【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4356
Comment

【2388940】フランスに行って療養?

投稿者: 有り得ない   (ID:Uj31LNjgjA.) 投稿日時:2012年 01月 18日 16:31

ブイヤベース、スープドポワソン、アニョーの煮込み、ブランダード・・・
おいしいものたくさんありますから。

庶民は働いて貯金をして、わずかな休みに旅行。
働いているからこそ!休暇、そして旅行は楽しいし
気晴らしになります。

高貴な方の責務も果たさない気晴らしに億単位の費用は、
今の日本は出せないのです。
被災地ではまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
もうどうか公務や慰問など期待しませんから、ずっと御所でお過ごしになってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛子さま入院は150ページを越えましたので
私は此方へ書かせて頂きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2429183】 投稿者: なかよし  (ID:h7gTlULJhF2) 投稿日時:2012年 02月 15日 09:05

    本当に愛子さんが行きたかったからと言って
    お三人で行くことはないと思うのです。
    お付の人と愛子さんとで行くことができるようになればいいのにね。

  2. 【2429263】 投稿者: 周りは全員イエスマン  (ID:mvGwjsdfCdc) 投稿日時:2012年 02月 15日 10:07

    陛下が入院され、退院されて
    多分体力が許す限り陛下は3/11の式典には出席したくて調整に入られるでしょう

    でも3/11以降の公務は 出来るだけ息子2人がフォローするように。。してほしいものです

    陛下は事務的なことなどは御所や静養先でやり
    対人的な事や対外的な事は全てしばらく息子たちが主になって、
    その嫁さん達が一緒に出れる場所ではさらにフォロー仕合 連携し
    またそれでも足りなければ 他の若い皇族方がフォローし、
    これからの公務をどのように切り盛りしていくかを
    考え直してほしい瞬間でもあると思います
    <でも 典範の問題もあるでしょうけど>


    今まで秋篠宮家がかなり背負ってた公務を 他の皇族方に回す・・など。。
    東宮や秋篠宮は父親の公務を出来るだけフォローするという・・
    システムをしばらくは必要じゃないかなと。。。<素人考えかもしれませんが・・>

    陛下が対外的に対人的公務をたくさんこなすのは ご年齢と術後の感染症なども考えて
    しばらくは静養してほしいものですね。。。


    とてもじゃないけどあの御一家の 春休み豪華スキーなんて行ってる場合じゃないと思います
    スキー行ってる体力と時間があるなら 公務をしてほしいものです
    <別に1年間休みなしに働けという意味ではなく、
     お子さんのためにも1年に10間ぐらいはまとまった休日で静養も大切でしょうし、
     月に8回ぐらいは休日も必要でしょう。世間一般人の感覚からは。。
     でもここ1年で言うと 夏に3週間も静養に出てるでしょう・・
     春休みは月に何日かの休日はあっても 連続休暇取得で スキー旅行は無いと思います>




    この2月以降 春休み中のたくさんの大学生が 被災地にボランティアに行ってます
    大学生はネットなどにも詳しいためか たくさん働いた後に
    被災地のボランティアの指導者や被災者達から
    フェエイスブックやツイッターなどで 今の被災地の現状や写真を載せてほしい・・
    ボランティア日記などを書いて 今の現実を 日本中に発信してほしい・・
    切実なお願いが やはりまだまだあると報告されています

    お金の問題もたくさんありますが 人手の問題 震災孤児の問題 放射能除染問題・・
    言い出したらきりがありません


    税金を散財する前に もう一度 国民の血税の使い方を考えていただきたいです
    山中湖追随のような事は二度とやめてほしいものですし、その事を反省してるなら
    自分達の身の振り方もすぐに考えられると思います
    <御病気で 何もできないなら お静かにお過ごし下さいってことも含まれます>

