【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

99
Comment

【2204363】牧草が汚染されているのに稲わらは大丈夫だと思ったの?

投稿者: 天の恵み   (ID:A.AOI5IXbUE) 投稿日時:2011年 07月 15日 15:09

>福島県浅川町の畜産農家から、放射性セシウムを含む稲わらを与えた肉牛が出荷され、流通していたことが14日明らかになった。

 東電福島第一原発の事故後、農林水産省は畜産農家に屋内保管の飼料などを使うよう指導してきたが、稲わらの出荷については制限しておらず、「盲点だった」と認識の甘さを認めた。購入した餌が汚染されていたという想定外の事態を受け、関係自治体は、牛肉の追跡調査を急いでいる。

 同町の畜産農家の男性は14日夜、読売新聞の取材に対し、「こんなことになるとは夢にも思わなかった」と肩を落とした。稲わらは、原発事故後に仕入れたもので、同県南相馬市の汚染牛の問題を受けて不安になり、自ら県の調査を求めたという。男性は「ことの重大性を考えると忸怩(じくじ)たる思いでいっぱいだ。世の中を騒がせてしまって申し訳ない」と語った。

 汚染された稲わらをこの農家に出荷したのは、同県白河市内の稲作農家7戸でつくる同業者組合「白河有機農業研究会」。代表の男性(60)によると、原発事故後の3月下旬、浅川町の畜産農家から「牛の餌がないので稲わらを譲ってほしい」と申し入れがあった。研究会で対応を協議したが、稲わらの扱いについて県や市の指導がなかったこともあり出荷を決めたという。

 「稲作農家まで指導が行き届いていなかった可能性がある」。14日夜の記者会見で、農林水産省の大野高志・畜産振興課長は、指導に不備があったのでは、との質問にそう答えた。同省は原発事故後、各県を通じて畜産農家に対し、牛の餌となる牧草について、事故前に刈り取られたものや、屋内で保管されたものを与えるように指導した。しかし、稲わらの対策については手つかずだった



 
消費者の口に入るのが分かっていながら、生産者の利益追求の欲で、被害がどんどん拡大します。
実際の被害も、風評被害も政府のせいばかりではないのでは? 別に政府の味方ではありませんが、
生産者として
家畜を飢え死にさせたくない。利益も出さなければならない。



じゃあ、牧草やその他の飼料は政府がダメと言うから、ダメと言われていない稲わらをあげればいいよね~。
だって、制限されていないんだもん~。


と、安易に考えるから、消費者は牛肉ばかりか、他の肉も敬遠しだすのです。
生産者の方も、自分の仕事にプライドを持ってほしいです。 
自分の手から離れたら、消費者がどんなものを口にしてもいいとでも思っているのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【2210411】 投稿者: 肉食家族  (ID:6KM8NzKN6Ns) 投稿日時:2011年 07月 20日 20:45

    ん~、そうしたら、牛肉ならオーストラリアやニュージーランドから
    もっと大量に入ってくるんじゃないの。
    危ないものは危ない、安全なものは安全と、わかったほうが自分はいいな。

  2. 【2210976】 投稿者: ハンバーグ  (ID:HLGzBw/LOe.) 投稿日時:2011年 07月 21日 11:49

    生産者の考えも甘かったとは思うけれど、
    やっぱり、安全に対する政治の考え方の浅さだと思う。
    今回震災の被害範囲も広く、原発事故も加わり、更に、政治的にもゴタゴタしている中で、
    完璧対応はできなかったかもしれないけれど、
    もう少し危機感をもった対応はできたと思う。
    ただ、「最小不幸社会」が、「一部の不幸を広く薄くして、みんなで抱えよう」という趣旨なら、
    きちんと考え通りなのかなと、思ってみたり。
    生産や飼育を規制したら、非難されるだろうけれど、その非難をきちんと受け止める覚悟がないんだよね。
    結局痛みをごまかして、目先のことだけ対応していたら、傷口ひろげちゃったかんじ。
    予測できたことが、予測外として対処されることが多いと、本当に日本の未来は暗いと思う。

  3. 【2211077】 投稿者: ははは  (ID:wryvDLV1AiQ) 投稿日時:2011年 07月 21日 13:30

    配合飼料も運ばれて来ないし、食べさせる干し草も切れた。仕方ないから外にあった稲わら食べさせた。体の外からの線量検査では問題無い数値だったので出荷した、という話ですよね。尿検査すべきでしたね。


    農水省/厚労省の怠慢だな。


    まあ、老人ホームの給食にすればいいという気もしなくはないですが。

  4. 【2211415】 投稿者: 汚染わらは宮城県登米市~畜産の街  (ID:iWqQaXFiKBM) 投稿日時:2011年 07月 21日 19:43

    広がる汚染わら、セシウム牛。
    たまたま、トレースサビリティで牛の履歴をチェックしました。
    宮城県登米市で生まれ育った牛でした。汚染わらの出荷元と、よく報道されてますよね。
    HPも見ました。関東地方への牛肉供給地のようでした。
    汚染わらで育つた牛!と心配になりました。
    皆さんは安全性についてどう思われますか?

    ちなみに、販売元の岡山生協は、国から特に何も言われてないから…
    福島産じゃないし、、という感じでした。岡山の保健所も、同じく。食べてはダメですと
    は言えないと。かわりに預かって、放射能検査しましょう、なんて全く考えてない対応。
    そして登米市の保健所。わらのセシウムは調べても、牛のセシウムは調べる予定ありません‼
    とハッキリおっしゃってました。

    こんなので大丈夫ですか?今冷凍庫で眠っています。

  5. 【2211711】 投稿者: ↑ わたしなら  (ID:3LbKKQM18bE) 投稿日時:2011年 07月 21日 23:58

    そのうち汚染が見つかる可能性もあるかも知れないので
    しばらく冷凍のまま様子を見て、
    汚染が見つかったら廃棄。
    見つからなかったら、自分次第・・・かな。

  6. 【2212508】 投稿者: 農水省役立たず  (ID:R4YUSf2HUuE) 投稿日時:2011年 07月 22日 19:21

    何だか・・・全て菅さんのせいにするのも
    幾らなんでも酷かも。
    やはり農水省・厚生省の怠慢ですよね。
    今からでも、全国各地の農協、保健所指導して
    検査体制整えてもらいたいです。
    やる気も反省もないんでしょうけど。

  7. 【2213237】 投稿者: はっきり見えます  (ID:CxPzNK9t3I6) 投稿日時:2011年 07月 23日 13:22

    >何だか・・・全て菅さんのせいにするのも幾らなんでも酷かも。

    参照ください。

    http://www.youtube.com/watch?v=sFf-_qFw48w



    国民は菅総理に大統領のような全てを仕切っていると思いがちですが、実際に実務面を仕切っているのは殆どが官僚で、総理大臣はほんの二言三言くらいの指示が出来るのみと考えるほうが、日本の政治の実情に近いのです。議員内閣制の欠点です。民主党は官僚に切り込みに政権についたはずだったのですが、古賀さんに辛く当たるようになった時期から、官僚にしてやられてしまっています。

    多くの民主党員が原発村のムジナであることは、自民党とそう変わりません。菅総理はその政権に孤軍奮闘で脱原発依存宣言をしているのですから、本当に勇敢に戦っているように私にははっきり見えます。

  8. 【2213299】 投稿者: 菅流お花畑  (ID:97XQelisToo) 投稿日時:2011年 07月 23日 15:19

    >本当に勇敢に戦っているように私にははっきり見えます。


    ギャグですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す