【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1549
Comment

【2401731】久しぶりに朝まで生テレビ!

投稿者: ふう   (ID:Nl1T2W6vDAY) 投稿日時:2012年 01月 28日 03:00

橋下大阪市長が出てました。
5分ぐらい見て寝ようと思ったんですけど・・・。

なぜ橋下市長の構想に反対できるのかが、非常に不思議になっちゃいました。
今現在も見続けてますが・・・、ひとつの結論が見えました。

アレルギーなんですね。

橋下さんがいくら「タラバガニはおいしいよ」と言っても蟹アレルギーの人には
受け入れられないんでしょうね。


と、、、これを書いているうちに、、、
「君が代」の話になりました。
えーーー大阪の教育って・・・これが現実?
法令条例に反する教員を見逃せって・・・。

がんばれ!橋下市長。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 122 / 194

  1. 【2495168】 投稿者: ふう  (ID:GeA23dURzD6) 投稿日時:2012年 04月 04日 17:15

    スレに直接関係ありませんが、以前カトリックの女学校で素晴らしい君が代を聞かせていただいたことがあります。
    立派な聖歌隊もある学校でしたけれど、それはそれは鮮やかな歌声でした。
    私も子供の頃から、卒業式などで歌っていた記憶もありましたが、あれほど感動した事はありません。
    私達の国歌って素敵だなと思いました。

    大阪では歌えない子供はたくさんいます。
    音楽の時間で習わないの?きいても「ならわんし、うたわんわ、そんなん」見たいな返事(笑)
    教えたくても、胡坐教師に見つかって「強制するな!」とか言われるのがうざいのでしょうか。

    多くの子供たちに聞かせてあげたいな、あの女子達の歌声を。

  2. 【2495197】 投稿者: 全知全能の神  (ID:BZei4DUOp86) 投稿日時:2012年 04月 04日 17:44

    神の歌声といっていいでしょう。スバラシイ!

  3. 【2495209】 投稿者: 大阪市民です  (ID:IlOOYmjn4T2) 投稿日時:2012年 04月 04日 17:59

    しばらく家を空けていましたら、書き込みがもの凄く伸びていてびっくりしました!
    全部さかのぼって読むのにとても時間がかかってしまいました。

    さて・・・


    ●ふうさん

    とりあえず、お疲れ様でした。
    お気持ちは察するに余りあります。
    ひまわりさんと一緒で、私も概ねあなたのご意見には賛同しています。
    これからも橋下市長への応援と冷静なご批判をよろしくお願い致します。



    ●大阪府民じゃないけれどさん

    着眼点が秀逸ですね。
    この件に関しての二俣川さんのお答え、私も是非読みたいです。


    さて、私個人の経験ですが・・・

    私は橋下さんより少し年上です。(弟が橋下さんと同じ歳です)
    私の記憶では、小学校の後半ぐらいから日の丸や君が代に対する学校の扱いがおかしくなってきたように思います。
    なぜ、国歌国旗と書かず日の丸君が代と書くかというと、当時はこれらが正式に国歌国旗ではなかったからです。

    私は学校の教師からはっきりと「君が代は国歌ではありません」と教わりました。
    そのことがずっと心に残るくらい何度も何度も言われたのだと思います。
    小学校の卒業式では君が代は流れず、日の丸もありませんでしたし、中学高校も同じ状況でした。
    だから、私はその当時は子供心に、卒業式で君が代が流れないのは「国歌」ではないからだと真剣に信じていました。

    私が物心ついたときにオリンピックで君が代が流れたのを見た瞬間に、真っ先に心に思ったことは
    「え?何で君が代が流れるの?」
    でした(笑)
    私が小学校高学年のときにモスクワオリンピックをボイコットしたので、その次のロサンゼルスオリンピックの時のことです。

    信じられないと思いますが、私はそれくらい本気で先生の言葉を信じていたし、君が代は国歌ではないから正式には歌ってはいけない歌だと信じてました。
    ちなみに私は早寝の習慣があったので、NHKの放送終了時の君が代は見たことがありませんでしたし・・・。

    私の祖父は教師で、私が幼い頃には校長先生をしていましたが、当時からずっと祝日には日の丸を掲げていましたし、我が家でも父がずっと祝日には日の丸を掲げていました。
    しかし、私が中学生のとき、父が祝日に日の丸を掲げるのを止めました。
    その時のことをよく覚えています。
    父は「右翼と間違えられたらいやだから」と言っていました。

    私は大人になって、私のような経験をしている人が日本全国で見ると少数派だと知り、その時とても驚きました。
    そしてそのような教育を受けてきたことに疑問を感じ始めました。

    とりあえず、まともに君が代を歌う習慣が身につかなかった自分自身に対して違和感を覚えました。
    だから、そのような違和感を我が子には持たせたくないと真剣に思いました。
    でも、当時はまだ君が代は国歌として正式に定められていなかったのですから、教師側の主張も一理あると感じていました。
    ですので私は、せめて正式に国歌と認められれば、粛々と国歌として学校で扱われるであろうと思っていたので、なんで国は国歌をきちんと定めないのか?と思っていました。
    当時の私は別に君が代でなくてもいいから、とにかく国歌として正式な歌を決めてほしいと・・・そうすれば私のような変な思いをいする子はいなくなると思っていました。