  3. 【2429831】 投稿者: 事実のまとめ  (ID:tDp8vnCwoR2) 投稿日時:2012年 02月 15日 16:00

    東宮医師団の見解という発表では「いまだ体調の波はあるものの着実に改善している」ということがここ数年同じ内容で出されています。
    これは医師の署名のない不可思議な診断書で、内容は雅子さんの意向が強く反映しているとされています。
    週刊誌やマスコミが信用ならないところがあるかもしれないので、憶測をなるべく省き事実だけをまとめてみます。
    ここ何年も雅子さんの行う公務は減少あるいは皆無に近い。
    園遊会も歌会始めも新年食事会も当然のように欠席。
    何年も前から東宮奉仕団への会釈も全くでない。
    体力的に都外の公務は無理としているが、愛子さんの校外学習の宿泊には3泊でもついて行き、元気な登山ファッションで行事すべてについてまわる。
    原爆記念日や終戦の日などの慎みの日に、テニスやクルージング、レストラン外食などのイベントを行い、たびたび批判される。
    毎年東宮内で行う夏の東宮祭りでは、愛子さんの友達家族を招いて終了は夜の11時近くだった。
    妹の池田家で花火見物やクリスマスパーティ、ハロウィンパーティには毎年必ず参加する。
    愛子さんの登校付き添いは毎日可能だが、天皇陛下の入院のお見舞いは一度も行かない。
    ブータンの来賓に会うことはしない。食事会も欠席。
    都内のスケートリンクを貸し切り一般客を閉め出してスケートをたびたび楽しむ。
    今年になっても、三つ星レストランに出かけ、帰宅は午前様。公務でない外食は大好き。
    最近は銀座松屋の地下でショッピングを2時間楽しむ。
    まぁ、ちょっと思い出しただけでも、このような事実。
    東宮夫妻の暴走をだれも止められませんってこと。

  4. 【2429847】 投稿者: 庶民の私でも・・  (ID:m45DriJowwY) 投稿日時:2012年 02月 15日 16:15

    今、日本がどのような状況に置かれているのか、
    そして、天皇陛下のご体調がどのようであるのか、
    天皇陛下のお側におられる皇后陛下のご心労はいかばかりか、
    例えご体調が良くても、ご高齢であるにもかかわらず、
    これほどのご公務を行うのが、どれ程のご負担であるのか、
    そして、何より、
    天皇皇后両陛下が、ご自分達のご年齢やご体調は二の次にされ、
    国民の、特に被災された方々、
    弱い立場の方々にお心を寄せていらっしゃる事は伝わってきます。


    その思いを、少しでも汲んでいるのなら、
    事実のまとめ様
    が書かれたような事など、とうてい出来るハズが無い。。
    と思うのですが。。
    そうではない所が、本当に本当に残念です。


    天皇陛下がご入院の間、
    皇太子殿下が国事行為の代行などをされるそうですが・・
    その際、国民に心を寄せているような発言をされたとしても、
    お誕生日などのご会見の度に発せられる
    「雅子が」「愛子が」などの言葉から感じる
    ご自分達のご家族優先の思いがどうしても頭をよぎり、
    きっと、虚しい絵空事のように感じてしまうように思います。

  5. 【2430147】 投稿者: 賛成!!  (ID:vjjHJEIFoUM) 投稿日時:2012年 02月 15日 20:06

    「両陛下には十分休養をとられ、いつまでもお元気でいて頂きたい。そのためには摂政宮の設置が急務です。しかし、皇太子殿下は今、雅子妃のご病気のことで目一杯になられている。大震災に際しても、ご高齢で病気でも苦しまれている両陛下が被災地へのお見舞いに何度も行かれているのに、皇太子殿下、そして雅子妃のお見舞いの回数は少なかった。

    まず雅子妃に本格的に療養して頂き、皇太子殿下も雅子妃の治療に専念されてはどうか。摂政を秋篠宮殿下にお任せし、雅子妃が回復されてから、再びご公務に戻られればいいでしょう」

    摂政とは、日本の歴史においては、天皇の勅命を受け、天皇に代わって政務を執る職をさす。現在その資格者については皇室典範で定められており、順位は【1】皇太子、皇太孫、【2】親王および王、【3】皇后、【4】皇太后、【6】太皇太后、【7】内親王および女王、と決まっている。

