【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

474
Comment

【2070108】計画停電は、不公平?

投稿者: 八重桜   (ID:V/ERh66ZIIY) 投稿日時:2011年 03月 24日 13:52

計画停電で、1つの区の中でも停電している場所としていない場所があり、「不公平だ」という声が上がりました。
ただ、被災者の方々は「前向きに復興へ向けて頑張ろう」と奮起されたのに、東京にいる私たちが「不公平だ!」なんて言っていると、少し恥ずかしい気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 49 / 60

  1. 【2076903】 投稿者: 嗜好とは  (ID:n88.vqCL1l6) 投稿日時:2011年 03月 29日 18:13

    そうですね。ここにはパ[削除しました]を楽しむような人は来ていないだろうけれど、
    世間一般ではそれを楽しみにしている人も結構いるわけですからね。
    自分に必要ないから、自分は嫌いだから、では、無くすことのできないものが世の中には沢山ありそうです。

  2. 【2076935】 投稿者: そうそう  (ID:peKHS22TZtA) 投稿日時:2011年 03月 29日 18:36

    自分とは縁のない世界でも必要悪ってあるんですよね。ほんとそういうものを節電のため、と排除してしまったら矛先がどこへ向くか・・・・。そこで働いていた人も・・・・。

  3. 【2076950】 投稿者: 高学歴の人  (ID:8DDojKICgEo) 投稿日時:2011年 03月 29日 18:50

    EDUって、高学歴の人が多いから、パ[削除しました]について今まで出てきた論調になるのだと思います。
    高学歴の人ほど自分の価値観を人に押し付けますよね。
    [削除しました]をやっているような人だと、価値観は押し付けないかな。
    [削除しました]屋が自粛になったら、唯々諾々と従うと思いますよ。ネットに意見など書かずに。

    そうは言っても、パ[削除しました]に限らず、遊戯施設等は電源消費を考える必要が特にある業種だと思うので、節電協力は当然だと思いますが。

    ところで、話は違いますがTDRはしばらく営業できないのでは?
    あの消費電力を納得させられるようになるのはかなり先ではないかと思います。
    節電して再開というのもダメでしょう。あそこは夢の国なんですから。夢の国が節電では、来た人をがっかりさせてしまいますし。
    海外からの観光客もほとんどいなくなっている状況のようなので、完全復活ができるまで休園かな?と思って見ています。

  4. 【2076953】 投稿者: いや  (ID:2nW/94U0yac) 投稿日時:2011年 03月 29日 18:52

    [削除しました]は換金できる時点でそもそも違法です。

    違法なものをなぜ放置しておくのか闇の中、、、、

    脱税の温床でもありますね。商品売ったり、在庫があったりするわけじゃないんだから

    いくらでも収入ごまかせるでしょう。

    公営ギャンブルは働いている人は公務員扱いですよね。

    売り上げの一部も強制的に国庫に行くわけですからパ[削除しました]とは全然違います。

  5. 【2076972】 投稿者: 少子化対策  (ID:DnYlIcA/jjA) 投稿日時:2011年 03月 29日 19:06

    最近読んだ本に、少子化に歯止めをかける決定的な方法は、計画停電のようなものを実行すること、と書いてありました。

    もちろん地震の起きるずっと前に書かれた本です。ただの小説なのですが。


    今回、、効果、、あるでしょうかね。すみません、こんなときに不謹慎なことを。


    でもこれからの日本を、どん底の日本を、立ち上がらせるのは老人ではないはずです。

  6. 【2077000】 投稿者: そういえば  (ID:peKHS22TZtA) 投稿日時:2011年 03月 29日 19:47

    NYで歴史的な大停電があった後、出産が増えたという話がありました。

  7. 【2077004】 投稿者: 太陽の恵み  (ID:vs2a5bs1W3Y) 投稿日時:2011年 03月 29日 19:53

    太陽光線に興味が向かって、今 太陽光発電への問い合わせが
     殺到してると聞きました。 そうなの?
    電気が止まってたら動かないんですよね?
    停電時は役にたたないのでは?

    TDRやクリスマスのイルミネーション、
    この関係でも仕事を無くす方々、多くでそうですね?
    飲食店は八割減収とさっきテレビでやっていました。
    これから大学に行き就職 しようとしても仕事あるのかしら?
    何か役にたつ資格(医療とか)でもない限り     
    東大です早稲田ですとか言う時代は終わるのでしょうか? 
    それでも一流と言われた大学はいいですが、
    三流とか言われた辺りは、ここ数年どうしたらいいのでしょう?
    氷河期なんてまだ良かったのかも?
    今年の卒業生とかはどうなるのでしょうか?

  8. 【2077025】 投稿者: そういえば  (ID:peKHS22TZtA) 投稿日時:2011年 03月 29日 20:04

    あの・・・非常に低レベルな話ですが、
    TDRの外人キャラクターさんたちがさっさと
    帰国してしまったでしょうから、日本が本当に安全になった、
    とか破格のギャラが出るとかでもないかぎり、その人たちは
    戻ってこないでしょうねぇ・・・。
    日本人のシンデレラ?夢から醒めますね。
    んーハーフなら国内で集められるかしら?
    わかってます、一番は電気ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す