    私の願いが届いたかどうかわかりませんが(実際にはこの件で自殺した校長がいた事が原因です)、平成11年に君が代は正式に国歌と定められました。
    既に長男が誕生していましたので、当時のニュースはよく覚えています。
    私は「これで我が子たちは一安心」と思ったものです。

    以上が私の経験談です。



    しかし、問題はここで解決されませんでした。

    君が代斉唱が粛々と行われ始めた学校が徐々に増える中、一部の学校においてはいつまでも教師の抵抗が過激に行われていたのです。

    教師が目配せしたとか、事前に不起立宣言をして生徒にどうする?と判断を迫ったりしたとか・・・そういうのは実際に数多くの経験談がネット上のあちこちに散見されますが、これは実際にあったことで、経験した大阪府民の方も多いと思います。

    そんな中、橋下さんが府知事に当選した年に、あの有名な門真第三中学校での卒業式(生徒1人以外教師も生徒も全員が不起立)があったわけです。

    最近の大阪での卒業式で混乱はあったのか?との二俣川さんの問いには、この件を含め以前きっちりとお答えしたはずなのですが、いまだにふうさんにも同様の問いをされていますね。

    最近を何年前までと思っておられるか知りませんが、少なくとも橋下さんが府知事になった時(4年前)にはまだ混乱はありました。
    そのことがきっかけで、橋下さんが条例を作るに至ったと言っても過言ではないと思います。
    その流れがあったから、年々現場への通達が厳しくなって、ここ2年ほどはおとなしくなっただけで、もし橋下さんが知事になって条例を作る動きを見せなければ、大阪ではいまだに門真三中のような卒業式がどこかで行われていたかもしれません。


    それと、次男の通う私学一貫校(大阪府内の宗教のない学校)では、入学式の時には「君が代演奏」といって演奏のテープが流れただけで斉唱はありませんでした。
    昨年4月のことです。

  4. 【2495215】 投稿者: SSJ28  (ID:9q3onG.FeQk) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:08

    >全部条例で保護者もろともムショにぶちこんどきなさい。

    神様!私が何か悪いことでもしましたか?
    子どもの卒業式で、国歌斉唱の時、保護者席で胡坐かいていただけですよ。

  5. 【2495226】 投稿者: 大阪市民です  (ID:IlOOYmjn4T2) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:20

    一応、ニュース記事を貼っておきます。

    **********************************

    ★国歌斉唱で「あぐら」も…不起立教諭ら15人処分 大阪府教委

    ・大阪府教委は27日、卒業式の国歌斉唱で、起立斉唱しなかった小中学校と府立学校の教諭計15人を戒告とする懲戒処分を発表した。斉唱時に床にあぐらをかいていたケースもあったほか、5人の教諭が立たなかった高校もあった。府教委はすでに、17人の府立高校教諭を戒告にしており、今春の卒業式をめぐる戒告処分者は計32人に上った。府教委は4月の入学式シーズンに向け、校長を通じて起立斉唱を徹底させる方針。

     府教委によると、あぐらをかいたのは茨木市立中の男性教諭(54)。体育館後方にいたため、ほかの教員は気付かなかったが、終了後、生徒から保護者を通じて学校側に指摘があって判明した。

     府教委は今年1月、府立学校教職員を対象に起立斉唱を指示する職務命令を通知したが、小中学校の教職員は対象外。あぐらをかいた教諭と、式中「日の丸、君が代に反対」と宣言して着席した豊中市立小の女性教諭(59)は、式に影響を与える悪質な行為にあたるとして処分した。

     全処分者32人のうち、3月に定年退職や再任用の期限を迎える教諭は計10人。このうち、今後の意志確認が済んだ8人は全員が職務命令に従うことを書面で約束したが、府立高校の男性教諭(61)は式の前に、校門前でビラを配ったことなどを問題視し、再任用を見送った。

     また、府立和泉高校(岸和田市)で「口元チェック」により、起立したが不斉唱を認めた1人の教員は「式への影響は小さい」として懲戒処分を見送り、校長による厳重注意とした。

     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000605-san-soci

  6. 【2495232】 投稿者: 全知全能の神  (ID:BZei4DUOp86) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:26

    条例で全員胡座にします。

  7. 【2495272】 投稿者: 大阪市民です  (ID:IlOOYmjn4T2) 投稿日時:2012年 04月 04日 19:04

    >ついでに、学校の先生から選挙のときは、「○○さんに入れるよう、お父さん、お母さんに言っておいて」
    などと言われいたともおっしゃってました。

    私も、小学校の恩師から電話がありましたよ。
    私が二十歳になって初めての選挙の前でしたが、当時社会党の候補者を応援しているので考えて欲しいとおっしゃっていました。
    大好きな先生だったし、懐かしいお声が聞けて嬉しかったのを覚えています。
    選挙には行きましたが、先生の推す候補者には入れませんでしたけどね。

  8. 【2495286】 投稿者: SSJ28  (ID:9q3onG.FeQk) 投稿日時:2012年 04月 04日 19:40

    >条例で全員胡座にします。

    ・・・

    神様は、チェッカーズとかアリスの世代ですか。
    私は学生さんかと思っていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す