    皇室典範の第18条で「摂政又は摂政となる順位にあたる者に、精神若しくは身体の重患があり、又は重大な事故があるとき」は、皇室会議の議によって「摂政又は摂政となる順序を変えることができる」とも規定されているが、現状では秋篠宮が摂政に就任することはできない。そこで佐々氏は、秋篠宮が摂政に就任できるように皇室典範を改正すべきだとも主張する。

    「そして弟君の秋篠宮文仁親王を『摂政宮』とし、秋篠宮妃紀子殿下を『摂政宮妃』とする。悠仁親王には当代最高の傅役(かしずきやく)をつけ、幼いうちから帝王学をお教えすべきです。男系の将来の天皇を傅育(ふいく)しなければなりません」

    天皇家で唯一の男系男子の孫として、将来の皇位継承が確実な悠仁親王には、早いうちから帝王学をお教えする必要がある。そのためにも秋篠宮殿下が摂政宮となり、紀子妃殿下も摂政宮妃として皇后学を学んでおくべきというのである。佐々氏はこの持論を講演でも話し、雑誌にも寄稿している。

    佐々氏が秋篠宮摂政論を考えるようになったのは、1975年に起きた「ひめゆりの塔事件」での経験が原点だという。当時まだ皇太子夫妻だった天皇陛下と美智子皇后が、沖縄海洋博開会式に際し、昭和天皇のご名代として皇族として戦後初めて沖縄を行啓された時のこと。ひめゆりの塔を訪れた際に、過激派が火炎ビンを投げつけた。この時、警備責任者を務めていたのが佐々氏だったのである。

    「爆発した火炎ビンの炎は数メートルのところまで近づきましたが、その時の両殿下のお振る舞いは忘れられません。事件の現場にはひめゆりの生き残りの女性もいたのですが、陛下は警備の者を振り払ってその女性の元に戻り、『ご無事でしたか?』と心配して声をおかけになったんです。また妃殿下もご立派で、何事もなかったかのような表情で行事を続けられた。

    現在の状況では、こうした両陛下のお気持ちを継ぎ、国民の支えとなれるのは秋篠宮殿下です。そして国母たる皇后の任に耐えるのは紀子様ではないでしょうか」(佐々氏)

    ※週刊ポスト2011年12月9日号

  6. 【2431100】 投稿者: そんなに偉いのか  (ID:L07jsztjZmY) 投稿日時:2012年 02月 16日 11:48

    >東宮夫妻の暴走をだれも止められませんってこと。


    読めば読むほどご夫妻の行動に腹立たしく感じてしまうのですが、

    止められないではなく止めなければいけないと思います。

    なぜ言いなりになってるのでしょう。

    国民の声を届けるにはどうしたらいいのでしょう。
    教えてください。

  7. 【2431184】 投稿者: ご意見を述べられたら  (ID:/JpVf0qqbaA) 投稿日時:2012年 02月 16日 12:52

    そんなに偉いのか(ID:L07jsztjZmY)様へ

    「東宮」「雅子様」などの名前のついた批判的な掲示板やブログに直接ご意見を書き込まれたらどうでしょう。たぶん当事者がご覧になっていると思いますよ。

  8. 【2431725】 投稿者: 事実のまとめ  (ID:tDp8vnCwoR2) 投稿日時:2012年 02月 16日 18:48

    正直、国民の声を届けるのは難しいと思います。
    東宮は、国民の声など聞く耳を持っていません。
    以前、秋篠宮さまが「皇太子妃は何も聞く耳をもっていない」というようなご発言をされたことがあります。
    秋篠宮様の声さえ届かないのに、国民の声が届くはずもありません。
    私たちがただできることは、こういった東宮の非常識な行動を事実として伝えていくのみです。
    あきらめて忘れ去ることはできないし、忘れ去るにはあまりに危険な感じもするからです。
    こうした一般の方が読める掲示板で、事実を淡々と伝えていくことが、じわじわと無視できないという印象を広げていくと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す