【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4356
Comment

【2388940】フランスに行って療養?

投稿者: 有り得ない   (ID:Uj31LNjgjA.) 投稿日時:2012年 01月 18日 16:31

ブイヤベース、スープドポワソン、アニョーの煮込み、ブランダード・・・
おいしいものたくさんありますから。

庶民は働いて貯金をして、わずかな休みに旅行。
働いているからこそ!休暇、そして旅行は楽しいし
気晴らしになります。

高貴な方の責務も果たさない気晴らしに億単位の費用は、
今の日本は出せないのです。
被災地ではまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
もうどうか公務や慰問など期待しませんから、ずっと御所でお過ごしになってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛子さま入院は150ページを越えましたので
私は此方へ書かせて頂きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2844441】 投稿者: だから  (ID:FfS8xrSVNro) 投稿日時:2013年 02月 03日 10:38

    ちゃんと仕事もできるし公務への意識も高いし、容姿も外国に行って見劣りしない、秋篠宮家に譲渡すれば何の問題もないのですよね。
    国民の気持ちとしてどんどん伝えていけば、もしかしたら良い方にいくかもしれない。
    それにしても、マサコ、4ヶ月ぶりの公務に出席とか。
    4ヶ月前は、国立劇場での雅楽鑑賞。
    今回は、国立劇場での民俗芸能鑑賞。
    これを公務というのね。他の皇族と会わずにすむ限りなく遊びに近いものだけ出席。徹底してきましたね。
    盛んに拍手を送っていたというが、やっぱり精神の病の方は普通の反応と違うなとつくづく思う。

  2. 【2844444】 投稿者: やっつけ公務  (ID:uUCxsV1n3gg) 投稿日時:2013年 02月 03日 10:39

    鑑賞系のやっつけ公務。
    体調に配慮して皇太子に同行。
    スペインへの布石の為に頑張りました。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    皇太子ご夫妻、宮城・石巻の民俗芸能ご覧に
    2013.2.2 20:21
    民俗芸能「雄勝法印神楽」を鑑賞に訪れた皇太子ご夫妻=2日夕、東京都千代田区の国立劇場(代表撮影)
     皇太子ご夫妻は2日、東京都千代田区の国立劇場で、民俗芸能の公演「東北の芸能II宮城」をご覧になった。
     公演は東日本大震災復興支援として行われたもので、ご夫妻は宮城・石巻で約600年間演じられてきたとされる「雄勝法印神楽(おがつほういんかぐら)」を休憩時間を挟んでご鑑賞。熱演に盛んに拍手を送られた。
     当初は皇太子さまお1人の予定だったが、雅子さまも体調を勘案して同行された。雅子さまが、皇室関連の施設以外で宮内庁が発表する公的な活動に臨んだのは、国立劇場で雅楽の公演を鑑賞された昨年10月1日以来4カ月ぶり。

  3. 【2844502】 投稿者: 紅の梅  (ID:zudJSUdJhA2) 投稿日時:2013年 02月 03日 11:22

    >それにしても、東宮の言う「新しい公務のあり方」とは、できるだけ面倒な公務をしないでひたすら遊んで暮らす生き方を選ぶ・・・という極端なものだったんですね。


    もともとは、皇太子さまはそうではなかったと信じたいです。
    あの天皇陛下と美智子様が、手塩にかけてお育てになった皇太子さまです。雅子さんのような女性と結婚なさっていなければ、こんな酷い事には絶対になっていなかったでしょう。


    皇太子さまに、早く目を覚ましていただきたいです。


    たとえば「もし弟がこの世にいなくて、妹との二人兄弟だったら・・・」と想像してみていただきたいです。それこそ、ご自分に「嫡男を絶対にもうけなければいけない」という大変なプレッシャーがかかっていただろうことがわかるはずです。それを考えれば、「プレッシャー」を理由に秋篠宮家にご懐妊を遠慮させたことが、いかに「狂っていた」か気づくはずです。


    自己中心的で他罰的な雅子さんの影響で、皇太子さまはすっかり視野が狭くなっていらっしゃると思いますが、天皇陛下を敵視し、秋篠宮家を敵視し、国民を敵視ししながら、天皇の座を継ごうとしていることが、どれだけ間違っていることか、早く気づいて目を覚ましていただきたいです。

  4. 【2844556】 投稿者: やっつけ公務時  (ID:uUCxsV1n3gg) 投稿日時:2013年 02月 03日 12:06

    すべての演目をみることは時間の都合上、無理だったのかもしれないけど、
    そうだとしても石巻の神楽の前の
    「小迫(おばさま)の延年の舞」(栗原市)をプログラムで見て
    「え、これおばさまって読むの?あははははは オバサマ? オバサマ? アハハハハ アハハハハ」
    これは酷すぎるでしょう。
    栗原市だって死亡者はいないものの震度7でたくさんの被害があったんですよ。

  5. 【2844669】 投稿者: 紅の梅  (ID:zudJSUdJhA2) 投稿日時:2013年 02月 03日 13:39

    芸術鑑賞という簡単なご公務でさえ、「雅子さんには皇太子妃としての気品も資質も全く備わっていない。外に出せば恥をさらすだけ。」と世間に否が応でも思い知らせる結果となってしまうのですね。


    もう「ご公務は一切させずに、病気療養だけに専念していただく」ことは出来ないのでしょうか?

  6. 【2844671】 投稿者: 質問したらしい  (ID:uUCxsV1n3gg) 投稿日時:2013年 02月 03日 13:46

    『亡くなった方はいらっしゃいますか?』

  7. 【2844853】 投稿者: 紅の梅  (ID:zudJSUdJhA2) 投稿日時:2013年 02月 03日 16:36

    気まぐれでドタ出をするからそうなるのでしょうね。


    誠実に準備してご公務に臨めば、事前に亡くなった人がいるかどうか確認しておけたでしょうし、小迫の読み方を当日知って笑う失態もなかったでしょう。


    なぜ雅子妃に「公務する権利」を許してしまうのでしょう?
    もはや彼女にとって公務は、「果たすべき義務」ではなくて、「周囲が無理やり剥奪すべき権利」のように感じます。

  8. 【2844964】 投稿者: 常識  (ID:FfS8xrSVNro) 投稿日時:2013年 02月 03日 18:11

    たとえドタ出でも、常識としてそのような不敬な発言や態度はありえない。
    人間性や知性の問題ですから、それが備わっていない欠陥があるという、つまり人前に出してはいけないレベルですね。
    海外なんて行かせたら、日本の恥さらし。
    すでにオランダでも失態をさらしたんでしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す