【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1375
Comment

【2812363】大津いじめ被害者少年スレッド

投稿者: 未完   (ID:ZmKGmXByyAk) 投稿日時:2013年 01月 08日 13:00

何故か書き込みストップ?
人権派マスコミらの逆差別の弁護か?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 73 / 172

  1. 【2929215】 投稿者: それはね  (ID:wpp0e81w0Lw) 投稿日時:2013年 04月 12日 15:59

    SSJさんはね、SSJ28さんとは別人なの。

    SSJは、南無阿弥陀仏さんが過去のSSJ28さんの書き込みをコピペしてどこまでレスが出来るか?って遊んでるの。

    だから同じ事ばっかり言ってんの。

    言ってることが浅はかで内容が無いから、使える書き込みが少ないの。

  2. 【2929348】 投稿者: ↑  (ID:dPgUdVT6hNY) 投稿日時:2013年 04月 12日 18:14

    SSJ=南無ってこと?

    似てる似てるw 最近特に!

    ついでに二俣川さんもね。

    どっかで見たなあ、この流れ…

  3. 【2930315】 投稿者: SSJの繰り言は  (ID:XYdcNyEPpLc) 投稿日時:2013年 04月 13日 16:58

    加害者擁護して面白がり、レスをあげたいだけなのさ。

  4. 【2930345】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:H3NqZ.6H3RU) 投稿日時:2013年 04月 13日 17:29

    私がSSさんのマネをするのは無理だ。

    私に集客力があるわけではないのだ。

  5. 【2930393】 投稿者: SSJ  (ID:jVNQ8zvw9IA) 投稿日時:2013年 04月 13日 18:38

    「学校に見殺しにされた」父親が会見 生徒に謝意も
    2013.2.1 00:13


     子供の命を守るべき学校で、自殺の“サイン”はなぜ見過ごされてきたのか。大津市の中学2年の男子生徒が自殺した問題で、市の第三者調査委員会は31日に発表した報告書の中で、市教委や学校の姿勢を厳しく正した。記者会見した男子生徒の父親(47)は調査を尽くした第三者委への感謝を口にする一方、「(息子から)いくつものサインが出されていた。学校に見殺しにされた思いだ」と無念さをあらわにした。

     午後6時すぎ。記者会見場の大津市役所に現れた灰色のスーツに青いネクタイ姿の父親は冒頭、調査を尽くした第三者委への礼を述べた後、いじめの実態が明らかになるきっかけとなった生徒アンケートのことに触れ、「ここまで来られたのは中学校の生徒が書いてくれたアンケートのおかげです」と声を大きく震わせた。

     しかし、報告書に目を通した感想を聞かれると表情は一変した。「率直な感想としては、息子は学校に見殺しにされたのだということです」と語気を強め、息子の様子の変化やいじめに気づきつつ、悲劇を防げなかった学校や教諭らを批判した。

     自殺後の市教委や学校の対応についても「後手後手だった」と断じ、約15分の会見の最後は「報告書をもとに、子供の命が失われない世の中にしてほしい」と結んだ。

     父親はこの日、越直美市長から報告書を受け取った後、第三者委の横山巌委員長から概要の説明を受けた。その席で、父親は涙に言葉を詰まらせながら生前の息子の様子を語り、最後に「ありがとうございました」と深々と頭を下げたという。
    (以上引用)


    この記事を読めば、これまでの私のおはなしによって
    この父親の無責任さ、親としての自覚のなさが実感できるであろう。
    子どもの命を守るのは親の責任である。
    何故、子どもが死ぬほど悩み苦しんでいるのに、子どもが命を絶つまで気付かなかったのか?
    親から虐待でも受けていたのだろう。


    加害者とされる少年達は法廷で「いじめはなかった、遊びだった」といっている。
    彼らにいじめはなかったのにいじめがあったかのような書き込みは、
    彼らに対する名誉棄損になり得ることをご承知願いたい。
    いい加減な書き込みはすべきではない。

  6. 【2930477】 投稿者: アキド  (ID:wC0IoTgfCwc) 投稿日時:2013年 04月 13日 20:50

    自殺した子の親に腹をたてる人間がいるのか

    いじめっ子の親に普通腹ががたつものだが・・・

    自殺した子の親よりも

    いじめている子の親はどんな性格だろうか?

    自己愛が強く、特権意識が強い親というイメージがある。

    今のいじめっ子は昔の不良のように劣等感はないように思う。

    逆に自己肯定感が強すぎて自分大好き人間で無条件にちやほやされた子ども

    自分の欲求をコントロールできない子どもだ

    自己愛、自尊心が強い子は自分がいじめられた事実を打ち消すため

    いじめっ子にのし上がり変貌するのだ

  7. 【2930607】 投稿者: 逆  (ID:rmbnTrUdRZ6) 投稿日時:2013年 04月 13日 23:48

    >自殺した子の親に腹をたてる人間がいるのか
    >いじめっ子の親に普通腹ががたつものだが・・・

    普通はその通り。


    これまでの報道を読めば、客観的にまともな人によって
    加害者親の無責任さ、親としての自覚のなさが実感できるであろう。
    子どもの人格の基本を育むのは親の責任である。
    何故、人の子を死ぬまでいじめていたのに、相手が命を絶っても子どもに反省させないのか?
    親の問題でもあったのだろう。


    被害者であるご家庭については、すでに「加害者から立件済みいじめ犯罪を受け、被害者のご家庭の問題など事実無根」と結論されている。
    加害者が犯罪を犯したのに犯罪がなかったかのような書き込みと、被害者の事実無根の中傷は、
    彼らに対する名誉棄損になり得ることをご承知願いたい。
    いい加減な書き込みはすべきではない。

  8. 【2930633】 投稿者: SSJ  (ID:QWJu2MsPl2A) 投稿日時:2013年 04月 14日 00:17

    >>「(息子から)いくつものサインが出されていた。学校に見殺しにされた思いだ」と無念さをあらわにした。


    父親は一緒に生活していたのに何故子どもは親に相談することなく命を絶ったのだ?  笑


    >いじめっ子の親に普通腹ががたつものだが・・・


    私は感情論でモノを言っているのではない。


    >加害者親の無責任さ、親としての自覚のなさが実感できるであろう。


    自覚のないのはむしろ被害者親であろう。
    自身の子どもを救えなかった親が他人の子どもにどうのこうの言う資格はない。


    >被害者のご家庭の問題など事実無根」と結論されている。


    調査委の報告に多くの人が疑念を抱いている。


    >彼らに対する名誉棄損になり得ることをご承知願いたい。


    言論の自由。私がここで書くのは、自由だー   笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す